【ペットの感染症・衛生トラブルに備える】 鳥・犬・猫・小動物への配慮とBrillanteの実践的対応例

ペットシッターとして、日々さまざまな動物たちと向き合う中で、
「感染症対策って、どうしているんですか?」と聞かれることがあります。

でも、ブリランテにとって感染症や衛生リスクへの配慮は、
「特別な時だけすること」ではなく、ずっと現場で続けてきたことです。

「当たり前にやってきたこと」を、あえて今回は言葉にしてみようと思います。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

事前ヒアリングで「必要な配慮」を見逃さない

ブリランテでは、初回打ち合わせの前に必ず
ヒアリングシートをご記入いただいています。
•過去の病歴や通院歴
•治療中の病気や怪我
•かかりつけ医の情報
...などを、最初の段階で把握できる体制を整えています。

このヒアリングシートは、代表・香取の元にメールで届き、
PDFにまとめて担当シッターと情報共有。
病歴や注意点を、シッターが事前に把握してから訪問に向かう仕組みです。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

鳥さんの感染症:PBFD・クラミジア・コクシジウムなど

鳥さんはとても繊細で、
感染症にかかると命にかかわるケースも少なくありません。

主なリスク:
•PBFD(またはBFD):羽が抜けたり、免疫が落ちるウイルス感染症
•鳥クラミジア:人にも感染するリスクあり(妊婦さんが亡くなった例も)
•コクシジウム:糞便経口感染でうつる寄生虫

こうした病気は、発症していなくても「保菌している」場合もあります。
そのため、ブリランテでは、
•手袋やエプロン、着替えを準備
•できるだけ直接触れず、鳥さんに無理をさせない
•消毒はアルコールではなく次亜塩素酸水
•訪問順にも配慮し、発症リスクがある場合は最後に訪問

といった対策を、鳥さんごとにレベル調整して対応しています。

実際に保護出身の文鳥さんなどで、
治療中の子・保菌の可能性がある子に対応してきた経験も多くあります。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

犬の感染症リスクと現場での工夫

わんこに多いのは、ノミ・ダニ・皮膚疾患、
そしてレプトスピラ症などの水系感染症です。

特にお散歩がある場合、
泥・水たまり・草むらなどから感染リスクが高くなるため、
•タオルや足ふきの徹底
•傷・赤み・異変があれば報告
•トイレや寝床の清掃を丁寧に行う

という基本を毎回しっかり守っています。

もちろん、狂犬病やワクチンの接種歴も確認しています。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

猫の感染症と「気づき」の視点

猫さんにはFIV(猫エイズ)・白血病・真菌症など、
見た目では分かりにくい感染症も多いです。

また、トキソプラズマなど人に影響する疾患もあるため、
猫さんの体調や便の状態、目や鼻の分泌物にも注意して観察しています。

症状がなくても「違和感」を感じたらすぐにご報告。
「ただのお世話」ではなく、ちょっとした変化に気づける存在でいたいと思っています。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

小動物:ネズミのお世話で寄生虫トラブルに遭遇した実話

ある時、小動物のネズミさんを2ヶ月に渡りお世話するご依頼がありました。
初回訪問時からなんとなく体をかいており、
床に小さなものが動いているのを見て、よくよく確認したところ...

ノミダニと思われる寄生虫を発見。

すぐに飼い主様にご連絡し、動物病院に連れて行き治療を受けていただきました。
ブリランテ側では以下のように対応しました:
•ケージ全体をお風呂場で清掃・消毒
•ご相談上、汚染のあった布類は処分
•お部屋全体の床も大掃除
•訪問ごとに私自身も着替え・持参した衣類で対応
  •長期のご訪問だったので、何週間に一度通院し、投薬をしてもらっていた。

結果的に、帰宅される頃にはネズミさんの体調も整い、
無事に元気に過ごせるようになっていました。

この事例は感染症ではなく寄生虫トラブルですが、
シッターが「見逃さなかったこと」で、早期の対処につながった実例です。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

コロナ禍での訪問経験が「基礎」になっている

感染症対策の徹底といえば、やはりコロナ禍初期の対応も忘れられません。

当時は、
•使い捨てエプロン
•使い捨て帽子
•フェイスガード
•メガネ・二重マスク
•手袋
•訪問ごとの着替え
•入退出や必要に応じて消毒

をフル装備で現場に入りました。
この経験が、現在の細やかな配慮や対策のベースになっています。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

感染症リスクのある子のご依頼について
ブリランテでは、
•感染症の種類
•症状の有無
•他の訪問との時間的間隔

などを総合的に判断し、お引き受けできるかどうか慎重に検討しています。

場合によっては、シッターを交代制にしたり、
複数名で連携を取りながら対応することもあります。

「絶対に対応できる」とは言えないからこそ、
事前の情報共有・正確なヒアリングを何より大切にしています。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

言葉より、行動。そして継続。

感染症の名前を並べるだけでは、意味がありません。
「プロが言ってました」ではなく、誰がどこまで実際にやってきたのか?

Brillanteでは、代表・香取自身が全体を管理し、
一件一件に責任をもって対応しています。

「現場でやってきたこと」
それが、これからの信頼につながると信じています。

⋆。˚✩┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✩˚。⋆

【夏のご依頼に関して】
夏場はノミやダニ、寄生虫の発生が増え、体調を崩しやすい時期です。
ブリランテでは、動物看護師資格をもつシッターも在籍しており、必要に応じて専門的な視点から体調管理・衛生管理のアドバイスや共有を行っています。

ただし、感染症の疑いや医療的なケアが必要な場合など、状況によってはご依頼をお断りすることもあります。
すべてのご家庭に「安心と安全」を届けるために、無理のない範囲でのご対応を徹底しています。

ご相談内容によっては、シッター2名体制や交代制などもご提案可能です。まずは事前ヒアリングで詳しくお聞かせください。

【対応エリア】
新宿区・文京区・千代田区・豊島区・中野区・練馬区など東京23区全域他三鷹市.昭島市.武蔵野市など一部エリア外も応相談

【ペットシッターの料金、どう選べばいい?】種類別・性格別にわかる!ペットシッターブリランテのおすすめプランと料金一覧(東京23区対応)

ペットシッターを選ぶとき、気になるのが「プラン選び」。
「うちの子に合う時間はどれくらい?」「ごはんだけでもお願いできるの?」
そんな疑問にお応えすべく、ペットシッターブリランテの料金プランと、動物別・性格別のおすすめ例をご紹介します。
お世話にかかる時間や内容は、動物種や性格によってさまざま。
ペットシッターブリランテでは、無理のない時間設定・必要なケアに応じたプラン提案を大切にしています。
最近は、朝と夜の2回ご利用の方も増えており、旅行時や長時間の外出でも安心してお任せいただいています。


☆よくあるご質問とブリランテの回答☆

Q. プランはどうやって決めればいいの?

A. 動物の種類・性格・頭数・必要なお世話内容に応じて、最適なプランをご提案しています。
初回打ち合わせの際に詳しくヒアリングしますので、「時間が足りなかったら?」「延長になる?」というご不安も不要です。

✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦ ✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。
  【ペットさん別おすすめプランのご提案】
✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦ ✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。

✤・‥ 猫さんのプラン例 ‥・✤

☑ 1匹で人見知りさん → 15分プラン(2,750円)
...出てこない子へのごはん・お水・おトイレのみでOKな場合に

☑ 1匹で基本のお世話をご希望 → 30分プラン(3,410円)

☑ 遊びもしっかり・複数匹の猫さん → 40分(3,850円) or 60分(4,400円)プラン
...遊びメインなら40分、2匹以上やブラッシング込みなら60分が安心です

☑ 長めに見守ってほしい・介護中 → 90分(6,000円) or 120分〜(7,600円)プラン

a7cbf9f1242104c8020dcd87cc34126e9067d99f.jpeg

✤・‥ わんちゃんのプラン例 ‥・✤

☑ お散歩だけ希望
→40分プラン(3,850円)

☑ 食事+お散歩+報告までしっかり
→60分プラン(4,400円)

☑ 複数頭・のんびりお散歩&ケア
→90分プラン(6,000円)

☑ シニア犬・介助あり•リングドッグの付き添いや長時間の留守番対応にも
→120分〜プラン(7,600円)

cbc71d085c7f39004272a2a05a9bbb58a8c3e9c3.jpeg

✤・‥ 鳥さんのプラン例 ‥・✤

☑ 1羽の食事・ケージ掃除・放鳥(短め)
→30分プラン(3,410円)

☑ 1〜2羽の食事・ケージ掃除・放鳥
→40分プラン(3,850円)

☑ 1羽〜放鳥の時間をしっかりとりたい
→60分プラン(4,400円)

☑ 2羽以上でお掃除しっかり放鳥もたっぷりとりたい
→90分プラン(6,000円)〜

eb7a9df1c7385fd245318c5ecce4414958cd5826.jpeg
✤・‥ 小動物さんのプラン例 ‥・✤

☑ ハムスターさんなどお伺い時お休み中でごはん・お水交換のみ → 15分プラン(2,750円)

☑ 部屋んぽ&ケージ清掃まで対応 → 30分 〜60分プラン

☑ 小動物さん多頭の場合 → 40分〜プラン
...おトイレ掃除や体調観察なども含めて対応可能です
IMG_5657.jpeg

✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦ ✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。
        【プラン詳細】
✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦ ✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。

15分プラン:2,750円(税込)
・ハムスターさん、うさぎさんなどのお食事・お水のみ
・猫ちゃんで隠れて出てこない子のごはん・お水・おトイレのみ
・お家ごとにお困りごとなどがある場合の見守りのみ

30分プラン:3,410円(税込)
・食事/トイレ掃除/遊び/簡単なブラッシング/放鳥など
※わんちゃん以外(お散歩なし)ペットさん1匹の場合に選ばれることが多いです
※鳥さん・小動物さんの場合、放鳥が短くなる場合があります

40分プラン:3,850円(税込)
・わんちゃんのお散歩代行のみ(室内のお世話なし)
・猫さんのお世話+遊び長めをご希望の場合
・多頭飼いの方にも最適

60分プラン:4,400円(税込)
・複数の子がいるご家庭
・お散歩+おうちでのケアの組み合わせ
・小動物や鳥さんの放鳥・部屋んぽにも人気のプラン

90分プラン:6,160円(税込)
・遊び時間をしっかり取りたい猫さん
・お散歩+食事ケアのわんこ
・3羽、3匹以上の多頭飼いの方にも

120分プラン〜
・シニアのわんこ・にゃんこや介護中の子
・リングドッグなど長時間見守りにも対応


✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦ ✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦
 【料金についてのご質問(料金・サービス詳細)】
✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦ ✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦


Q. 初回打ち合わせには料金がかかりますか?


はい。初回の打ち合わせは2,750円(税込)です。
お引越し後などで再度の打ち合わせをご希望の場合は、1,650円(税込)で承っております。
※ご依頼内容により、2人体制での対応が必要な場合は×2名分の打ち合わせ料がかかります。


Q. 繁忙期に追加料金はありますか?


はい。ゴールデンウィーク・お盆・年末年始などの繁忙期は、通常料金の20%増しとなります。
事前に該当期間や金額をお知らせし、ご納得いただいた上で対応いたしますのでご安心ください。


Q. 朝や夜の営業時間外でもお願いできますか?


はい、シッターによっては早朝・夜間の対応も可能です。
ただし、以下の通り時間帯に応じた追加料金が発生いたします:
•朝8時前・夜20時以降のご訪問 →お世話代に +1,000円〜の追加料金
•朝6時〜8時までの時間帯をご希望の場合 →早朝料金が60分につき+1,000円加算されます。


Q. 朝や夜の営業時間外でもお願いできますか?


はい、シッターによっては早朝・夜間の対応も可能です。
ただし、以下の通り時間帯に応じた追加料金が発生いたします:
•朝8時前・夜20時以降のご訪問 →お世話代に+1,000円〜の追加料金

例えば6〜8時の120分プラン(6000円)をご希望の場合は、早朝料金が加算され、合計8000円(税込)となります。


Q. 交通費はどのように計算されますか?


お世話代には、往復500円分までの交通費が含まれています。
それ以上の交通費がかかる場合は、差額分を追加交通費としてご請求しております。
また、最寄駅から徒歩15分以上かかるお宅は、お世話代に+300円を加算させていただいております。


Q. 大型犬や多頭飼いの場合、追加料金はありますか?

以下のような追加料金をお願いしております:
•大型犬でお散歩ありの場合:+500円
•お散歩ありで3頭以上のわんこをお世話する場合:3頭目からは1頭につき+1,000円

※お散歩なしの場合は、頭数制限なしで追加料金もいただいておりません!


Q. お買い物代行はお願いできますか?

はい、可能です。
1回あたり500円(税込)にて、ペット用品やお食事などの簡単なお買い物を代行いたします。
事前にご希望の商品やお店を伺ってから対応しております。


Q. 定期利用の場合、割引はありますか?

週3回以上の定期ご利用の方には、下記の割引がございます(繁忙期は対象外):
•60分プラン:4,400円 → 4,015円
•30分プラン:3,410円 → 3,135円

※他のサービスと併用での割引はできかねますのでご了承ください。


Q. 支払い方法にはどんなものがありますか?

下記の4つのお支払い方法をご利用いただけます:

1.現金:
初回は打ち合わせ時に「お世話代」と「打ち合わせ料」をお支払いいただきます。
 2回目以降は、香取の場合のみご対応可能です。
当日わかりやすい場所にご用意をお願いしております。
※領収書が必要な方にはPDFでお送り可能です。

2.銀行振込:
 お世話の3日前までにお振込みをお願いしています。
繁忙期間にご予約がある場合お世話日の1週間前までにお振込みをお願いしております。
 (期日までにお振込が確認できない場合はキャンセル扱いとなります)
 定期ご利用の方は【月末締め・翌月払い】にも柔軟に対応しています。

3.PayPay:
 対面時(打ち合わせ・お世話時)のみ利用可能です。

4.クレジットカード(square):
 メールやLINEでのご請求対応。
 ※ご利用額の5%の手数料がかかります。


Q. キャンセル料はいつからかかりますか?

《通常時》
・2日前17時〜前日17時のキャンセル → 50%
・前日17時以降〜当日キャンセル → 100%

《繁忙期(GW・お盆・年末年始)》
・7〜4日前 → 50%
・3日前〜当日 → 100%

※振込済みの方は、キャンセル料と振込手数料を差し引いてご指定口座へご返金いたします。


Q. どの地域まで対応していますか?

ペットシッターブリランテは、新宿区早稲田を拠点に、東京23区全域に対応しています。

とくにご依頼の多いエリア:
新宿区・文京区・千代田区・豊島区・中野区・杉並区・練馬区•世田谷区など

⚠ 対応シッターの状況によっては、往復交通費500円を超える場合に追加交通費が発生します。
また、最寄駅から徒歩15分以上かかる場合は、+300円の追加料金をお願いしております。

エリア外のご依頼についても、まずはお気軽にご相談ください。

✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩。⋆✦ ✦⋆。˚✩。⋆✦⋆。˚✩

最後に:あなたとペットさんにぴったりのプランをご一緒に

お世話の料金プランは、シッター歴9年の香取(代表)が、お客様の環境やペットさんの性格・状況をふまえてご提案させていただきますが、
何よりもご希望やご要望を第一に考えております。

初回のお打ち合わせでは、普段のご様子やご不安な点を丁寧にお伺いしながら、最適なお世話内容と時間配分をご提案いたします。

旅行や出張、体調不良など、どんなご事情でもまずはご相談ください。
「うちの子に合うのはどのプラン?」といったご質問も大歓迎です。

最近では、似たようなテーマの記事を見かけることも増えてきましたが、ブリランテでは当店独自の視点と実績に基づき、すべてのお客様にわかりやすく、安心してご利用いただける情報発信を心がけています。

ご家庭のスタイルやペットさんの個性に寄り添ったご提案ができるのも、豊富な経験と1対1での丁寧なお打ち合わせを積み重ねてきたブリランテならでは。

「この料金でこんなに丁寧に?」と驚かれることも多い当店のサービス内容。
ぜひ一度、あなたとペットさんにぴったりのプランを見つけてみてください。

【東京・新宿区】ペット共生型老人ホーム対応|定期訪問ペットシッターが毎日のお世話をサポート✴︎動物看護師・トリマー在籍✴︎

【ペット共生型施設での定期訪問シッティング受付中】

シニア犬・猫さんも安心。動物看護師・トリマー在籍で、投薬・トリミングも対応可能です。

⋆⸜ 複数名体制で、毎日のお世話にも柔軟に対応しています ⸝⋆

-------------------------

ペットシッターブリランテでは、
プレザングラン新宿下落合様をはじめとする
ペット共生型の高齢者施設・介護施設への
定期訪問シッティングを承っております。

現在担当している子たちは:

・お散歩と定期的なトリミングが必要なわんちゃん
・持病があり投薬が必要な子
・お部屋のお掃除や健康チェックを必要とする猫さん
・シニアのわんちゃん
・他の犬が苦手で静かな環境を好む新入りさん
IMG_9026.jpeg

☆現在120分プランで朝と夜などご対応しております☆


-------------------------

【ブリランテの強み】(施設シッティングに特化した安心体制)

1. 有資格スタッフのみが対応。バイトは一切なし

ペットシッターブリランテでは、アルバイトや未経験スタッフは在籍しておりません。
対応するのは、動物看護師・トリマーなど、動物に関する資格を有する経験豊富なプロのスタッフのみ。
「誰に任せるかが大切な高齢動物のケア」だからこそ、信頼できる人材だけを揃えています。

IMG_5387.jpeg


2. 医療的ケア・美容にも強い体制(投薬・点眼・トリミング可能)
•投薬・点眼・皮膚ケアなども、動物看護師が対応可能
•トリミング(シャンプー・カット)も外部委託ではなく、チーム内のトリマーが実施
施設内でのケアが完結するため、動物たちに余計な負担をかけません。

▶︎他社では断られがちな内容でも、ワンストップで対応できる体制です。

IMG_5386.jpeg

3. 報告書提出+写真共有によるチーム管理
•ご訪問ごとに紙の報告書を施設様へ提出
•お世話内容をスタッフ間で写真で共有し、全員が情報を把握
•担当変更や健康状態の変化もスムーズに把握・対応できる環境を整えています。

▶︎ 「昨日の食欲は?」、うんちの状態などの小さな変化もチーム全体で管理します。

IMG_5254.png

4. 毎日・長期の訪問も柔軟に対応(複数名体制)
•担当制を基本にしつつ、複数スタッフによる連携体制あり
•急なご依頼や連日訪問、週5対応なども可能です。
•他の動物が苦手な子にも対応できる120分プランなど、きめ細かなご提案も可能です。

▶︎「毎日見てほしい」「一人では難しい」そんなお声にお応えしています。

IMG_5390.jpeg

5. 施設職員との日常的な連携・報告
•介護スタッフ、入居者の皆さまとも、日々会話を交わしながら連携
•気になる体調の変化や食事の傾向なども、プロ同士の目線で共有しています。

▶︎ただのお世話"ではなく、生活全体を見守るパートナーとして関わります。

IMG_5391.jpeg

6. ペット共生型施設での実績と対応力
•プレザングラン新宿下落合様をはじめ、ペット共生型の施設でのシッティング経験多数
• 神経質な子への対応、他のペットさんとの空間調整なども含め、現場に即した柔軟な対応が可能です。多頭飼育の調整なども経験済み
•ご希望に応じてお掃除・お散歩・健康チェック・トリミング・介護ケアまで対応できます。
IMG_0494.jpeg

7. 安心の料金体系と明確なステップ

☆ 定期契約の特別割引あり
・週3回以上・曜日固定の場合
 ➡︎ 60分プラン:通常 4,400円 → 特別価格 4,015円(税込)

☆ 初回面談:2,750円(税込)
・ヒアリング、環境確認、体調チェック、注意点などをしっかり伺います


-------------------------

「高齢のわんこ・にゃんこでも安心して任せたい」
「お世話内容をきちんと報告してくれる業者を探している」
「ご入居者さまの不在中にペットのお世話が必要」

そんな施設様・ご家族様のお声に、経験豊富なスタッフが丁寧にお応えします。
定期契約・スポット契約、どちらにも対応しております。
是非お問い合わせお待ちしております。
-------------------------

【新宿区早稲田発】ペットシッターブリランテが伝える いざという時のための"本当に役立つ"ペット防災ガイド ――23区対応・現役シッターの視点から

こんにちは。
ペットシッターブリランテです。

IMG_5150.jpeg

近年、地震や台風、豪雨など..."いつ起きてもおかしくない災害"が話題になるたび、不安な思いをされる飼い主さまも多いかと思います。
実際、SNSやニュースで「〇日に大地震が来る」という根拠のない噂が広がることもありますが、ペットと暮らすご家庭に本当に大切なのは、"日頃の準備"と"事実にもとづいた備え"です。

 
━━━♪━━━♪━━━

ブリランテの対応エリアと現場での実績

ペットシッターブリランテは、新宿区・文京区・千代田区・豊島区・渋谷区など東京都23区を中心に、犬・猫・鳥・小動物のお世話を日々担当しています。

これまでにも「台風接近時」「線状降水帯による大雨」のなか、
安全を最優先にしつつも、どうしても外せないお世話には車やバイク移動を駆使して、できる限りご希望にお応えしてきました。

スタッフのなかには車・バイクの運転免許保持者も複数在籍。
"いざという時"にも「どうしても必要なお世話」を最後までお任せいただけます。


━━━♪━━━♪━━━

ペットと一緒の避難「同行避難」――区ごとの対応まとめ

実は、東京都内でも自治体ごとにペット同行避難の対応は異なります。
下記のような違いがありますので、「自分の地域はどうなっているか」を把握しておくことも防災の第一歩です。

※各自治体の防災マニュアルやペット関連ページにて最新情報をご確認ください。

区名 同行避難 救護所 ケージ備蓄 獣医対応 備え啓発
新宿区 △(自前)
文京区 × × ×
千代田区
豊島区 ×
渋谷区

━━━♪━━━♪━━━

現役シッターだからこそ――災害時のための「事前準備」と実際の提案例

ペットシッターブリランテでは、日頃から「いざという時」を見据えて以下のような事前準備やご提案も行っています。

● クレート慣れ・キャリー慣れの練習サポート
災害時、避難が必要になった際に「キャリーやクレートにすんなり入れる」ことは命綱。
シッティング中にも「キャリーに慣れる練習をしておきましょう」とお声がけし、実際に短時間から練習を始めるご家庭も増えています。

● 飼育手帳やワクチン証明・診察券のまとめ
もしもの時に「どの子が・どのワクチン接種済みか」「かかりつけ医の連絡先は?」などをすぐ提示できるよう、
・診察券や証明書の保管場所
・キャリーはどこに?どれを使う?
...こうした情報も、お打ち合わせの段階で必ず確認し、家族ごとにアドバイスしています。

● 備蓄チェックリストの配布
フード・水・トイレ用品・常備薬など、少なくとも7日分の備蓄を推奨。
「備蓄リストを見て、ご家庭で点検しておくと安心ですね」とご提案し、チェック表の配布も好評です。

● その他の細やかな実践例
・お薬の必要な子の場合は服用方法の再確認
・放鳥時の避難方法や、避難時の持ち物相談
・いざという時の集合場所やご連絡手段の確認 など
お打ち合わせ~シッティング当日まで、「命を守るために、できること」をいつも一緒に考えています。


━━━♪━━━♪━━━

ブリランテが大切にしていること

ペットシッターは、お留守番中だけでなく、
"いざという時"にも**「飼い主さんとペットさんの安心を支える存在」**でありたいと考えています。

不安なニュースが流れる時ほど、**「正しい情報と備え」**が飼い主さん・ペットさんを守ります。
「うちはどうしたらいい?」と迷ったときは、どうぞお気軽にご相談ください。

 

━━━♪━━━♪━━━

新宿区・早稲田エリアから、すべてのペットと飼い主さまへ

ペットシッターブリランテは、新宿区・文京区・千代田区・豊島区・渋谷区など
23区全域で、「家族を守る備え」をお手伝いしています。

防災・備えのご相談や、お見積りだけでも大歓迎です。
これからも、ご家族にとって"本当に頼れる存在"であり続けられるよう、日々現場で学び続けてまいります。

 

【猫のいる暮らしをサポート】新宿区・早稲田の猫専門ペットシッターによる安心のお世話レポート

こんにちは。
ペットシッターブリランテです。

今回お伺いしたのは、慎重派の金ちゃんと、すぐにご挨拶してくれる甘えん坊ないったんが暮らすおうち。
担当は、猫と暮らしている猫好きシッター香取です。
12fd69dc51c4f0dad672b235bdb469041a071fae.jpeg
早稲田エリアから朝晩2回60分ずつのご訪問。
事前のお打ち合わせで伺った内容をもとに、ご家族のご希望に沿って、細やかにお世話をさせていただきました。

⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

ごあいさつからスタート

扉の前でいったんが待ってくれていて、そっと手を差し出すとくんくんと確認。
「大丈夫」と分かると、すぐに甘えてくれました。
e7f2accc5a1aa490a1273b1dee30c61569491764.jpeg
金ちゃんは距離を保ちながらも、こちらの様子をよく見ていて、日を追うごとにふと近づいてきてくれる場面も。
こうした猫さんとの距離感は、事前のお話をもとに配慮しながら接しています。
IMG_1657.jpeg
⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

ごはんは細やかな対応で

猫さんたちの体調や好みに合わせて、
・ウェットフードの潰し加減
・ママクックのトッピングの工夫
など、お打ち合わせで確認した通りの手順でご用意しています。
IMG_1165.jpeg
いったんもこの日は完食。金ちゃんも勢いよく食べてくれ、おかわりのような仕草も見せてくれました。
IMG_2101.jpeg
お皿はぬめりを拭き取ってから洗い、乾燥用のカゴへ。
カリカリには香りづけとしてかつお節を加える工夫も。
お水は3箇所すべて洗って新しく交換し、食事まわりも拭き取り、キッチンも元通りに整えて退出しています。

⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

お手入れ・お掃除も丁寧に

いったん、金ちゃん共にブラシでのお手入れをじっくりと。
事前にご要望をいただいていたため、無理のない範囲でケアを行い、とても気持ちよさそうにしてくれていました。
9f218f99bb7589b6f85e6e088730e4c9a2793362.jpeg

お部屋のお掃除もコロコロと掃除機を併用して丁寧に実施。
終了後、飼い主さまから「外出していたとは思えないほど綺麗でした」とのお声もいただきました。

⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

お遊びも、それぞれの気分に合わせて

いったんは遊ぶのが大好きで、いつも元気いっぱい。
お打ち合わせでご提案いただいたおもちゃを使いながら、ジャンプしたり追いかけたりと夢中で遊んでくれました。
ad29a7176e41c64bf1d48eb339447dfafa7ac12b.jpeg
金ちゃんは落ち着いていながらも性格ですが、工夫してみたりボールには反応。
その気になったときのパシッとしたお手てがとても可愛らしかったです。
IMG_1528.jpeg
使い終わったおもちゃはすべて元の棚にお戻ししています。
b5300cc50d404203fee6776ce973eabe191f09e1.jpeg
⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

お留守番も、安心してお任せいただけるように

退出時には照明や家電の確認を行い、鍵の施錠後には動画でご報告。
「そこまで丁寧にしてもらえるとは」と安心していただけたようで、
「旅行中も心からリラックスできました」という嬉しいお言葉も頂戴しました。
IMG_1619.jpeg

⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

TikTokで話題の猫さんクッキーを

ただいまブリランテ公式TikTokで22万回以上再生されている「猫さんクッキー」の投稿──
実はこのクッキー、金ちゃん&いったんの飼い主さまからいただいた贈り物なんです。

見た目のかわいさはもちろん、香取のうちの子の「きじしろ柄」と「三毛猫柄」が入っているということで、特別に選んでくださいました。
IMG_5352.jpeg
そして何より嬉しかったのは、うちの子が本当に自分の柄を選んでいること!!
並べられた猫さんクッキーの中から、お手手で「私はこの柄」とちょんちょん......
その瞬間を撮影した動画がTikTokでバズり、多くの方にご覧いただけるきっかけになりました。

温かなお心遣い、そして素敵なきっかけを本当にありがとうございました。

IMG_5351.jpeg

⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

Instagramで見る
今回のお世話の様子はブリランテのInstagramリールでも投稿させていただきました!是非ご覧ください。 Instagram: @petsitter_brillante

これからも猫好きシッターならではの視点で、猫さんたちが安心して過ごせるお留守番をサポートしてまいります。
また次回お会いできる日を楽しみにしております。

(担当:香取)

⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩♪⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩₊‧⋆。˚✩

ペットシッターブリランテ
東京都23区対応(新宿区・文京区・千代田区など)
新宿区・早稲田エリアからもスムーズにお伺いしています

【夏のペットシッターご予約受付中】猫・犬・鳥・小動物のお留守番は訪問ペットシッターにお任せください|ペットシッターブリランテ

【夏のペットシッターご予約受付中】猫さん・わんちゃん・鳥さん・小動物さんのお留守番に安心を

夏のご旅行や帰省など、ご自宅を長く空けるご予定はありませんか?

「ペットホテルは苦手そう」「知人に頼むのは気が引ける」― そんなとき、住み慣れたおうちで、ペットさんがいつも通りの生活を送れるようサポートするのが、私たち訪問型ペットシッターの役割です。

IMG_4573.jpeg

ペットシッターブリランテでは、猫さん、わんちゃんはもちろん、うさぎさん、チンチラさん、フェレットさん、インコさん、文鳥さんなどさまざまな動物のお世話に専門的に対応しています。

おうちで過ごす、安心の選択肢ペットさんにとって「いつもの場所」で過ごせることは、心身の安定に直結する大切な要素です。
特に夏は、気温の変化や環境ストレスが体調に影響しやすく、ご自宅での個別対応が必要不可欠になります。

  • 決まった時間にごはん・お水・トイレ掃除
  • 他の動物の鳴き声やにおいがなく、リラックスした環境
  • 高齢の子・投薬(国家資格のあるシッターが対応)にも柔軟に対応

IMG_4571.jpeg
おうちだからこそ守れる生活リズムと安心感があります。

わんちゃん・猫さんだけじゃない、鳥さん・小動物さんにも対応ブリランテには、インコ・文鳥・オカメインコなどの鳥さんや、チンチラ・フェレット・デグーなどの小動物さんの対応実績が多数あります。

  • 鳥専門店からの紹介実績あり
  • 放鳥や体重管理、加湿調整など、細やかなケアが可能
  • 専門知識・バードライフアドバイザー資格をもつシッターが担当

「鳥さんや小動物さんでも安心してお願いできる人がいない」とお困りの方にこそ、ご相談いただきたい分野です。

20250516_181104.jpeg

初回カウンセリングについて初回訪問の前に、ご自宅でのカウンセリング(有料)をお願いしております。
お世話内容の確認だけでなく、生活空間やルーティン、道具の配置、ペットさんの性格などを実際に拝見しながら、丁寧にお伺いします。

IMG_4019.jpeg

● カウンセリング料金:税込 2750円

ご訪問前にお願いしていること

  • ヒアリングシートのご記入(お世話カルテへ反映)
  • 注意事項の事前確認
  • 請求書(PDF)による事前送付
  • 電子契約書の確認(サインは当日でも可)
  • 緊急連絡先(1名)のご記入

カウンセリング当日の内容

  • ごはんの量・タイミング・置き場所などの確認
  • トイレやお水交換の方法、掃除の頻度
  • 投薬・ケア・遊びなどルーティンの把握
  • 必要に応じて写真や動画で記録し、カテゴリ別に整理

これらの情報はスタッフ間で安全に共有し、必要に応じて代替スタッフが対応できる体制を構築しています。

訪問体制と緊急時の対応について

専任制+柔軟な体制

  • 原則:1対1の専任制(同じ担当者が責任をもって対応)
  • 必要に応じて:2名体制(多頭・長時間・大型犬などに対応)

緊急時の備え

  • 急病・災害などで訪問できない場合、ご同意のうえ代替スタッフが対応
  • スケジュール変更・鍵の管理なども、責任スタッフが連絡
  • 車・バイクを所持するスタッフが在籍しており、交通機関停止時でも柔軟に対応
  • お世話情報はカテゴリ別に整理された専用フォルダで管理され、代替スタッフも即時確認可能


※大規模災害時には、安全確認や交通状況により、訪問が困難になる可能性もございます。

そのため、緊急連絡先(1名)のご登録をお願いしております。

対応方針は初回カウンセリング時にご説明いたします。

夏のご予約はお早めに7〜8月は例年ご依頼が集中いたします。
訪問枠には限りがあるため、ご予定が決まり次第のご予約をおすすめしております。

まずはご相談だけでも構いません。
「うちの子の場合はどうなるのか」など、お気軽にお問い合わせください。

おわりに大切なご家族が、おうちでいつも通りに過ごせるように。
そして、飼い主様が安心してお出かけできるように。

ペットシッターブリランテは、信頼と実績を大切に、心を込めてお世話いたします。

オカメインコさん3羽のお世話 鳥さんのお世話はペットシッターブリランテへ! / 練馬区ペットシッター

ご覧いただきありがとうございます。ペットシッターブリランテです!

今回は、練馬区エリアにお住まいのリピーター様(^^)
朝・夜それぞれ60分プランでオカメインコさん3羽☆マシュマロちゃん・にこにこちゃん・きらきらちゃん☆のお世話をさせていただきました。
IMG_8330.jpeg
2178547e7cfb6c3be01dd806e5190cd8bb95bc53.jpeg
日々のごはん・お掃除・放鳥・おやつタイムなどのルーティンを大切にしながら、「いつも通り」のお世話をお届けできるよう心がけています!

ペットシッターブリランテは、新宿区西早稲田を拠点に、東京都23区全域で鳥さんのお世話に対応しております。
文鳥・オカメインコ・サザナミインコ・セキセイインコなど、鳥さん専門のシッター実績も豊富です。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

玄関のドアを開けた瞬間、「ごはん!」「早く来て〜!」と呼び鳴きの大合唱が!
その声だけで、今日もみんな元気なんだなと感じられて、こちらも自然と笑顔に。
DSC_5679.jpeg

✴︎ 食欲旺盛!それぞれのスタイルでモリモリ

飼い主様が、ご用意頂いたごはんをそれぞれのお皿に入れてケージにセットすると、みんな一目散にケージの中へ!!ペレットが飛び散ってしまう子はカバーをつけさせていただきます。
夢中で食べて、あっという間に完食です。
豆苗や小松菜もタイミングを見てそれぞれのケージに設置。お世話中にも手から少し食べてくれました。
IMG_8325.jpeg
ケージに戻ってもらう際はおやつのエン麦を差し上げます!大喜びでケージに戻って皆んな夢中でポリポリ。元気な食欲は何よりの安心材料ですね✨
DSC_5662.jpeg
お水は飲み過ぎる子がいるため、毎回しっかり軽量してセットさせていただきます。
DSC_5655.jpeg
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

✴︎ケージ掃除と健康チェックもじっくりと

お掃除は、トレイとアミをしっかり洗い、乾拭きしてセット。
止まり木やケージ内の汚れも、スプレーでお拭き取りしております!
215869a0d6dfca045dcf0aeaa8e8bd9e6025663d.jpeg
排泄の状態も、しっかり確認。
にこにこちゃん&きらきらちゃんは水分多めの排泄でしたが、ご飯の未消化も見られるなど、食べ方の傾向が伝わってきます。
毎日の変化を見守ることで、体調の変化にも早く気づけるようにしています。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

✴︎放鳥タイムは、それぞれのらしさがキラリ

放鳥タイムになると、マシュマロちゃんとにこにこちゃんは床をトコトコ歩きながら、まるで「ここにも何か落ちてないかな〜?」とお掃除隊のように探索✨
時折キッチンや冊子の上もチェックしてくれました。
DSC_5676.jpeg
キラキラちゃんは、バードジムの上でのんびり。
おっとりマイペースな動きがとっても可愛らしくて、その場の空気がふわっと和らぎます

みんな人懐っこく、肩や腕、頭にもそっと乗ってくれる優しい子たちです。
IMG_8313.jpeg
7cc3348532ad25ffc80e6f5e4bf8bdcadedffdf2.jpeg
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

✴︎いつも通り"を大切にしたいお世話

オカメインコさんたちは、環境の変化や人の気配にとても敏感。
だからこそ、毎日を"いつも通り"に近づけられるよう、ごはん・お掃除・放鳥まで、落ち着いた雰囲気を心がけてお世話しています。

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

なお、ブリランテでは夏のお留守番シーズンに向けたご予約を多くいただいております。
特に朝・夜の時間指定がある場合や、繊細な子のお世話をご希望の方は、早めのご相談がおすすめです。

ブリランテには、鳥さんのお世話に長けたシッターが複数在籍しております。
バードライフアドバイザー2級の資格を持つシッターや、実際に鳥さんと暮らしているスタッフもおります。

また、女性・男性両方のシッターが在籍しており、
女性シッターをご希望の場合も柔軟に対応可能です。
ご希望がある場合は、お気軽にご相談ください。

犬さん・猫さん・鳥さん・小動物さん、それぞれ新規のお打ち合わせでは丁寧にカウンセリングを行い、飼い主様のご希望に沿って柔軟に対応させていただきます。

いつもの環境で、ストレスなく過ごせるよう、一件一件どの子にもお世話に心を込めて。

ご予約はこちらから

【新宿区ペットシッター】マルプーのいちごちゃん/初めてのお留守番サポートと定期利用のご提案

こんにちは!ペットシッターブリランテです!

「お家でいつも通りの環境で過ごさせてあげたい」
そんな飼い主さまのお気持ちに寄り添って、ペットシッターブリランテでは一人一人に合わせたお世話を行っています。

⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

今回お世話したマルプーのいちごちゃんは、
初めてのご依頼にもかかわらず、まるで家族のようにリラックスして過ごしてくれました。
IMG_7279.jpeg
「甘えん坊な子だから、誰かそばにいてほしい」
「お散歩や遊びの時間を、しっかり取ってあげたい」
そんな飼い主さまの思いに寄り添いながら、1時間プランで丁寧に対応いたしました。

♪初対面とは思えない甘えん坊さん

リビングのドア越しから、元気な声で「待ってたよ〜!」とお出迎えしてくれた いちごちゃん。
初めての対面とは思えないほどの甘えん坊さんで、飛びついてきて立っちしたまま「もっと撫でて〜!」とアピール。たっぷりのなでなででお世話スタートです (^^)

IMG_7104.jpeg

♪お散歩と遊びで大満足の1時間

お散歩も元気いっぱい出発!
近くを歩く人にキョロキョロと興味を示しつつも、他のわんこには近づけず安全に配慮してお散歩しました。
IMG_7186.jpeg
ご帰宅後は、ウェットティッシュで手足のケアを丁寧に行い、
・トイレの確認&シート交換
・お水の入れ替え
など、基本のお世話を行ったあと

ボールやロープを使って、元気いっぱいに遊びました!
日によっては「撫でて〜」と完璧なへそ天姿を披露してくれる場面もありました⭐︎
562d0728ca4d4bda6f07c04694dad87b75f248e8.jpeg

♪おやつタイムもごきげん♪

最後は大好きなおやつタイム!
一瞬で食べ終わり、「もうないのかな?」とテーブルを探すような仕草も見せてくれ、いちごちゃんの食欲・元気ともに◎でした。
IMG_7348.jpeg

♪いちごちゃんのご家族からは、
「丁寧な対応で安心して任せられた」「いちごの写真やメッセージも毎回楽しく拝見していた」といったお声をいただきました。


⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰

1時間の訪問でも、安心と満足を

初めてのシッター訪問でしたが、いちごちゃんがリラックスして過ごしてくれたことが何より嬉しいです。

ペットシッターブリランテでは、
「お散歩と遊びだけお願いしたい」
「甘えん坊な子だから、誰かそばにいてほしい」
「大型犬に慣れた人にお願いしたい」
そんな飼い主さまの声に寄り添い、1時間からの訪問型シッティングを行っております。

★⭐︎★⭐︎★

✴︎そして現在、定期でのお世話プランもご相談を承っております!✴︎
【週3回以上 × 3ヶ月以上】のご契約で10%OFF
•いつものお散歩を毎日お願いしたい
•お仕事で外出が多く、1日1回の訪問をお願いしたい
•わんこのペースに寄り添ってくれる担当制シッターにお願いしたい

そんな方には、週3回以上・3ヶ月以上継続の定期プランがぴったりです。
ご契約いただくと、通常料金から10%OFFで対応しております。

いちごちゃんのような小型犬さんのお散歩・お遊び・ごはん・おやつタイムまで、
1対1で担当制の安心シッティングを行っております。

大型犬さんもご相談大歓迎!(※+500円)ですので、お気軽にお問い合わせください。

★⭐︎★⭐︎★

✴︎早稲田を拠点に、新宿区・文京区・豊島区など近隣エリアで活動中
✴︎全スタッフが有資格者で、小型犬〜大型犬にも対応
✴︎実際にわんこと暮らしているスタッフも在籍しております!

わんこの性格やご家庭のご希望に寄り添ったお世話を心がけています。
信頼できる訪問型のわんこさんのシッターをお探しの方は、お気軽にご相談ください!

(担当:石川)

✧━━━━━━━━━━━━━━✧
【夏のご依頼受付中】繁忙期(7・8月)ご予約はお早めに!
▶ ご予約フォームはこちら

✧━━━━━━━━━━━━━━✧

【夏のペットシッターご依頼受付中】暑さに弱いペットたちのために知っておきたい注意点/東京ペットシッター

こんにちは、ペットシッターブリランテです。
今年も暑さが本格化する季節がやってきました。
7月〜8月のご旅行や帰省、お仕事などでご不在になる際、大切なご家族である動物たちのお留守番をどうするかお悩みの方も多いのではないでしょうか。

今年も夏のお世話のご依頼受付がスタートいたしました。

Brillanteでは、わんこ・猫さん・鳥さん・小動物はんなど、さまざまなご家庭のペットさんのお世話に対応しています。
特に夏場は、気温や湿度、気圧の変化などによって体調を崩しやすい時期。
それぞれの動物ごとに注意すべきポイントをふまえて、安心してご依頼いただけるようご案内いたします。
✧・゚: *✧・゚:* ✦ *:・゚✧*:・゚✧

【わんこのお世話|熱中症と散歩時間に注意】

わんこは人間よりも暑さに弱く、特に高温のアスファルトや締め切った室内では熱中症のリスクが高まります。

⭐︎ 室温は25〜27度を保ち、エアコンの直風を避けて快適に
⭐︎ お散歩は早朝・夜間に限定(肉球のやけど防止)
⭐︎ シニア犬や短頭種は特に注意が必要
⭐︎ 十分なお水と、落ち着ける環境を用意することも大切

Brillanteには国家資格「愛玩動物看護師」の有資格者も在籍。
体調面のサポートが必要な子にも、安心してご依頼いただけます。
IMG_3165.jpeg
✧・゚: *✧・゚:* ✦ *:・゚✧*:・゚✧

【猫さんのお世話|静かに過ごせる空間と湿度の管理がカギ】

猫さんは一見暑さに強そうに見えますが、高湿度や換気不足で体調を崩すことも。特にお留守番中はささいな変化を見逃さないことが重要です。

⭐︎ 室温は25〜28度、湿度50〜60%が目安
⭐︎ ごはん・おトイレ・お水の様子を毎回記録し体調管理
⭐︎ 多頭飼いの場合は猫同士の関係性にも配慮
⭐︎ 加湿器や除湿機を併用して空気を快適に保ちましょう

猫専門の依頼実績も豊富なBrillanteでは、
それぞれの性格や生活リズムを尊重しながら、静かな環境で丁寧にお世話します。

IMG_3263.jpeg

✧・゚: *✧・゚:* ✦ *:・゚✧*:・゚✧

【鳥さんのお世話|温度・湿度・音への配慮が必要です】

鳥さんは、温度変化・湿度・におい・音・光などに非常に敏感!換羽期と重なることも多く、体力を消耗しやすい時期です。

⭐︎ 室温は26〜28度、湿度は50〜60%をキープ
⭐︎ 冷房の風が直接当たらない位置でケージを設置
⭐︎ 換羽中の子には栄養補給と静かな環境を
⭐︎ 異変の早期発見が命を守ることに直結します

Brillanteでは鳥専門店からのご紹介も多く、
小型〜中型〜大型鳥まで幅広く対応。
文鳥、インコ、オカメ、ヨウムなど、多くの鳥さんのご依頼を経験してきたスタッフが担当します。

IMG_3164.jpeg

✧・゚: *✧・゚:* ✦ *:・゚✧*:・゚✧

【小動物のお世話|暑さと湿気に一番弱い存在】

チンチラ・うさぎ・モルモット・ハムスターなどの小動物は、わずかな温度や湿度の変化でも体調を崩しやすい動物たちです。

⭐︎ 室温22〜24度、湿度50%以下が理想
⭐︎ エアコン+除湿器の併用がおすすめ。特に梅雨〜夏場は湿度管理が命を守るカギに
⭐︎ ケージ周辺の通気性と清潔さを保つことが重要
⭐︎ 毎回のチモシー・お水・トイレの状態を丁寧にチェック
⭐︎ 食欲や排泄の変化に敏感に対応します

Brillanteにはチンチラをはじめとした小動物の飼育・対応経験が豊富なスタッフが在籍。
飼い主さまのご要望に沿って、きめ細やかにお世話いたします。

53dd8028749a49ad45291266d652ffdecc5791c7.jpeg

✧・゚: *✧・゚:* ✦ *:・゚✧*:・゚✧

安心してお任せいただける理由

⭐︎ お世話の経験豊富なスタッフが多数在籍
⭐︎ 国家資格「愛玩動物看護師」、トリマー資格保有スタッフも在籍
⭐︎ 鳥・小動物はバードライフアドバイザーの資格を保有している専門経験豊富なスタッフが1対1で丁寧に対応
⭐︎ 専任制の担当シッター制で毎回同じスタッフが訪問
⭐︎ 温度調整・掃除・鍵管理・報告書まで責任を持って対応
⭐︎ ブライダルフォトやウエディング当日のリングドッグ対応も可能
IMG_3261.jpeg
(ゆきシッターの老鳥さん)
✧・゚: *✧・゚:* ✦ *:・゚✧*:・゚✧

7〜8月のご依頼に関するご案内(繁忙期料金)

⭐︎ 7月1日〜8月31日の期間は通常料金の20%増し
⭐︎ 8時前・20時以降の訪問は+1,000円
⭐︎ 大型犬は1回あたり+500円

ご予約が混み合う時期となりますので、
お早めのご相談をおすすめいたします!


ペットシッターブリランテでは、わんこ・にゃんこ・鳥さん・小動物まで、夏のお留守番サポートを丁寧に行っています。

早稲田を拠点に、新宿区・文京区・渋谷区・千代田区など23区全域に対応。


夏のペットシッターのご依頼はお早めに!
わんこ・にゃんこ・鳥さん・小動物のお留守番、暑さ対策も含めて丁寧にサポートいたします。

〜ご予約はこちらから 〜
https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.petsitter-brillante.com/reservation-ssl/

【チンチラ専門対応】チンチラさんの部屋んぽとお手入れ|小動物ペットシッター(60分プラン)


こんにちは。
新宿区・文京区・豊島区を中心に東京23区全域対応のペットシッターブリランテです。

IMG_3176.jpeg

今回は、チンチラのくーちゃん&ふーちゃんのお世話に伺った際の様子をご紹介します。

こちらのお宅は少しお久しぶりのご訪問でした! 最初こそ少し距離を保っていましたが、すぐにシッターのことを思い出したようで、安心した表情で過ごしてくれました。



60分プランでのチンチラさんのお世話内容

ブリランテの「60分プラン」では、単にごはんや掃除をするだけでなく、動物の特性に応じた心身のケアを丁寧に行っています。

・ごはん・チモシー・おやつ・お水の交換
前日の残りを処分し、新しいごはんをそれぞれ40gずつセット。チモシーは落ちていた分を片付け、新しいものを継ぎ足しました。お水の容器は洗ってから満タンに。おやつも争奪戦?!

IMG_3180.jpeg

・トイレ・ケージ内の清掃
トイレシートを交換し、ケージ内外のフンも丁寧に片付け。どのくらいうんちをしていたかなど、写真撮ってBefrore.Afterにし、飼い主様にご報告をさせていただきます。

・お砂浴びの準備
清掃後にお砂場を設置すると、すぐにくーちゃん、続いてふーちゃんが気持ちよさそうに砂浴びをしてくれました。

IMG_3185.jpeg

部屋んぽ中のようす

部屋んぽタイムでは、くーちゃんが元気いっぱいに走り回り、「壁ドン」や椅子へのジャンプを披露。ふーちゃんはおやつのあと、呼びかけに反応して足元まで来てくれて、そっと腕に前脚をのせてくれました。

IMG_3182.jpeg

マイペースに部屋んぽを堪能してもらいました!

IMG_3178.jpeg

夏場のチンチラさんには「除湿管理」と温度コントロールが重要です

チンチラは、高温多湿に非常に弱い動物として知られており、夏場の湿度・温度管理が最も重要なポイントとなります。

ペットシッターブリランテでは、室温22〜24℃・湿度50%以下を目安に、必要に応じて除湿器の設置やエアコンの使用をご提案しています。

訪問時には毎回、湿度計・温度計での環境チェックを行い、体調に変化が出やすい子には特に細やかな観察を行っています。

「チンチラの夏場のお世話に慣れているシッターに頼みたい」というお声も多く、新宿区・文京区・豊島区などで多くのチンチラ飼い主さまからご依頼をいただいています

無理のない快適な環境で、お留守番中も安心して過ごしていただけるよう、今後も丁寧なお世話を心がけてまいります。


飼い主さまからのお声

今回もお世話いただきありがとうございました!
たくさんの動画も、元気そうな姿が見れて嬉しいです。
またよろしくお願いします。

このようなお言葉は、シッターにとって何よりの励みです。
ご不在時でも安心してお任せいただけるよう、誠実なお世話をこれからも続けてまいります。


小動物のお世話は経験豊富なスタッフにお任せください

ブリランテでは、チンチラ・うさぎ・モルモット・デグーなどの小動物にも専門対応しています。

安心してお任せいただける理由

  • お世話経験豊富なスタッフが多数在籍
  • 小動物の習性に配慮した対応が可能
  • 犬猫には国家資格(動物看護師・トリマー)保持スタッフも在籍
  • ケージ掃除・ごはん・部屋んぽまで一括で対応

「小動物のことがよく分かっている人に頼みたい」
そんなご希望がある方は、ぜひ一度ご相談ください。


対応エリア・ご予約について

新宿区・文京区・豊島区・千代田区・渋谷区など、東京23区全域に対応しています。
訪問型のため、移動ストレスのない環境でお世話が可能です。

ご予約はこちらから





当ブログ記事の内容・文章構成・画像・表現の一部または全部の無断転載、模倣、再配布はご遠慮ください。

ペットシッターブリランテでは、実際のお世話経験に基づいたオリジナルの文章を大切にしています。


新宿区ペットシッターが伺う多頭飼い猫さんの安心サポート/3にゃん個別対応の記録

ご覧頂きありがとうございます!
ペットシッターブリランテです。
今回はスコティッシュフォールド&エキゾチックショートヘアの3にゃんさんを朝・夜60分ずつのプランでお世話させていただいた様子をご紹介いたします。
IMG_3156.jpeg
このおうちの猫さんたちは、長年にわたってずっと同じ専任シッター(香取)が担当しており、みんなすっかり顔馴染み。にゃんこたちも、初日からとても落ち着いて過ごしてくれました。

当店では、「新宿区で信頼できるペットシッターを探している」という飼い主さまにも多くご依頼いただいており、猫さんの個性に合わせた丁寧なお世話を心がけています。

✦ ┈♪┈♪┈♪┈♪┈♪┈

お留守番中に少し体調がゆらぎやすいまかんちゃん。
IMG_3158.jpeg
この日は洗面所でのナデナデ、ブラッシング、水分補給を通して、なるべくリラックスできるよう心がけました。落ち着いた表情を見せてくれて安心しました。
IMG_8562.jpeg

よーだちゃんは今回は遊びに夢中!!
IMG_3159.jpeg
黄色のふわふわおもちゃが大好きで、ケージ越しにバンザイしてじゃれる姿がとても可愛らしく、こちらまで笑顔に。
IMG_3157.jpeg
少しツンデレのところがあるヨーダちゃんですが、今回は様子を見ながら撫で撫でもたくさんさせてくれました!

るるちゃんは入室時玄関扉前でお出迎えしてくれることが多いので細心の注意を払いながら入室しております!
IMG_8520.jpeg抱っこやごろーんの甘え方がとても上手で、ふれあいタイムは終始穏やか。抱っこ撫で撫でまでさせてくれて、シッターも一緒に癒しの時間を過ごさせていただきました。
IMG_8543.jpeg

✦ ┈♪┈♪┈♪┈♪┈♪┈

♪継続したお世話で築ける"信頼関係"を大切に♪

ペットシッターブリランテでは、できる限り同じシッターが継続して担当する「専任制」を基本としています。

今回ご紹介した猫さんたちのように、何年にもわたって同じシッターが伺うことで、猫さんとの信頼関係がしっかりと築かれ、毎回の訪問もスムーズに進めることができます。

「前回どこでお水をよく飲んだか」「どのおもちゃに反応するか」「撫でると落ち着く場所」「お留守番時ストレスがかかると体調面はどの様に変化するか」など、細やかな記録と記憶があるからこそ出来る対応があります。

おうちでいつものように過ごしてもらえるように----
これからも、ご家族の一員としての猫さんたちに寄り添うお世話を心がけてまいります。

♪新宿区で安心して任せられるペットシッターをお探しの方へ♪

ペットシッターブリランテでは、新宿区をはじめ、文京区・豊島区・千代田区など東京23区全域に対応しています。

「初めてのお留守番」「多頭飼いで心配」「体調面に配慮してほしい」など、さまざまなご要望にお応えしながら、1対1での丁寧な訪問シッティングを行っています。

新宿区で信頼できるペットシッターをお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

懐かない保護猫たちと出会って|人馴れゼロから我が子になるまでのペットシッター記録

ペットシッターとして、たくさんの猫さんに出会ってきました。
その中でも、私の人生を大きく変えた出会いがあります。

それは、多頭飼育の保護猫さんたちのお世話をお任せいただいたときのこと。
十匹近くの猫さんが保護されていて、
みんな、人の手に心を許すどころか、保護主さんと距離を保ちながら暮らしていました。
IMG_3384.jpeg
ご依頼の際、保護主さんはこうおっしゃいました。
「この子たちは誰にも懐かないんです。10年以上、なでさせてくれたこともありません」

けれど私は、そこから毎日、話しかけることを始めました。
「おはよう、なんて可愛いのかな」
「手は怖くないよ、触ってみていい?」
「大丈夫だよ、大好きだよ〜」
などなど。
最初は、ほんの少し距離を縮めるだけで、その子等のセーフティーゾーンがあり、逃げられてしまっていました。

IMG_3086.jpeg
✴︎私が大切にしている「一瞬の見極め」

私のやり方は、いわゆる王道ではないかもしれません。
最初から「そっと触れてみる」ことも、実はあります。(本当に見極めた子のみです)

でもそれは、むやみに手を出すのとは違います。
それから手の代わりにおもちゃを使うこともあります。

猫さんがこちらをちらっと見て、「この人、何もしないかも」と思っている一瞬、
呼吸や視線、耳の角度、しっぽの揺れ方まで全部を読み取って、
「いまなら、大丈夫かもしれない」と感じたその時だけ。

0.5秒違えば逃げられる。
でもぴったりの瞬間を捉えられたら、「怖くなかった」が記憶される。

この『間』の読み方は、正直、他の誰かには教えられないかもしれません。

怖がりなにゃんこが懐いてくれることが多いので、改めて振り返ってみたところ、無意識にやっていることがいくつもあると気づきました。
たとえば、どんなことがあっても、気持ちを穏やかに整えてからお世話に入ること。
(にゃんこはなんでも分かっておるので、空気を読み取ってきます)
そして、にこにこして、心を開いてもらえるような空気をまとうこと。

それを積み重ねていくうちに、少しずつ、猫さんたちの反応が変わっていったのです。

数か月も経たないうちに、ほとんどの子がなでなでできるようになり、
毛玉が絡まっていた子には、ブラシを通すこともできるように。
IMG_3088.jpeg

「猫使いさんですね...」
そんな風に保護主さんに呼ばれた日、嬉しくて胸がいっぱいになったのを覚えています。

♪ .。.:*・゚☆.。.:*・゚♪.。.:*・゚☆.。.:*・゚♪

その猫さんたちの中に、2匹の妊娠中の子がいました。
名前は、カモミールとジンジャー。
出産を迎えるまでの体調管理とサポート、そしてその後の見守りお世話も私が担当させていただきました。

最初、ジンジャーは大きめのバリケンの中にいて、出産直前の不安定な時期でした。

子猫を産んでからは、強い母性本能から、少しでも近づくとシャー!と威嚇される日々。

IMG_3188.jpeg

IMG_3190.jpeg

それでも私は、敵ではないことを伝えるため、タオルを替え、ご飯をそっと置き、トイレ掃除も静かにこなしました。
IMG_5394.jpeg
子猫がよちよちと歩き始める頃には、子猫をそっとバリケンの中に戻すと、ジンジャーは受け取ってくれるようになり、少しずつ「この人は危害を加えない」と認識してくれるように。
IMG_7597.jpeg
やがて子猫たちが成長し、ジンジャー親子は広いケージに移動することになりました。

IMG_8814.jpeg

その頃にはもう、ジンジャーは私のことを「お世話をする人」として受け入れてくれていて、シャーっと威嚇することもなくなっていました。

カモミールは、3匹の子猫を抱えるしっかり者のお母さん。

IMG_3313.jpeg

お掃除のたびに子猫をかばいながらも、ご飯を食べることにも必死で、私が用意したごはんをもりもりと食べてくれていました。1670b2141d0955e91e593d4e803a15db2ab68e93.jpeg
同じく広いケージに移動したあとには、手の匂いをかいでもらいながら話しかけたり、おもちゃを振ってみたり。
それは、カモミールにとって"初めてのおもちゃ"だったようで
私がシッターとして、初めて「遊べた相手」になった瞬間でした。
IMG_8456.jpeg

子猫たちは無事に育ち、それぞれ新しいお家に引き取られていったのですが、
ある日、ジンジャーが悲痛な声をあげながら、目から、涙がこぼれているのを見たのです。

本当に、目から涙が流れていたんです。
IMG_5578.jpeg
(ジンジャーと手を繋ぐように)
IMG_5734.jpeg
カモミールも、どこか寂しそうな表情をしていました。
IMG_6113.jpeg
他のシッターにも保護主さんにもやはり懐かない、遊ばないというおふたり。
IMG_3582.jpeg
(私には見せてくれるお茶目な一面)
IMG_3559.jpeg
(そこおトイレなんですけどね)
IMG_5223.jpeg
ふたりに「うちでゆっくり暮らそうね」と話しかけ決心しました。
deade632fb134d2e04de9bde80e1d9a5125aaeb3.jpeg
それが、私たちの始まりだったように思います。

私は、カモミールとジンジャーを自宅に迎えました。
53cb5f36f0d898885e5c3528f44b4a9c02d12a66.jpeg
(迎えた数日後)

今もカモミールとジンジャーはとても怖がりで、お客様が来ると隠れてしまいます。お客様が帰られてもなんと何時間かは出てきません!!

でも私のことは、どうやら2人とも自分の子どもだと思っているようです(笑)
私の前では静かにそばで見守ってくれる.心配してくれている笑穏やかな子です。(早朝のにゃんこアラームは自宅に迎えてから今まで激しいです)
IMG_2341.jpeg
♪ .。.:*・゚☆.。.:*・゚♪.。.:*・゚☆.。.:*・゚♪

あのとき出会った猫さんたちは、
私にとって「信頼ってどう築いていくのか」をあらためて考えさせてくれた存在でした。

カモミールとジンジャーが今も家族としてそばにいてくれること。
それだけで、あの時間がどれほど大切なものだったかが、静かに思い出されます。

シッターとして出会うたくさんの猫さんたちにも、
ペットさんと飼い主様、それぞれのペースを大切にしながら、お留守番の時間を支えていけたらと願っています。

にゃんずだけでなく、うさぎさんや鳥さん、小動物さんたちも、それぞれの暮らしに合わせて、やさしく丁寧にお世話しています。

新宿区・文京区・千代田区・豊島区を中心に東京都23区全域に対応しています。
ペットさんとの大切な時間を、安心してお任せいただけるよう、心を込めてお手伝いいたします。

⭐︎ご予約・お問い合わせ⭐︎は、こちらのページからどうぞ。

※本記事は、ペットシッターブリランテ代表・香取の実体験に基づき執筆されたオリジナルコンテンツです。
内容・構成ともにすべて著作権の対象となっております。
無断転載・模倣・改変・要約を含む一切の使用はご遠慮ください。
万一、当方の許可なく類似の表現・内容が他媒体に掲載された場合は、法的措置を含む対応を検討させていただくことがあります。

年中無休で安心!東京都対応のペットシッターブリランテ|365日ご家族に寄り添う訪問型サービス

最近、体調不良や急なご入院、ご家族の事情などで、
「本当に今日からお願いできませんか?」というご相談をいただくことが増えています。

大切なペットさんたちの暮らしを止めないために──
Brillanteでは、初めての方でも、当日のご依頼でも、
できる限り迅速に対応し、飼い主さまに代わって日常を守り続けています。

この記事では、実際にお受けした緊急対応や、私たちがどのような思いでこの仕事に向き合っているのかをお伝えします。

命を預かる仕事に、休日はありません

ープロとして、365日、すべてのご家族に寄り添うために。
IMG_1865.jpeg
〜〜♪♩♬♩♪〜〜
✴︎急な入院、ご新規の方でも!
病院へ直接伺い、鍵を受け取り即日対応

ある日、まったく初めての方から、緊迫したご相談がありました。
「急な入院で、家に戻れません。ペットのお世話をお願いできますか...?」

即座に病院へ駆けつけ、病室でヒアリングと必要事項を確認。
その場で鍵をお預かりし、ご自宅へ直行してその日からお世話を開始しました。

▶ 初めてでも、緊急でも。大切な命に、"お断り"はありません。

〜〜♪♩♬♩♪〜〜
✴︎飼い主さまの怪我で散歩が難しく...

翌日から、毎日朝・夜のお散歩を代行

「怪我をして動けなくなってしまい、お散歩に行けないんです...」
そんな飼い主さまのSOSを受けて、翌日から朝夕2回のわんちゃんのお散歩を継続対応。

運動量、排泄の状態、歩き方、表情----
すべてを丁寧に観察・記録し、毎回、動画と写真でご報告しました。

〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎長時間・多頭飼育・大型犬にも対応

Brillanteでは、長時間のご依頼や多頭飼育のおうちでも、
ペースや性格に合わせた対応が可能です。

特に大型犬や、性格が異なる複数の動物たちに対しては、
個別の対応マニュアルを組み、毎回同じクオリティでのお世話を心がけています。

この子はこういうタイプ.こっちは慎重に声をかけて"など、
細やかな違いを大切にしています。
3DCE48D0-D038-4703-B433-969E0C574A22.jpeg
〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎当日依頼にも出来る限り対応できるのがBrillante

「今日、どうしてもお願いできませんか?」
そんな当日ご依頼も、可能な限り対応しています。

代表自身が現場に立ち、また複数のスタッフと連携しているからこそ、
急なご事情にも柔軟に動けます。

大切なのは、"今、この瞬間"を助けられるかどうか。
ペットにとっては、明日ではなく"今日のお世話"が必要なのです。

〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎ 子育て中の飼い主さまへも、寄り添う柔軟さを

小さなお子さんがいらっしゃるご家庭では、
「鍵の受け渡しすら一苦労」ということもありますよね。

そんなときは、
•ご自宅までお預かりに伺ったり
•郵送のタイミングをLINEでお声がけしたり

『お手間を減らす』ことにも全力です。

〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎ 美談ではなく、これが"日常業務"です

これらの対応は、特別なことではありません。
Brillanteにとっては、「命を預かる仕事」として当たり前にやるべきことなのです。

感動話にする必要はありません。
大切なのは、
飼い主さまが安心できるか、ペットがいつも通り過ごせるか。
その一点に尽きます。

〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎数ではなく、信頼でつながるチームを

Brillanteには、開業初期から今も一緒に働き続けてくれているスタッフや、
1年以上継続して現場を支えているメンバーが複数在籍しています。

誰にでも現場を任せるわけではありません。
面接・実技・研修を経て、
「この方なら安心して任せられる」と判断した方だけが現場に出ています。

時には合わなかった方もいました。
けれどそれは、命に向き合う責任を大切にしているからこそ。

今いるメンバーは、
プロとして信頼できるシッターだけで構成されたチームです。

〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎年中無休で動ける理由

── でも夜中はちゃんと寝てます(笑)

Brillanteは、基本的に年中無休で対応しています。
早朝や夜の訪問も可能ですが、夜中だけはちゃんと寝ています(笑)

元気に、丁寧に、責任を持ってペットたちに向き合い続けるために、
「働きすぎないための自己管理」もプロの責任だと考えています。
IMG_5919.jpeg
〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎命と向き合う覚悟は、開業前から変わらない

これは、まだペットシッターとして独立する前のことです。
顔に大怪我を負い、入院を控えていた日もありました。

それでも私は、担当していたペットたちのお世話を止めませんでした。

出発直前も、退院直後も、手足が使えたので、いつも通り現場に向かいました。

「鼻で済んでラッキーだった」と本気で思えたのは、
それほどまでに、
ペットたちの"当たり前の生活"を守ることが、自分にとっての"当たり前"だったから。

この経験は、今のBrillanteの姿勢にそのままつながっています。
IMG_1294.jpeg
〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎家族のかたちは人それぞれ。

だからこそ、すべてのご家庭に寄り添いたい

子育て中でも、独身でも、夫婦でも、一人暮らしでも。
家族のかたちはさまざまです。

Brillanteは、どんな飼い主さまにも偏りなく、
「この子は任せてよかった」と思っていただけるよう、
同じだけの責任と敬意で対応しています。

〜〜♪♩♬♩♪〜〜

✴︎ 夏の旅行・出張・体調不良も、Brillanteがそっと支えます

シッター歴9年。
どんなときも現場に立ち、責任を果たしてきた経験があります。

緊急時の対応力、丁寧な報告、そして何より、
家族を守るプロとしての覚悟を、あなたの大切なペットに届けます。

Brillanteでは、ペットさんの命と暮らしを守るために、
どんな状況でも「できること」を見つけ、行動する姿勢を貫いています。
それは、特別なことではなく、"当たり前の責任"だと私たちは考えています。
誰かが困っているとき、誰かが頼りたいと思ったとき、
「この人たちならお願いできる」──そう思っていただけるよう、これからも変わらず現場に立ち続けます。


「急にペットさんのお世話が出来なくなった」

そんな時も、まずはご相談ください。

▶︎ Brillanteのご予約フォームはこちら!

B1EAB833-E4AD-4605-B36F-EC966F1D257A.png

高円寺で首こりにおすすめのボディケアサロン「REWAVE」さん 〜Brillante代表も通う、信頼のゴッドハンド集団〜

こんにちは!ペットシッターブリランテです。

ペットシッターというお仕事柄、日々たくさん歩き、しゃがみ、抱え、集中力とスマホでのご報告などで目も使う...。そのせいか、私は「首こり」に悩まされてきました。
「どうにかしたいなあ...」と探していたときに出会ったのが、
高円寺にあるボディケアサロン【REWAVE】さんでした。
IMG_1067.jpeg
『オーナーの吉田さん』

✴︎ REWAVEさんは「首」に特化したサロン

REWAVEさんでは、首まわりから全身を整える独自の施術をされています。
首は、頭・肩・背中・腕...とすべてとつながっていて、
ここを的確にゆるめることで、体全体がふっと楽になるんです。

実際に施術を受けてみて驚いたのは、
「ただほぐす」ではなく、根本的なバランスを見てくれること。
姿勢や筋肉のクセを読み取りながら、
優しく的確にアプローチしてくださいます。

終わったあとは、体が軽くなるだけでなく、
気持ちまで前向きになるから不思議です。

✴︎どのスタッフさんもゴッドハンド!

私がいつもお願いしている吉田さんをはじめ、
REWAVEさんのスタッフさんは、全員が『信頼できるプロ』です。

その日の疲れ具合や体の状態を見て、
「今日はここを重点的にやりましょうか」と柔軟に対応してくださるので、
毎回安心しておまかせできます。

首の施術はとても繊細で不安に感じる方もいるかもしれませんが、
ここなら大丈夫です。安心して通える場所だと思っています。

✴︎空間の心地よさと、Brillanteとのご縁

店内に入ってすぐ目に飛び込んでくるのが、
REWAVEさんがBrillanteのチラシを貼ってくださっている壁。

1c357075d51c202889cfcbdd48c50b81d6997305.jpeg
入口のグリーンのパネルの横に、ずっと掲示してくださっています。
それを見るたびに心があたたかくなります。

REWAVEさんとは、開業当初からのご縁。
快くチラシを貼らせてくださっていること、
そして変わらぬ優しさで支えてくださっていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。


IMG_1066.jpeg

文京区・早稲田エリアの文鳥さんシッティング|東京よもぎペットシッター様よりご依頼

ご縁があり、「東京よもぎペットシッター」さんのオーナー様から、桜文鳥さんのよもぎさんのお世話をご依頼いただきました。
IMG_1027.jpeg
何回かお伺いしたことがあり、手からのお水浴びはオーナーさんの他に香取シッターのみしかしないとのことで嬉しい限り。
IMG_1025.jpeg
今回は久しぶりの再会だったのですが、
担当の香取シッターの手にすっと乗ってくれて、覚えていてくれたことがとても嬉しかったです。

ご依頼時、オーナー様からは「出発前日から具合が悪く手からしかご飯を食べない」とご心配の声がありました。
体重測定には少し抵抗がありましたが、お腹は空いていたようで、ご飯は夢中で食べてくれました。
IMG_1023.jpeg
朝と夜の30分プランでご予約いただいていましたが、食事量に不安があったため、
できる限り滞在時間を調整し、落ち着いて食べてもらえるよう工夫を重ねています。

お世話中、シッターの手の中でお水浴びをしてくれる場面もあり、
「すごいね〜」「えらいね〜」と声をかけると、嬉しそうにスピードアップして食べる姿も。
その可愛らしさと頑張る姿に、思わずこちらも励まされるような気持ちになりました。

文鳥さんや他の小鳥さんたちは、具合が悪くても隠すことが多く、
小さな変化を見逃さないことがとても大切です。
Brillanteでは、お世話の中で感じた変化や心配点があれば、写真がなくてもできる限り詳しくご報告し、
飼い主さまが離れていても安心していただけるよう心がけています。

初回のお打ち合わせでは、ペットさんの性格や過去の病気・生活スタイルなど、できる限り細かくお伺いしています。
ご新規のお客様には事前にWebのヒアリングシートをご記入いただき、
万が一の際には動物病院への搬送対応も可能です。
(今回は飼い主様早めにご帰宅のため様子見)

文鳥さんのお世話でお困りの方、また「こんなときだけ誰かにお願いしたい」とお考えの方、
どうぞお気軽にBrillanteへご相談ください。


担当:香取
Instagram → @petsitter_brillante
よもぎさんの可愛い様子を動画でもご紹介しています。



【対応エリア】
新宿区・文京区・千代田区・渋谷区・豊島区ほか東京23区(※エリアにより交通費を別途頂戴いたします)

ブリランテでは新宿区早稲田を拠点に、新宿区・文京区・豊島区・千代田区など、
早稲田・高田馬場・神楽坂エリアからのご依頼も多数いただいております。
地域に精通したスタッフが、鳥さんをはじめとする小動物や猫さん・わんこたちのお世話を、
丁寧かつ責任を持って対応いたします。

ご旅行・出張・急なお出かけ時などにも、どうぞお気軽にご相談ください。

※掲載している写真・内容は、事前のヒアリングおよび登録情報の確認時に「SNS掲載可」とご回答いただいた方のみご紹介しております。

【提携往診動物病院のご紹介】 豊島区拠点「ワンニャンモバイルクリニック」さん

ペットシッターBrillanteでは、日々たくさんの動物たちと向き合っていますが、
今回は私自身が「飼い主」として、心から信頼している動物病院をご紹介します。

それが、ワンニャンモバイルクリニックさん。

通院が難しい子のために、ご自宅まで来て診察してくださる"往診専門"の動物病院です。
IMG_0983.jpeg
【うちの子の主治医です】

ブリランテの代表香取は、カモミールとジンジャーという2匹の保護猫と暮らしています。
IMG_4243.jpeg
私が「誰よりも世界でいちばん怖がり」と思っている子達です。

知らない人が来ただけで隠れてしまうような性格なので、
動物病院に連れて行くことは、それだけで大きなストレス...。

ところが----
ワンニャンモバイルクリニックの先生は、そんな子に対しても本当に優しく、静かに、そして無理のない対応をしてくださいました。(事前にネットには入れておきます)

結果的に、なんとその子が先生に抱っこされ、体重を計ってもらうことができたのです。
自宅という慣れた環境、そして先生の落ち着いた雰囲気と信頼できる手だからこそできたことでした。

【公式LINEでの相談も】

うちの子は喘息の症状が出ることがあり、
日常のちょっとした不調も不安になります。

そんな時には、公式LINEから症状の動画を送って相談できるのも心強いポイント。
すぐに確認・返信をいただき、どうすれば良いかを具体的にアドバイスしてくださるので、
「今すぐ病院に行けない...」という状況でも安心感があります。
ワンニャンモバイルクリニック

LINE公式アカウントはこちら

【日常ケアやサプリメントも相談可】

診察だけでなく、日々の食事内容・体重管理・おすすめのサプリメントについても、
とても丁寧に相談に乗ってくださいます。

「何を選んでいいかわからない」
「ネットの情報だけでは不安」
そんな時、本当に信頼できる先生のアドバイスがあるのは、飼い主にとって大きな安心材料です。
IMG_0985.jpeg
【ペットシッターとしてもおすすめしています】

Brillanteでは、体調面のご相談を受けることも多くあります。
その際に「往診という選択肢があること」、そして「信頼できる先生がいること」をご案内しています。
豊島区を拠点に、新宿区、練馬区およびその近郊を対象に往診(ご相談可能)対応しているのも心強いポイント。
猫さん・わんこ・高齢の子にもおすすめできる、貴重な動物病院です。

【対応している診療内容】
ワンニャンモバイルクリニックさんでは、往診という形でも幅広い内容に対応されています。

・一般診察/定期健診
・ワクチン接種・健康相談
・症状の動画確認対応(LINE)
・食事・体重・サプリメントのアドバイス
・高齢動物のケアや看取り相談 など

通院が難しい子にも、日常の延長のように穏やかに対応してくださいます。
細やかな配慮と経験に基づいた診察で、初めての方でも安心してご相談いただけるクリニックです。

詳しくはこちらからご覧ください:
ワンニャンモバイルクリニック

PetLife病院紹介ページ

◆ メール
12mobileclinic@gmail.com

◆電話
07085955512

"病院へ連れて行けない"が、"家で診てもらえる"に変わった瞬間。
その安心が、うちの子にも届いています。

【先生について】
IMG_0986.jpeg
ワンニャンモバイルクリニックの獣医師・結城 真浩(ユウキ マサヒロ)先生は、
東京都豊島区ご出身の獣医師さんです。

日本大学生物資源科学部獣医学科を卒業後、
神奈川県・東京都の公務員(獣医職)を経て、
複数の動物病院で経験を積まれた後、2022年に「ワンニャンモバイルクリニック」を開業されました。

3年半アメリカで子育て&主夫業を経験されたという少し珍しい経歴もあり、
人にも動物にもやさしく、落ち着いた雰囲気で接してくださる先生です。

現在も毎週火曜日は
✴︎もとい動物病院(◆ もとい動物病院 公式サイト)に勤務されており、
往診では難しい検査・処置が必要な場合には、そちらでの対応も可能です。

【所属団体】
・小動物歯科研究会
・往診獣医師協会

なお、Brillanteはワンニャンモバイルクリニックさんと提携させていただいております。

先生が勤務されているもとい動物病院にもチラシを設置していただいております。

地域の獣医療と訪問型シッターサービスがゆるやかにつながることで、
おうちでのケアと医療のサポート、どちらも大切にできる環境づくりを目指しています。
IMG_0984.jpeg
 
#ワンニャンモバイルクリニック #往診動物病院 #訪問診療 #ペットの健康相談 #猫の通院ストレス
#怖がり猫 #ペットの食事相談 #サプリメント相談 #喘息の猫 #ペットシッターBrillanteおすすめ
#新宿区ペットシッター #文京区ペットシッター #豊島区ペットシッター #千代田区ペットシッター #渋谷区ペットシッター

イタグレ・ロイくんのお世話記録|新宿区ペットシッター/Brillanteのシッティングレポート(ドッグシッター対応)

こんにちは、訪問ペットシッターBrillante(ブリランテ)です。
この日は、イタリアングレイハウンドのロイくんのお世話最終日。
a0a46552a350f84085193bcbd07804c359de8357.jpeg
お留守番を頑張ってくれたロイくんとの時間を、しっかりご報告させていただきます。

【玄関での大歓迎!】

入室すると、リビングドアの向こうからそわそわとした足音。
扉を開けた瞬間、ロイくんが大興奮でおもちゃを咥えながら玄関までダッシュ!
喜びを全力で伝えてくれるその姿に、こちらもつい笑顔になってしまいます。
IMG_9915.jpeg

【おトイレの様子】

室内には健康的なうんちが3箇所ありましたので、すべておトイレに流しています。
おしっこも昨日敷いたシートの上にきちんとしてあり、今日はシートをさらに広めに敷いてみました。

お散歩中にも、数回のおしっこと、健康的なうんちを確認しています。
スムーズな排泄が見られ、体調面も安心できる様子でした。

【お水とごはん】
給餌器は空になっていました。
お水は2箇所とも洗浄後、たっぷりと新しいお水を入れてセットしています。

【お散歩の様子】
るんるんでお外へ!
途中で「こっちに行きたい!」とご希望のあった方向へ曲がり、小道を一緒に歩いてきました。
歩調を合わせながら、落ち着いた様子で周囲のにおいを確認したり、風を感じているロイくんの姿がとても印象的でした。
IMG_0333.jpeg
シッターとのアイコンタクトもバッチリで、シッターの横をしっかり歩いてくれるお利口さんなロイくんです。

IMG_0340.jpeg


【遊びとお留守番の様子】

帰宅後手足を拭き取ってリードを外すと!
なんと、私のスリッパをリビングまで運んでくれるという可愛すぎる行動も!

おもちゃを引っ張ったりとお遊びもたっぷりさせていただきました。
IMG_0329.jpeg
お部屋の照明はすべて消灯、リビングのドアを閉めて静かに退室しています。

本日でお世話は最終日となりました。
最後までロイくんが元気いっぱいに過ごしてくれて、私たちも嬉しい気持ちで終了させていただきました。

♪。.:*・゚───────────────────────゚・*:.。♪

【人懐っこい子こそ、訪問型シッターがぴったりな理由】

ロイくんのように、人が大好きで懐っこいわんこさんは、一見「どこでも平気そう」と思われがちですが、
実は"いつもの環境で、信頼できる人と過ごせること"が何よりの安心材料になります。

初めての場所や他の犬の存在、においの違いに緊張してしまう子も多く、
普段フレンドリーな子ほど、慣れた空間でのびのび過ごせる訪問スタイルが向いていることも少なくありません。

だからこそ、その子の性格や生活リズムに合わせられる訪問型のペットシッターは、性格に関係なく多くの子にとって安心できる選択肢だと私たちは考えています。

♪。.:*・゚───────────────────────゚・*:.。♪

Brillanteでは、その子の性格や生活スタイルに寄り添った丁寧なケアを心がけています。

新宿区早稲田を拠点に、文京区・豊島区・渋谷区・千代田区など東京23区全域にて、
犬のお散歩代行や留守番サポートなどドッグシッターサービスも多数ご依頼いただいております。

わんこが大好きで日頃から犬と暮らしている、資格取得済みのシッターが在籍しています。
犬種や性格に合わせて、無理なく・優しく・その子のペースを尊重したケアを心がけております。
ご依頼に応じて、男性シッターの対応も可能ですので、
「力のある人にお願いしたい」「男性に懐きやすい」などのご要望も、どうぞお気軽にご相談ください。

小型犬から大型犬まで、「知らない人や環境が苦手」「留守番が不安」という子でも、
ご家庭で安心して過ごせるような"その子らしいお世話"を丁寧に対応いたします。

またロイくんにお会いできる日を、心より楽しみにしております!

高齢インコさんのお世話も、安心してお任せください|45歳以上のキボウシインコ・ドリちゃんのお留守番サポート/東京都豊島区ペットシッター

こんにちは、ペットシッターBrillante(ブリランテ)です。
今回は、なんと45歳以上というご長寿のキボウシインコさん「ドリちゃん」のお世話を担当させていただいたときの様子をご紹介いたします。
IMG_0941.jpeg
飼い主さまがご不在になるにあたって、最初にご相談されたのは鳥専門店さんだったそうです。
けれども、年齢的な配慮から店舗でのお預かりが難しく...
その際、なんとお店の方がBrillanteをご紹介いただいたとのことで、私どもにご依頼をくださいました。

大切なご家族を託す先として、信頼のうえでご紹介いただけたこと、本当に光栄です。

*・♪・*・♪・*・♪・*・♪・*

◆笑顔が伝染する、おしゃべり上手なドリちゃん

ドリちゃんは、おしゃべりが本当にお上手!
しかも、飼い主さまの声質をそのまま真似てお話しされるので、
まるで飼い主さまご自身がお話されているかのように感じる瞬間もあり、驚きと感動でいっぱいでした。

初回のお打ち合わせでは、ドリちゃんの上品でやさしい「笑い声」が何度も響き、
それにつられて私も、飼い主さまも思わず笑ってしまい...
笑い声が連鎖して、本当にHAPPYな時間を過ごさせていただきました。
IMG_0939.jpeg
◆お世話内容(放鳥なし・30分プラン)

ドリちゃんは高齢ということもあり、放鳥はご希望されず、ケージ内での対応に限定。
お世話の内容は以下のとおりです:
•ごはんの交換
•お水の交換
•ケージ下のお掃除
•空調管理
•ベランダの植木への水やり

IMG_0942.jpeg

お世話中は、新しいごはんをご用意するとすぐに食べてくれ、その後はいつものようにたっぷりお話ししてくれました。
ご帰宅後の飼い主さまからも、「ドリちゃんは変わらず上機嫌でした」とご連絡をいただき、ホッと胸をなでおろしました。
IMG_0940.jpeg
*・♪・*・♪・*・♪・*・♪・*

◆Brillanteには、鳥さん対応の専門スタッフが在籍しています

Brillanteには、バードライフアドバイザー資格を有し、文鳥さんとの暮らしや、何百羽という鳥さんのお世話経験を持つ代表・香取をはじめ、
国家資格・動物看護師を保有するスタッフ(今回の担当:伊藤)など、
知識と経験を兼ね備えたメンバーが在籍しています。

私たちは「ただお世話をする」のではなく、
鳥さんの年齢・性格・健康状態に合わせた安全で心地よいケアを心がけています。
•おしゃべりの頻度はいつも通りかな?
•眠そうな様子や疲れはないかな?
•ごはんやお水の減り方に違和感はないかな?

そんな小さな変化にも気づけるよう、細やかに観察しながらお世話させていただいております。

◆実際のおしゃべりや雰囲気は...ぜひリールで!

ドリちゃんの優しい笑い声やおしゃべりの様子は、
Instagramリールでもご紹介しております。
ぜひこちらから、実際の様子をご覧くださいね。

こちらから動画をご覧ください(Instagramリール)

このたびは、数ある選択肢の中からBrillanteをお選びいただき、心より感謝申し上げます。
またドリちゃんにお会いできるのを、楽しみにしております。

*・♪・*・♪・*・♪・*・♪・*

Brillanteは、新宿区・文京区・豊島区をはじめ、東京都23区全域に対応しております。
高齢の鳥さんなどもどうぞ安心してご相談ください。

ペットシッターBrillante(ブリランテ)
担当:香取

新宿区早稲田のペットシッターBrillante|鍵の返却も安心対応(7月・お盆のご依頼受付中)

新宿区早稲田拠点に活動している♪ペットシッターBrillante(ブリランテ)♪です。
猫さん・わんこ・鳥さん・うさぎ・ハムスターなど、
訪問型のシッティングをご希望の方に向けて、日々丁寧に対応しています。

7月やお盆のご旅行・ご帰省・出張など、
この夏のお留守番シッティングも受付中です!

今回は、「鍵の返却」についてBrillanteのこだわりをご紹介します。
IMG_0933.jpeg
Brillanteでは、お客様から鍵をお預かりする際(対面のみ)
「鍵のお預かり証」を発行し、その場でお渡ししています。

鍵をお預かりした日時・ご返却方法・シッター名を明記し、
お客様に控えをお持ちいただくことで、鍵の管理に対する不安を最小限に。

そしてお世話終了後は「合鍵返カード」を添えて封筒でご返却いたします。
IMG_0934.jpeg
ペットさんのお世話はもちろん、
ご自宅の鍵という大切な信頼をお預かりする以上、管理・返却にも責任を。

この返却届は、Brillanteの希望をもとに
恵比寿印刷工業様に制作していただいたオリジナルデザインです。
(実際に写真に写っているのは、現在使用している現物です)
IMG_0922.jpeg
細部まで気を抜かず、
「頼んでよかった」と思っていただけるサービスをこれからも心掛けていきます。

7月・お盆のお世話のご予約はお早めに!
お問い合わせ・ご予約は公式LINEまたはHPよりお待ちしております。

東京でバードシッターをお探しの方へ|コザクラインコ・キムチちゃんのシッティング記録 ✴︎ペットシッターブリランテ

〜コザクラインコさんのお世話レポート〜

こんにちは、ペットシッターBrillante(ブリランテ)です。
本日は、コザクラインコのキムチちゃんのお世話に伺ったときのご様子をお届けいたします。
IMG_9991.jpeg
*・♪・*・♪・*・♪・*・♪・*

◆最初のご挨拶と放鳥タイム

お預かりした合鍵で入室させていただくと、ピピッと一声、元気にお出迎えしてくれたキムチちゃん。
ケージを開けると少しだけ緊張した面持ちを見せながらも、思い切って飛び出してきてくれて、なんと背中に着地! 
初手からこの距離感...!嬉しいやらくすぐったいやら、思わず笑顔になってしまいました。
IMG_9996.jpeg
その後は私やせいらシッターの肩や手の上にとまって過ごす時間が中心に。
「キムチちゃん」とお声がけすると、少し遅れて「ピピッ♪」と可愛いお返事をくれる姿には、何度見てもきゅんとしてしまいます。

服の中にもぐりたそうにしていたので、安全を確認したうえで少しだけ探検タイム。
下から出てきたり上からひょっこり顔を出したり...鳥さんならではのユニークな遊び方を満喫してくれていました。
IMG_0879.jpeg
途中、お部屋の上の方にも飛んでみる、テンションアップな場面もありましたが、すぐに手に乗って戻ってくれています。
また、壁にすりすりし始めたため、そっとやめてもらいました。

◆かきかきタイムと信頼のしるし

最初にシッターの顔にスリッとしてくへたキムチちゃん♡
IMG_0877.jpeg
手に乗ってもらいながら、かきかきをすると、とろ〜んと気持ちよさそうに目を細めてくれました。

IMG_9975.jpeg
こうしてお顔や頭を触らせてくれるのは、鳥さんからの「信頼しているよ」のサイン。
短い滞在時間の中でここまで心を開いてくれること、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
IMG_0888.jpeg
◆お掃除・ごはん・お水の交換

ケージのお掃除は、トレイシートの交換、網の拭き取りを丁寧に行っています。
ごはんはふた皿とも粉のみになっていたため、小袋に保存し、お皿は洗浄後キッチンペーパーで拭き取り。
新しいペレットは以下のように計量・補充しました:
•奥側と手前側のお皿:6g
お水は2ヶ所とも交換しております。


◆ケージに戻るまで

まだまだ遊び足りない様子のキムチちゃん。
最後は止まり木に誘導して自然にいつのまにかケージに戻っていただけましたが、「もっと遊びたかったな〜!」とでも言うかのように、ケージにすりすりしながらちょっぴり文句(?)を言っていて、なんとも微笑ましいひとときでした。
IMG_0886.jpeg
飼い主様から安心できた、またお願いしますという嬉しいお声もいただきました!

次回は、ぜひ少し長めのプランで、もっとたっぷり一緒に遊べたら嬉しいです♪
IMG_0882.jpeg

*・♪・*・♪・*・♪・*・♪・*

◆Brillanteは【鳥さんのプロ】がいるペットシッターです

Brillanteには、バードライフアドバイザー資格を有し、
文鳥さんと暮らしていた経験、そしてこれまでに何百羽、それ以上という数の鳥さんたちのお世話を担当してきた代表・香取をはじめ、
現在も鳥さんと暮らしている、または暮らしていた経験豊富なメンバーが在籍しています。

私たちは「ただお世話をする」のではなく、鳥さんの気持ちに寄り添いながら、安全で楽しい時間を届けることを何よりも大切にしています。
•「この子は、今日どんな気分かな?」
•「放鳥中の動きはいつも通り?」
•「体調やメンタルの小さな変化に気づいてあげられるか?」

こうした視点を持って、日々のシッティングに臨むこと。
それがBrillanteの最大の強みです。

鳥さんのお留守番サポートは、知識・経験・慎重さ、そして愛情が必要な分野。
Brillanteはこれからも、ひとつひとつのご依頼に真心を込めてお応えしてまいります。

*・♪・*・♪・*・♪・*・♪・*

Brillanteは、新宿区・文京区・豊島区をはじめ、東京都23区全域に対応しております。(地域によっては追加交通費がかかる場合がございます)
鳥さんのお世話でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。

ペットシッターBrillante(ブリランテ)
担当:香取・せいらシッター(国家資格・動物看護師保有)

【怖がり猫さんシリーズ②】あの怖がりにゃんこさんが初日から...?そっと心を開いてくれた2日間☆新宿区ペットシッター

怖がりにゃんこが...初日からナデナデを許してくれました!
e7ca0b6efe67d8007eee7e7f02863f6144196a12.jpeg

「飼い主さま以外には絶対に懐かないんです...」
今回の猫さんシッティングでも、そんなご相談をいただきました。

前回の【怖がり猫さんシリーズ①】では、数日かけて少しずつ距離を縮め、
最終日にはお腹を見せてくれるほど心を開いてくれたにゃんこさんたちをご紹介しました。

そして今回は...
なんと、初日からナデナデOKという驚きの展開が!
「飼い主さま以外には絶対に懐かないんです...」
今回の猫さんシッティングでのご相談。

わたしたちBrillanteでは、東京都23区全域に対応しておりますが、
中でも新宿区はご依頼の多いエリアの一つ。
人や車の往来が多い都市部では、音や環境に敏感な猫さんも多く、
特に"怖がりさん"のシッティングは、細やかな気配りが欠かせません。

今回お世話させていただいたのは、来客時は一目散に隠れてしまうという猫さん達。
飼い主さまのご不在中、2回のお世話を担当いたしました。

にゃんずのうち1匹は本当に出てこないとのことでしたが、新規お打ち合わせではそっと差し出したチュールには興味を示してくれて...最後はぺろぺろと食べてくれました。
少しでも「この人、なんか大丈夫そうかも?」と思ってもらえたのなら嬉しいなと思いながら、初お世話にお伺いしております。
IMG_9140.jpeg
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

初日からの驚きの変化

お預かりした合鍵でそっとお部屋に入ると、なんとすでにガラス戸越しにおふたりのお顔が!
IMG_9134.jpeg
静かに、刺激を与えないように近づくと...
怖がりにゃんずが逃げることなく、シッターをクンクン...。
IMG_9184.jpeg
IMG_9170.jpeg
初日から姿を見せてくれて、チュールもぺろぺろ、
しまいにはナデナデまで許してくれました‼︎

「え?本当に?」と思わず自分の目を疑うほどの光景です^_^
おもちゃにも興味を持ってくれるほどで、
お世話の時間を穏やかに一緒に過ごすことができました♡
IMG_0750.jpeg
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ご飯もおトイレも安心サポート

ごはんは2種類のカリカリをしっかり計量し、それぞれの前に。
おふたりとも、安心して食べ進めてくれました。
1人が食べ過ぎてしまうかもという飼い主様のご心配も、お世話中にかなり食べてくれたので、シッターもホッとしました✴︎
IMG_0752.jpeg
お水は2か所を洗って新しいものに交換、
おトイレは丁寧にチェック&掃除。砂の補充も行いました。
IMG_9357.jpeg
にゃんずが快適に過ごせるよう、ラグの毛はコロコロで除去、
ケージ周りも清掃。エアコンの設定温度もその時の体感に応じて調整しています。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
嬉しい反応とお見送り

2日目の朝には、にゃんこはすでに私を「知っている人」と認識してくれたようで、
近くに寄ってきてスリスリ、おトイレ掃除の際もシッターの膝を入念にくんくん笑
手にお顔をそっとすり寄せてくれました。
IMG_9186.jpeg
遊びは控えめながら、においを嗅いだり、ゆったりと窓辺を眺めたり。

退出時にはふたりそろって、もう帰るの?というお見送りまでしてくれました!
IMG_9344.jpeg
♫・*:.。.・♪・:.。.・♫・:.。.・*♪♫・*:.。.・♪・:.。.・♫・:.。.・*♪

『怖がりにゃんこのお世話で大切にしていること』

怖がりな猫さんのお世話では、以下の点を特に意識しています:

・最初の一歩を急がないこと
・目線を低く、動作はゆっくりと
・においや声で「安心できる人」と伝える
・隠れてしまった場合も無理に追いかけない
・ごはんやおやつは「ご褒美」や「信頼関係」のきっかけに

そして何より、その子のペースに寄り添うことが、最大の信頼構築です。

♫・*:.。.・♪・:.。.・♫・:.。.・*♪

飼い主さまからの温かいお言葉

「こんなに詳しく報告してもらえるなんて!」
「まさか怖がりな子の方がナデナデまでさせてくれるとは...」
「初めての利用で不安でしたが、お願いして本当によかったです」

そんな嬉しいお言葉を頂戴し、こちらこそ心より感謝しております。

♫・*:.。.・♪・:.。.・♫・:.。.・*♪

Brillanteでは、どんな性格の猫さんとも向き合い、その子らしいお留守番ができるようサポートしています。
特に人見知り・環境に敏感な猫さんこそ、「慣れたおうちでのお留守番」がベストな選択肢となることも多いです。

新宿区でペットシッターをお探しの方も、どうぞお気軽にご相談ください。
私たちが責任をもって、大切なご家族をお世話させていただきます。

♫・*:.。.・♪・:.。.・♫・:.。.・*♪

ペットシッターBrillante(ブリランテ)/香取由衣
新宿区西早稲田を拠点に、東京都23区全域へお伺いしています。
猫さん・わんこ・鳥さん・小動物さんたちのシッティング、お任せくださいね。

▼前回の記事はこちら(シリーズ①)
【怖がり猫さんシリーズ①】猫さんに合うお留守番のかたち。ペットホテルとシッター、どう選ぶ?〜繊細な猫さんのお世話から見えたこと〜(新宿区ペットシッター)

【文鳥がベースを弾く!?】ベーシストのしらすくん|新宿区発・バードシッター実録レポート

こんにちは、ペットシッターBrillante(ブリランテ)です。
当店は東京都新宿区・早稲田を拠点に、23区全域に対応している訪問型ペットシッターサービスです。

「ペットシッターって、実際どんな報告をしてくれるの?」「どこまで細かく見てくれるの?」
そんな疑問をお持ちの飼い主さまのために、今回は実際にお客様へお届けしているご報告を、一部ブログ形式でご紹介いたします。

今回のお世話は、桜文鳥のしらすくん。

ベースの弦を器用に弾いちゃう、天才ベーシストさんなのです!

IMG_4865.jpeg

♪━━━━━━━━━━━━━━♪


■ごあいさつとお出迎え

お預かりした合鍵で入室すると、リビングからは「ピッピッ」と呼び鳴きが。
しらすくんが「来てくれたね!」とおしゃべりしてくれているようで、すぐにリビングへ。

ケージを開けると、すぐに私の手に乗ってくれたのですが──
そのまま、昨夜と同じくひとっ飛びでベースの上へ!
今日も彼の"演奏タイム"が始まりました。

IMG_4813.jpeg

■放鳥タイム:音と水と、しらすくんの自由時間

軽くベースをつま弾いてみると、しらすくんが「ぽーん」と綺麗な音を鳴らして応えてくれました。
まるで「そうじゃなくて、こう!」とお手本を見せてくれているようで、音楽好きのしらすくんらしい瞬間でした。
13d53f4ee1b043e5c6440d14897eaddd66b06d72.jpeg
放鳥中はほとんどベースの周囲にいて、お歌を歌ったり、ベースの弦をグリッサンドのように滑って移動したり、時には私の指をくちばしで優しくつついてくれたり。

c6112b556a6315e0019136834b4c940664035feb.jpeg
とにかく自由に、そして楽しそうに過ごしてくれていました。
IMG_4731.jpeg
そして...今日は水浴びもばっちり!
バードバスに新しいお水を入れてそっと近くに置くと、最初はスルーだったものの、しばらくしてから興味を持ち、勢いよくチャプン!
IMG_4762.jpeg
翼を広げて全身びしょぬれになりながら、楽しそうにお水浴びしてくれました。
その後は私の腕に乗り、羽繕いをしながらゆっくり乾かしていく姿に、こちらも心がほっとする時間となりました。

■体重・ごはん・お掃除
•体重測定:26.0g(安定)→健康維持のため、シードは少なめに調整しています
IMG_4844.jpeg
•ごはん:ペレット3g・豆苗たっぷり(豆苗差しごと新しくセット)
•お水:お皿を洗浄後、入れ替え済み
•お掃除:ケージ下のキッチンペーパー交換、止まり木や床のうんちは濡らしたティッシュで拭き取り済み
•ごみ処理:すべてリビングのゴミ箱にまとめて処理済み

IMG_0591.jpeg

■環境と退出時の対応
•加湿器は一度OFFにし、補水後に再稼働/加湿は51%
•ケージ温度は26.8℃(安定)
•エアコン:ONのまま
•照明:間接照明のみON
•カーテン・リビングドア:そのまま
IMG_4872.jpeg
■さいごに

演奏も水浴びも、そして甘えん坊タイムも。
すべてに全力投球な、可愛くて賢いしらすくんのお世話は、私たちにとっても心に残るひとときでした。

Brillanteでは、鳥さんのお世話も専門的に対応しており、体重測定・放鳥管理・給餌・お掃除・水浴びのサポートまで一羽ずつ細かく、安心・安全にお世話いたします。

IMG_4769.jpeg

Brillante
担当:香取由衣 おかやすシッター

♪━━━━━━━━━━━━━━♪

■Brillanteについて

Brillante(ブリランテ)は、新宿区・早稲田エリアを拠点に、東京都23区全域に対応するプロのペットシッターサービスです。

猫さん・鳥さん・わんこ・チンチラさんなど、小さな動物たちに寄り添うお世話を得意としており、
「報告がここまで丁寧とは!」「不在でも安心して任せられる」と多くのお客様から高い評価をいただいています。


▶ ご予約・お問い合わせは こちら

大切なご家族のお世話は、ぜひBrillanteにお任せください。

《渋谷区》ペットシッター☆ベンガル猫さんのお世話|お遊びたっぷり90分プラン - 猫さんのお留守番サポート

こんにちは!訪問ペットシッター•ペットシッターブリランテです。

今回お世話をさせていただいたのは、渋谷区にお住まいのベンガル猫さん達。

IMG_0268.jpeg
エネルギッシュなベンガルさんらしく、遊びが何より大事!ということで、朝・夜それぞれ90分プランで対応させていただきました。

c6747bd3080698b31dc6231d5a165a865981e078.jpeg
入室時には、リビングドア前にララちゃん、爪研ぎのてっぺんでゆったり構えるトラくんがお出迎え。
2匹ともすぐに近づいてきてくれて、とってもフレンドリーです♪
0d2e844cab9236e9a8b7ae59e68638b408a305b9.jpeg
♪ごはんとおやつタイム|好みに合わせて調整

まずはウエットフードをご用意。
食べ残しは洗ってリフレッシュし、新しいウエットごはんを半分こしてそれぞれの前へ。
トラくんはしっかり完食!ララちゃんは少し食べただけだったので、お好みの別のウエットを追加してご案内しました。
IMG_0356.jpeg
その後はお楽しみのおやつもどうぞ☆
しっかり味わって目を細めちゃってますね!
こちらも嬉しくなります♪

IMG_0371.jpeg

♪大ジャンプに大爆走!とにかく遊ぶ!全力の90分

遊びが大好きなベンガルさんにとって、「しっかり遊ぶ」ことはとても大切な時間。

ベンガルさんの遊びは、心身の健康を保つためにとても重要な時間です。
運動量が多く、好奇心旺盛なベンガル猫さんは、遊びが足りないとストレスを感じやすく、問題行動につながることも。

Brillanteでは、そんな特性をふまえて時間たっぷりの90分プランをご提案し、おもちゃを複数使いながら、体も頭も満たされる遊びの時間を確保しています。

この日も、トラくんは大ジャンプでアクティブに、ララちゃんは「早く〜!」とおしゃべりしながら目を輝かせて...
トンネルや爪研ぎも大活躍で、2にゃんとも大満足な様子でした!
IMG_0425.jpeg

IMG_0287.jpeg

♪ おトイレお掃除&環境管理も丁寧に

おトイレのおしっこ回数やうんちなど、毎回お世話が終了したらご報告は欠かせません。
おトイレについて気になる点があればらすぐお写真を撮ってご連絡させていただきます。

退出時には掃除機をかけ、照明、空調もしっかり確認いたします。
f42cd08fa3c06bc4ac59f2add0fdf476b2b1f74d.jpeg
♪────────────────────♪

にゃんこのペットシッターをお探しなら、渋谷区にも対応のBrillanteへ

元気いっぱいな猫さんには、「遊び時間の確保」がとても大切です。
Brillante(ブリランテ)では、ベンガルさんのような活発な猫さんの特性を理解し、遊びの時間をしっかり取れる90分プランをご提案しています。

渋谷区をはじめ、新宿区・文京区・千代田区・豊島区など東京23区全域に対応。
遊び・ごはん・トイレ・環境管理まで、その子に合わせた丁寧なシッティングを心がけています。

▶ ご予約・お問い合わせはこちら
https://dc2.miracle-dc.com/ssl/www.petsitter-brillante.com/reservation-ssl/


トラくん・ララちゃん、またたっぷり遊ぼうね!

IMG_9012.jpeg
♪────────────────────♪

本当に頼れるバードシッターとは|鳥さんの"いつも通り"を守る訪問ケアの実例と知識|シロハラインコさんのお世話☆東京都杉並区ペットシッター

こんにちは、訪問ペットシッターBrillante(ブリランテ)です。

「怖がりな子だから、ホテルは難しい」
「信頼できる人にお願いしたい」
そんな声にお応えするべく、Brillanteでは鳥さんの"いつも通り"を大切にした訪問型のシッティングを行っています。

Brillanteでは、これまでも多数のシロハラインコさんのお世話を担当してきましたが、
どの子も本当に個性豊かで賢く、毎回新しい発見があります。

担当したのは、バードライフアドバイザー2級を取得し、現在は文鳥さんと暮らしているゆきシッター。
シロハラインコさんとのシッティングにも慣れており、鳥さんの気持ちに寄り添うことを大切にしています。
DSC_5609.jpeg
♪。.:・゚───────────────────────゚・:.。♪

初回のお打ち合わせでは、オーちゃんも少し緊張している様子が見られましたが最後にはカキカキさせてくれたり、シッターのスマホから離れない懐きっぷりに飼い主様にもご安心頂けました!

DSC_5617.jpeg

お世話初日はジムで元気に遊び、ごはんもモリモリ。
口笛を吹くと、なんと「ミッキーマウスマーチ」の一節を真似してくれるという、ハイレベルな芸達者ぶり!
DSC_5601 (1).jpeg
そして
膝の上に乗ってまったりとくつろぎ、さらにはカキカキまでさせてくれるようになりました。
信頼の表れに、たまらなく嬉しいシッターです。
DSC_5662 (1).jpeg
放鳥中は、スマホに飛びついてきたり、ボールペンで遊んだりと、お留守番中のストレス発散もバッチリ!
IMG_9789.jpeg
ケージやジムのお掃除、ごはんやお水の管理、羽や排泄物の観察、さらにはメダカさんの給餌まで、
DSC_5601 (2).jpeg
幅広くサポートさせていただきました。


♪。.:・゚───────────────────────゚・:.。♪

【ご相談】"ためフン"が気になるとのことでした

シッティング中には、飼い主さまから
「ためフン(排便を溜めて一度にすること)が気になります」とのご相談も。
このご不安について、以下のようにご説明させていただきました。

DSC_5611.jpeg
■ 夜間は排便を控える習性がある

鳥さんたちは、夜間(暗い時間帯)には本能的に排便を控える傾向があり、
そのため朝一番のフンが大きくなることはよくあります。
これは自然な生理現象の一部です。


■ ケージ=巣箱として認識している可能性も

日中の多くを放鳥で過ごしている子の場合、
ケージを「安心してこもる場所=巣箱」と捉え、排便を我慢することがあります。

ツバメが巣の外で排泄するのと同じく、
ケージを汚したくないという本能的な行動が見られることも。

■ ただし、溜めすぎは体に負担も

長時間排便を我慢すると、膨満感やトラブルの原因になる場合があります。
フンの直後にバランスを崩したり、誤って踏んでしまうことで羽や皮膚が汚れるリスクも。


■ 解決のヒントは"生活リズムの調整"
•ケージに戻ってから少し遊ぶ
•ケージタイムにおやつやごはんを設ける
•放鳥時間にメリハリをつける
•必要に応じて、シッターの訪問頻度を調整する

こうした小さな工夫で、排便のタイミングが分散され、体への負担が軽減されることもあります。

※あくまで私見を交えたご案内のため、気になる点がある場合は必ず獣医師の診察をお勧めしています。

♪。.:・゚───────────────────────゚・:.。♪

【シャケ化について】事前の打ち合わせが鍵

シロハラインコさんには、「シャケ化」と呼ばれる突然の興奮・攻撃的行動が見られる子もいます。

これは、性成熟やストレスが原因とされており、個体差が大きく、
無理に接触せず、鳥さんが落ち着くのを待つ冷静な対応が求められます。

そのためBrillanteでは、ご依頼前に必ず新規面談を行い、
シッターとの相性や、お世話中の注意点をしっかりとヒアリングいたします。
•ケージへの戻し方にコツがある
•この動作には敏感
•特定の音や時間にスイッチが入る...など

ご家族だからこそ知っている情報を丁寧に共有いただくことで、
その子にとってストレスの少ない、安全なお世話が実現できます。

どんなに慣れている種類の鳥さんでも、Brillanteでは毎回真剣に向き合います。
「その子はその子」――その姿勢が、私たちの信念です。

♪。.:・゚───────────────────────゚・:.。♪

【Brillanteは新宿区・文京区を中心に東京23区全域に対応】

Brillanteは、西早稲田・早稲田を拠点に、
新宿区・文京区・千代田区を中心とした東京23区全域で、鳥さん・猫さん・小動物のお世話に対応しています。

ただのお世話ではなく、
「行動の意味を読み取り、その子に合った接し方をすること」を大切にしています。
•本当に鳥さんに慣れた人に頼みたい
•怖がりさんだから、ホテルは避けたい
•繊細な子だから、丁寧な報告があると安心

そんなご家族の想いに、真摯にお応えできるバードシッターが、Brillanteにはいます。

♪。.:・゚───────────────────────゚・:.。♪
DSC_5616.jpeg
ペットさんのお留守番は、経験豊富な訪問型シッターBrillanteへ。
鳥さんもわんちゃんも、猫さんも、小動物さんも、ご安心してお任せください。

【新宿区西早稲田・早稲田エリア】から東京都23区へ ♪猫さん・わんこ・鳥さん・小動物さんまで 安心のお留守番をサポートする訪問型ペットシッター Brillante(ブリランテ)♪

こんにちは。訪問型ペットシッターBrillante(ブリランテ)です。
当店は、新宿区西早稲田・早稲田エリアを拠点に、文京区・豊島区・千代田区・渋谷区など、東京都23区全域で対応可能なペットシッターサービスです。

猫さん・わんこ・鳥さん・小動物さんまで、種類を問わず対応可能で、
代表香取の他、複数の経験豊富なスタッフが在籍。飼い主さまのご不安に寄り添いながら、
それぞれのペットさんが♪いつも通り♪で過ごせる安心のお留守番をサポートします。

今回は、Brillanteをもっと知っていただけたらと思い、
香取についても少し詳しくご紹介させていただきます。
「どんな人が来てくれるの?」と気になっていた方にも、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです。

IMG_8507.jpeg

♪・゜・。.☆──────────────────────────☆.。・゜・♪

♪早稲田の街で育んできた、暮らしに寄り添うシッティング

代表が暮らす西早稲田〜早稲田エリアは、早稲田大学や神田川沿いの緑が広がり、
静かで落ち着いた住宅街に、おしゃれなカフェが点在する"ペットとの暮らしにやさしい街"。

高田馬場や江戸川橋もすぐ近く、生活とアクセスのバランスがよく、
地域密着の強みを活かしながら、六本木・恵比寿・目黒など遠方エリアにも柔軟に対応しています。  

各エリアに複数の経験豊富なスタッフが在籍しております。
そのため、エリアやご希望日時に応じて、東京23区全域に柔軟に訪問できる体制を整えています

IMG_8291.jpeg

♪・゜・。.☆──────────────────────────☆.。・゜・♪

♪猫さん・わんちゃん・鳥さん・小動物さんすべてに、"その子らしいケア"を

Brillanteは、猫さん・わんこはもちろん、鳥さん・チンチラさん・うさぎさん・フェレットさんなど、繊細な小動物にも専門的に対応しています。

私自身、幼少期から保護犬と一緒に暮らしており、幼いながらも様子を伺いながら撫でたり、声をかけたりと、自然と"気を配る接し方"が身に付いていました。

現在は、保護猫2匹と暮らしており、そんな2匹はとても怖がりな子。誰にも懐かない中、代表には懐いてくれたのです。
「急に知らない人が来る」という状況がどれだけストレスになるか、身をもって理解しています。

このような経験から、シニアのわんこ・怖がりな猫さん・鳥さん・小動物さんにも、
無理なく、安心できる距離感とテンポで寄り添うケアを心がけています。

ご飯の管理が必要な子、初対面が苦手な怖がりさん、持病を抱える子など、
それぞれに合わせて、距離感・タイミング・環境を大切にしたシッティングを行っています。

c73c085ae2ebdea6bc14f67fe2aebb930117aa5a.jpeg

♪・゜・。.☆──────────────────────────☆.。・゜・♪

♪鳥さん・小動物さんのお世話もおまかせください


ペットシッター会社勤務時代から沢山の種類の鳥さん・小動物さんのお世話を最優先で任されていた実績があり、
これまでに数百件を超えるケア経験を積んでいます。

インコ、文鳥、チンチラ、ハリネズミ、ウサギ、ハムスターなど、種類や性格の違いに合わせて
ストレスの少ない接し方・温度管理・食事サポート・安全な環境作りを丁寧に行います。

IMG_3629.jpeg
♪・゜・。.☆──────────────────────────☆.。・゜・♪

♪保護猫との暮らしから生まれた"15分プラン"

自宅のにゃんずはとても怖がりで、知らない人が来ると隠れてしまいます。
でも、誰にも見守られずに長時間ひとりでお留守番させるのも不安で...。

そんな体験から、Brillanteでは短時間で見守りできる"15分プランをご用意しました。
• 水・トイレ・ご飯の確認だけ頼みたい
• 少しずつ人に慣れさせたい
• 「様子を見てもらえるだけで安心」というケースに対応したい

その子の性格や生活リズムに合わせて、訪問のスタイルも柔軟に選べることが大切だと考えています。

IMG_7655.jpeg

☆─────────────────────────────☆

♪ 特別な日も、Brillanteがそっとお手伝いします

開業前のペットシッター会社では、結婚式や前撮り・フォトウエディングなど何件もお任せ頂いておりました。

長時間のプランにも対応し、
大切な1日を一緒に過ごすわんこさんのサポートや、
撮影中のケア・移動時の安全管理なども丁寧に行ってきました。

「うちの子と写真を撮りたいけど心配で...」
「大切な家族の一員と一緒に式を挙げたい」

そんなお気持ちに寄り添いながら、
ペットさんが無理なく落ち着いて過ごせるよう、心を込めてサポートいたします。

どうぞ、晴れの日のそばにもBrillanteを。
IMG_8509.jpeg

♪・゜・。.☆──────────────────────────☆.。・゜・♪

♪シッターとしての歩みと心

現在、シッター歴は9年目を迎え、開業前から含めると、これまでほぼ毎日、多種多様なペットさんのお世話を担当してまいりました。

私がシッターという道を選んだきっかけは、愛犬との暮らしの中にありました。
日々お散歩をしていると、ご近所の方々とお話しさせていただくことも多く、
わんこさんのお散歩を頼まれる機会がありました。その子が怖がりさんながらも私に懐いてくれ、普段よりお散歩もたくさん歩けた姿を見て、飼い主さまがとても喜んでくださいました。
「この子がこんなに歩いたなんて...」と驚きながらも安心して笑顔になってくださる姿を見て、
――この仕事を本気でやりたい。飼い主さまが安心して笑顔になれるサポートをしたい。
そう強く思い、ペットシッター会社に所属。5年以上勤務し、多くのご依頼を担当させていただく中で、新人シッターさんへの同行や指導にも携わるようになりました。

私は3歳から10年間、ひばり児童合唱団に在籍。
合唱・ミュージカル・海外公演などの舞台を経験し、
その後は、音楽科の高校 → 東京音楽大学 声楽演奏家コース → 大学院(独唱研究領域) → YAMAHA音楽教室講師という道を歩んできました。
"声"を通して多くのお客さまに想いを届けることに、やりがいを感じてきましたが、
今はその想いの矛先が"声"ではなく、目の前のペットさんたちへと向かっています。

飼い主さまとペットさんの関係にそっと寄り添いながら、
ダイレクトに「ありがとう」「安心しました」と伝えていただけるこのお仕事は、私にとって、大きなやりがいであり、日々の原動力になっています。

"この子のために、できることを丁寧にしたい"
"この時間が、ほんの少しでも穏やかで、心がゆるむ時間になりますように"
その想いは、これからもずっと変わりません。

そして、
私自身が「この人なら大切なペットさんを安心して任せられる」と信頼して選んだ、資格取得済みの自慢のスタッフがブリランテ には複数在籍しています!
対応エリア・ご希望のお時間に合わせて、東京都23区全域に柔軟に対応できる体制を整えております。


♪・゜・。.☆──────────────────────────☆.。・゜・♪

♪ご相談・ご予約について

Brillanteでは、初回カウンセリングを大切にし、
ペットさんの性格・体調・ご家族のご希望を丁寧に伺った上で、最適なケアプランをご提案しています。
• 猫・犬・鳥・小動物すべてに対応
• 高齢の子・怖がりさんにも多数の実績
• 短時間プランや長時間.リングドッグも対応
• 複数スタッフ在籍、都内広域の訪問可能
• 早稲田・西早稲田・高田馬場・江戸川橋周辺に密着しつつ、23区すべて訪問OK

♪・゜・。.☆──────────────────────────☆.。・゜・♪


「どのプランが合うかわからない...」
「この子に特別な配慮が必要なんだけど...」など、
どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。

お急ぎのご相談もできる限り対応いたします。
猫さん・わんこ・鳥さん・小動物さんなど、ご依頼を心よりお待ちしております!

【ペットシッター実例】わんことにゃんこの多頭飼いも安心!ドッグシッター&キャットシッター‼︎元気いっぱいなおふたりのシッティングレポート/東京都新宿区ペットシッター

こんにちは、訪問型のペットシッターBrillante(ブリランテ)です。
今回は、マルチーズのマリーちゃんとエキゾチックロングヘアのサニーちゃん、仲良しなおふたりのペットシッティングをご依頼いただきました。
IMG_1041.jpeg
猫さんと犬さんが一緒に暮らしているご家庭では、「ふたりとも安心して任せられるペットシッターを探していた」というお声をよく耳にします。
当店では猫・犬の多頭飼育にも対応可能なシッティングを行っており、それぞれの性格やペースに寄り添うお世話を心がけています。
IMG_1058.jpeg

にぎやかな玄関のお出迎えからスタート

訪問すると、わんこのマリーちゃんが大はしゃぎでお出迎え!
IMG_1005.jpeg
猫さんのサニーちゃんは最初ちょっぴり警戒してソファの下に隠れていましたが、チュールてわコミュニケーションを取るとすぐにシッターに懐いてくれました!
IMG_1097.jpeg

おふたりともお留守番中でもしっかりコミュニケーションが取れていて、人懐こくて安心です。

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

ご飯タイム:にゃんことわんこで食べ分けにも工夫を

マリーちゃんのご飯はお留守番ではなかなかご飯を食べず、毎回お世話中に手から少しずつ与えると完食してくれます。
IMG_8339.jpeg
サニーちゃんはカリカリを食べ渋る傾向があるため、お世話中にやさしく促すことで食べてもらえるよう工夫しています。

お水も清潔に保ち、こまめに交換しました。

2人どちらも♪すぐには食べないタイプ♪ですが、朝と夜の1日2回の訪問によって、食事のタイミングや食べ具合をしっかり確認しながら調整することができました。

こうした細やかな配慮ができるのも、訪問型ペットシッターならではのメリットです。

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

おやつタイムは争奪戦!?

マリーちゃんにはおやつのわんこ用ナゲットや鹿肉をカットして提供。
サニーちゃんにはちゅーるをスプーンで。ふたり並んで「ちょうだい!」とアピールする姿はとても微笑ましかったです。

IMG_1034.jpeg
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

猫さんもわんちゃんも全力で遊ぶ!

にゃんこのサニーちゃんは、お気に入りの✳︎毛深いヨロコブラ✳︎で大はしゃぎ!
IMG_1117.jpeg
わんこマリーちゃんは撫で撫でが大好き。
サニーちゃんにマウンティングしたり...(全く動じないサニーちゃん)ちょっぴり先輩ぶる姿がかわいらしかったです。
IMG_1131.jpeg


それぞれの楽しみ方で、たっぷり遊んでくれました。

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

ペットシッターができること

今回はお掃除もしっかりと、リビングとキッチンに掃除機をかけ、お部屋を整えて退出しております。
今回が最終日でしたので、合鍵は専用の合鍵ご返却セットに入れてから封筒でポストにご返却済みです。

Brillanteでは、猫さん・わんちゃんをはじめとする多頭飼いのご家庭にも対応し、丁寧なシッティングと報告を徹底しています。
お留守番中のペットたちが安心して過ごせるよう、飼い主さまとの事前打ち合わせも大切にしています。

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

猫さん・わんちゃんの多頭飼育も安心しておまかせください

にぎやかで元気いっぱいのマリーちゃんとサニーちゃんに癒された数日間でした。
またの再会を楽しみにしております。

「猫と犬が一緒にいても安心して任せたい」「信頼できる訪問型のペットシッターを探している」
そんな飼い主さまは、ぜひBrillanteにご相談ください。

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

Brillanteについて

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

新宿区西早稲田を拠点に、文京区・千代田区・豊島区など東京都内で、ペット全般のお留守番サポートを行っております。
ご旅行・お仕事・入院など、どんなシーンでも安心しておまかせいただけるように。

Brillanteでは、♪心を込めた♪いつも通りのケア
で、ペットさんとご家族の安心を支えます。
大切なご家族の一員が、リラックスしてお留守番できるよう、ひとつひとつ丁寧に寄り添います。
「うちの子もお願いしてみようかな」と思われたら、是非お気軽にご相談ください!

チンチラさんのお留守番、どうする?プロのペットシッターが伝える安心のポイント/東京新宿区ペットシッター 

旅行・出張・急なお出かけ----
そんな時、チンチラのお留守番をどうするか、悩まれる方は少なくありません。

「誰かにお願いしたいけれど、チンチラって特別なケアが必要そうで不安...」
「ペットシッターって犬猫のイメージ。小動物でもお願いできるの?」
そんなお声にお応えして、今回は実際のチンチラのお世話の様子とともに、
チンチラさんのお世話ご依頼も多いブリランテのペットシッターがチンチラさんのお留守番で大切にしていることをお伝えします。
IMG_4514.jpeg
♪──────────────────────

〜ぼーちゃんのお世話から見えた、シッティングの価値〜

ふわふわの毛並みにくりくりの目。ぬいぐるみのような見た目のチンチラさん。
でもその可愛さの裏には、非常に繊細でストレスに弱い一面もあります。

今回ご紹介するのは、Brillanteで実際にお世話したチンチラのぼーちゃん。

IMG_4461.jpeg
お留守番の間、どんな風に過ごしていたのか、
その様子を通して、「ペットシッターブリランテにできること」をご紹介します。
IMG_3809.jpeg

♪──────────────────────

チンチラのお世話には「繊細さ」と「判断力」が必要です

チンチラは、気温・湿度・音・においなど、ちょっとした環境の変化にも敏感なペットさん!!

だからこそ、お世話には細かな気配りと、その子ごとの"いつも通り"を読み取る力が必要です。

ぼーちゃんのお世話内容:
• ご飯.お水のお残し量確認、
  ご飯の交換やトッピング
• チモシーの補充
• 砂浴び用の砂の入れ替え
• おトイレ掃除&おトイレ砂の部分補充
• 部屋んぽルーティン
• 室温を注意して確認、電気スイッチの管理など、温度&照明の細かな設定
IMG_4431.jpeg
IMG_4438.jpeg
これらはすべて、新規お打ち合わせでお伺いし、その子の体調・気分・過去のお世話記録などを踏まえたうえで柔軟にご対応させて頂きます!

♪──────────────────────

「行動」で伝えるチンチラの気持ちを読み取る

チンチラさんは、言葉の代わりに行動や目線、動きのリズムで感情を表現します。

ぼーちゃんも、最初は少し控えめでしたが、
日を追うごとに慣れてきて、切り株の上でくつろいだり、シッターの肩にまで乗って『人間展望台ごっこ』をしてくれるようになりました♪
このように距離が縮まっていくのは、その子のペースを尊重した接し方をしているからこそ。
焦らず、無理に触れず、気持ちに寄り添う^^

それが小動物さんのシッティングには欠かせません。
IMG_4444.jpeg
♪──────────────────────

飼い主さまご不在時も"いつも通りの生活"を再現するために

Brillanteでは、初回ヒアリングで以下のような情報を丁寧にお伺いしています:
•ごはん・おやつのあげ方や好み
•チモシーの与え方や補充の頻度
•部屋んぽの時間や最後にケージに戻ってもらう方法
•ケージ、お部屋の清掃ルール
  ・空調、電気ルール
•好きな遊び方やお気に入りの場所 
  ・苦手なことなど
  ・もしもの時のかかりつけ医.キャリーの確認
  
さらに、当日現場で判断が必要な場面にも出来る限り柔軟に対応し、『その子の生活リズム』を壊さないことを大切にしています。
IMG_4422.jpeg
♪──────────────────────

チンチラのお世話にこそ、専門的な視点と経験を

チンチラさんは「体調が悪くても元気なふりをする」ことがあるため、
目に見える変化だけでなく、「なんとなくいつもと違う」を感じ取れる観察力と経験が必要です。

ぼーちゃんのように、のびのび遊び、おやつも楽しみながら、
穏やかにお留守番できるようサポートするには、
単なる動物好きではなく、『その子の個性を尊重したケア』ができる人の存在が欠かせません。
IMG_4480.jpeg
♪──────────────────────

Brillanteでは、チンチラを含む小動物のお世話も開業時からとても多く承っています。

新宿区西早稲田を拠点に、文京区・千代田区・千代田区•豊島区など、東京都内で
チンチラさんを含むペット全般のお留守番サポートを行っております。
ご旅行・お仕事・入院など、どんなシーンでも安心して任せていただけるように。

Brillanteでは、心を込めた"いつも通りのケア"で、ペットさんとご家族の安心を支えます。

旅行や出張中も安心!文鳥のお留守番を任せるならBrillanteのバードシッター/いつも通りを叶えるために大切にしていること 【東京バードシッター】

文鳥さんなどの鳥さんと暮らす飼い主様にとって、外出時や旅行中の「お留守番」はとても悩ましい問題です。

文鳥のような繊細な鳥さんにとって、ほんの少しの変化でも心身に大きな影響を与えることがあります。
だからこそ、
【その子らしさを壊さない、いつも通りの丁寧なシッティング】
が必要です。

Brillante(ブリランテ)のバードシッティングがどのように「いつも通りの安心」を守っているのか、
白文鳥さんのべにお氏の実際のお世話の様子とともに、私たちが大切にしているこだわりをご紹介します。
IMG_4014.jpeg
この日の訪問は朝7時台。
べにお氏は朝は30分プラン.夜は放鳥たっぷり60分プランでご訪問しております。

玄関の扉を開けると、べにおくんの「そわそわ声」が可愛らしく響きます。
IMG_4165.jpeg
カーテンを開け、ケージの前へ。
止まり木にちょこんと止まり、「手を出す前にうんちさせてね!」と言わんばかりの反応。
その後、すっと手に乗ってくれて、体重測定もバッチリでした。
IMG_4171.jpeg
放鳥中はご機嫌にお歌とダンスを披露してくれて、肩に飛び乗ってはシッターの口元やほくろを観察笑
IMG_4175.jpeg
IMG_4202.jpeg
お気に入りのお遊びスポットでは、巣穴に入ってみたり、床を歩いて散策したり、たくさんの"べにおくんらしさ"を見せてくれました。
IMG_4186.jpeg

■「いつも通り」を叶えるために大切にしていること

ここで、私たちが大切にしていることをご紹介します:

♪〜「安心の代わり」を務めるという意識♪〜

鳥さんにとって大切なのは、環境の整備だけでなく、「心の安定」です。
そのためブリランテでは、怖いもの・苦手なこと・好きなおもちゃや慣れている動作など、細かいことまで事前にお打ち合わせにて丁寧にヒアリングしています。

いつもと違う人が訪れても、できるだけ**"この子の世界観を崩さない"ように**。
たとえば、飼い主さまがいつも使っている言葉を同じようにかけたり、普段と同じ順序でケアしたり、お気に入りのアイテムをそのまま活かしたり----。

まるで飼い主さまがそばにいるような安心感を感じてもらえるよう、さりげなく「いつもの空気」を再現することを大切にしています。鳥さんにとって大切なのは、環境の整備だけでなく、心の安定。
怖いもの、苦手なことをお打ち合わせ時お伺いは欠かせません。
文鳥さんが気に入っている物などもお伺いします。飼い主さんの"気配"を感じるような存在として、そっと寄り添うようにお世話します。
IMG_4032.jpeg

♪〜"before→after"の変化を見逃さない観察力〜♪

鳥さんは環境や体調の変化を、言葉ではなく動き・鳴き方・体の状態で伝えてくれる生きものです。
だからこそ、私たちバードシッターには、「昨日と違う」「前回と違う」小さな"ズレ"を見逃さない力が求められます。

たとえば:
•体重がいつもより少し軽い/重い
•羽が思ったより多く抜けている(または全く抜けていない)
•排泄の色・回数・場所が普段と違う
•いつもはよく鳴くのに今日は静か/逆に落ち着きがない
•羽づくろいの時間が長い/していない
•表情や動きに"ためらい"がある など

こうした『見た目には元気に見えるけれど、ちょっとした変化』は、
健康状態のサインやストレスの兆しであることもあります。

この日のべにおくんも、羽が1枚だけ落ちており、
「換羽期が落ち着いてきたのかな?」
「このペースなら大きな負担はなさそう」
と、これまでの様子と照らし合わせながら丁寧に確認しました。

一回一回の訪問が"単発の観察"ではなく、"その子の記録の一部"になるように。
継続的に見守れることこそが、シッターという立場の強みです。

IMG_3624.jpeg

♪〜鳥さんの気分"に合わせた柔軟な対応〜♪

鳥さんは、その日の体調や気分によって、放鳥の時間やケージに戻るタイミングにムラが出ることがあります。
「今日はもうちょっと遊びたいな」
「ケージに戻るのはまだイヤ」
そんな様子を見せる日も、もちろんあるのです。

Brillanteでは、そうした✳︎鳥さんの今の気分✳︎を尊重しつつも、限られた訪問時間の中で安全に、計画的にお世話を進めることを大切にしています。

たとえばこの日のべにおくんも、ケージに戻るのを少し渋る様子があったため、無理に手で誘導せず、声かけやタイミングを工夫しながら、自ら止まり木に戻ってもらいました。
「今だけうまくいけばいい」ではなく、「次回も安心して手に乗ってくれる関係性」を大切にするのが、私たちの基本姿勢です。

また、事前の打ち合わせ時には「この子は戻るのに少し時間がかかることがある」という場合には、延長料金が発生する可能性についてもご説明・ご相談しています。
そうすることで、お互いに無理のないスケジュールを立て、鳥さんにも余計なプレッシャーをかけずに済むように心がけています。

柔軟な対応と時間管理、その両立こそが、経験あるプロのバードシッティングの要です。
IMG_4020.jpeg

♪〜その子らしさを尊重する愛情♪〜

私たちが大切にしているのは、「可愛がる」こともそうですが、"その子が心地よく過ごせる関わり方を選ぶ"ことが重要だと感じています。

べにおくんは普段、とても人懐っこく手や肩に飛び乗ってきてくれる子ですが、
実は今回は少し久しぶりのお世話で、最初は少し緊張した様子も見られました。

飼い主さまのご提案もあり、本番のお世話の前に「プレお世話」として一度短時間の訪問を設け、シッターを思い出してもらう機会を作りました。
このように、鳥さんが無理なく、安心して受け入れられるような段取りも柔軟に対応しています。

本番のお世話当日には、べにおくんはすぐに手に乗ってくれました。
でもそれは、"なついているから"ではなく、「この人は大丈夫」と再び思い出してくれたからこその反応だと思っています。

こちらから無理に手を出すことなく、
「今日はどうしたい?」という気持ちに耳を傾けながら接すること。
それが、"その子らしさ"を大切にする愛情だと、私たちは考えています。
IMG_3611.jpeg

♪〜飼い主様との連携を丁寧に〜♪

ブリランテでは、初回のヒアリングや日々のやりとりを通して、その子が安心して過ごせるための大切な情報を細やかにお預かりしています。

たとえば、
・バードバスのお水の量や、設置タイミング
・室温の目安や、カーテン・照明の調整方法
・ごはんのあげ方、分量など、ルーティン

こうした情報は、お留守番中でも「いつも通りの暮らし」を崩さないための鍵です。
また、フードの残量や与えた量、ケージお掃除等については、写真で記録を取り、飼い主さまへ個別にご報告することで、安心してご確認いただけるよう努めています。

ご自宅ならではのルールや習慣を、できるだけ忠実に再現し、
「シッターが来ても普段通りだったね」と思っていただけることを目指しています。
IMG_7780.jpeg


♪〜ご報告は【安心につながる、もうひとつのケア】〜♪

ブリランテでは、お世話が終わったあとにお届けするご報告もまた、大切なケアの一部だと考えています。

お留守番中、飼い主さまが一番気になるのは、
「うちの子、今どんな風に過ごしてるの?」ということ。

そのため私たちは、
・遊んでいるときの表情や反応
・どんな動きをしていたか、何に夢中だったか
・羽の抜け具合や排泄の様子などの体調変化
といった"その子の今"を、丁寧に観察・記録して、まるでその場にいたかのように伝えることを心がけています。

写真や動画も交えてお届けすることで、
「様子がよくわかって安心した」
「こんな風に過ごしていたんだと知れて嬉しい」
というお声をいただくことも多く、お世話後のご報告そのものが、飼い主さまの不安を和らげる【もうひとつのケア】になっていると感じています。

IMG_7781.jpeg

鳥さんのお留守番に、♪心まで寄り添うケア♪を。

大切なご家族が、安心してお留守番できるように。
飼い主さまが、心からリラックスしてお出かけできるように。
これからも、鳥さん一羽一羽の"いつも通り"を大切に、誠実にお世話させていただきます。

★ブリランテをご利用の皆さまへ★

ブリランテでは、ご新規さまにはお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシートをお送りしております。
ご記入のご協力をいただき、当日はその内容に沿ってカルテをもとに詳細なお世話内容の確認と、ペットさんとの相性チェックを行います。

お世話当日はそのカルテに沿って進めますが、当日のコンディションによっては柔軟に対応・ご相談させていただくこともございます。
また、お世話当日までに内容の変更等がある場合は、LINEやメールでもお気軽にご連絡いただけます。

リングドッグ・長期のご不在・定期のお世話などのご相談も、Brillanteにぜひお任せください。
その子の"らしさ"を大切に、心を込めてサポートいたします。

【怖がり猫さんシリーズ①】猫さんに合うお留守番のかたち。ペットホテルとシッター、どう選ぶ?  新宿区ペットシッター

「ホテルではごはんをまったく食べられなかった」
「知らない場所が怖くて体調を崩した」

そんなふうに、環境の変化にとても敏感な猫さんがいます。
実は、私自身のにゃんず(ブリランテ香取のうちの子たち)もまさにそうで、
動物病院に行くことすらストレスになってしまうため、今は訪問型の「ワンニャンモバイルクリニック」さんにお願いしています。
(※ブリランテが提携している、信頼できる獣医師さんです)

今回は、以前ペットホテルに預けた際に強いストレスを感じてしまったというラグドールさん2匹のお世話を通じて、

☆猫さんの性格に合ったお留守番のかたち☆について考えてみました。

IMG_4625.jpeg
IMG_5315.jpeg

「できるだけストレスをかけたくないが、怖がりな子もお世話中になんとかご飯を食べて欲しい」とご依頼をいただきました。
完全お部屋フリーで、1人の子がもう1人の子のご飯まで食べてしまうことがあるそうで、お世話中にそれぞれご飯を完食してもらう必要がありました。

初日は、怖がりにゃんこさんはベッドの隅でじっと固まっていましたが!
7e8c1da58337e36295efe6d54d79aa331993c56e.jpeg
私の手から少しずつごはんを食べてくれて一安心!!
もしもの時の対策などお打ち合わせで飼い主様と話し合ってはいましたが、本当に良かった...

その内に隠れずに2人で仲良くご飯も食べるように。

IMG_5017.jpeg

a67811155ad7d060842fd3101e4ded2b2c6c1450.jpeg
日を追うごとに緊張がほぐれていき、最終日にはお腹を見せておもちゃで遊び!ブラシもかけさせてくれたのです。

もう1匹の猫さんは、初日から玄関でお出迎えしてくれるほどの社交的な子⭐︎
45a441ec962c53405851102385ea4a8eb9483d46.jpeg
ごはんもすぐに食べ終え、たっぷりのブラシや撫で撫で、大好きなおもちゃ遊びも夢中になってくれました!
IMG_5183.jpeg


♪━━━━━━━━━━━━━━♪
ペットホテルとペットシッター
    それぞれの特性
♪━━━━━━━━━━━━━━♪
● 環境の変化

【ペットホテル】
新しい場所・におい・音など刺激が多い。スタッフ常駐で安心感もあり。
【ペットシッター】
自宅という慣れた環境。猫さんの生活リズムを崩さず対応できます。

● ストレスの感じ方

【ペットホテル】
他動物の気配や音に敏感な猫さんには緊張が続くことも。
【ペットシッター】
他動物との接触がなく、いつものお家で、慣れた静かな環境で落ち着きやすい。

● 体調管理

【ペットホテル】
多頭管理の中で個別の変化に気づくには体制が必要。
【ペットシッター】
1対1で観察ができ、小さな変化も即時に把握・すぐに飼い主様に報告ができます。必要があればカルテに記載頂くかかりつけ医に連れて行くことも可能です。

● 食事・排泄の記録

【ペットホテル】
ごはんや排泄内容の把握が難しいケースもあります。
【ペットシッター】
毎回の訪問で丁寧にチェックし、写真や動画で詳細な報告が可能です。

● 向いている猫さん

【ペットホテル】
社交的で環境の変化に柔軟な猫さんに向いています。
【ペットシッター】
怖がりさん、繊細な子、シニア猫さんに適していることが多いです。

♫─── Brillanteのシッティング方針 ───♫
〜"その子らしさ"を尊重したお世話を〜

♪猫さんのペースを第一に

急がず、無理に触れず、信頼関係を築いてからケアを始めます。

♪ごはんの見守りと調整

早食いの子・慎重な子がいる場合は、見守りの仕方やごはんの出し方を工夫します。

♪健康チェックと衛生管理

トイレの使用状況、排泄の状態、毛並みや行動の変化も細かく観察し、必要に応じて飼い主さまに報告します。


♪・*:。. .。.:*・ ♪♪♪
にゃんこにとって「自宅で過ごすこと」には、安心や安全だけでなく、
食欲や体調を安定させるための大きな意味があります。

ペットホテルが合う子もいれば、環境の変化が負担になってしまう子もいる。
だからこそ、猫さんの個性に合わせたお留守番スタイルを選んでいただきたいのです。

Brillanteでは、猫さん・鳥さん・小動物さん、それぞれに合った過ごし方をご提案しています。
「うちの子、ちょっと繊細かも...」と思ったら、ぜひ一度ご相談ください。


▼続編はこちら(シリーズ②)
【怖がり猫さんシリーズ②】あの子が初日から...?そっと心を開いてくれた2日間(新宿区)

【保存版】ペットシッターブリランテが選ばれる10の理由〜プロのペットシッター 安心と心のこもったお世話〜

こんにちは、ペットシッターブリランテです。
私たちは、飼い主様の大切なご家族であるペットさんへ、日々心を込めてお世話をしています。
本日は、多くの飼い主様にご支持いただいている理由を、詳しくご紹介させていただきます。

♪──────

1. 経験豊富なお世話実績

ブリランテの代表である香取は、ペットシッター歴9年目。何千ものお世話を経験してきました。
ブリランテに在籍しているシッターもお世話経験が豊富なシッター揃いです。
犬・猫はもちろん、うさぎやハムスター、鳥さんまで、幅広い動物種の対応実績があります。
ペットさんの性格や体調、年齢に応じたお世話内容を柔軟に考え、トラブルの早期発見・対応にも自信があります。

0ab50c1e5422c0ba5074bef030c934424741863a.jpeg
♪──────

2. 専門資格を有するスタッフが在籍(動物看護師・トリマー)

当店のシッターは全員、動物関連の公的・民間資格を保有しており、以下のような専門知識を活かしたケアが可能です。
•認定動物看護師:
ペットの健康チェック(食欲・排泄・体温・皮膚・行動の変化など)を医学的な視点で行い、
病気の兆候にいち早く気づき、必要に応じて動物病院受診を助言できます。
•トリマー資格保持者:
被毛・皮膚の状態を専門的に観察し、皮膚トラブルや毛玉、ノミ・ダニなどの兆候にも敏感に対応。
グルーミングアドバイスもご希望に応じて行っています。

このように、「ただのお世話係」ではない、プロフェッショナルな目線でペットさんのケアを行えるのが私たちの強みです。
IMG_6849.jpeg
♪──────

3. 飼い主様のご希望に沿った柔軟なお世話

お世話の内容は、飼い主様一人ひとりのご希望を事前のお打ち合わせで丁寧に伺い、それに沿って対応します。
「いつも通りに過ごしてほしい」「ごはんのあげ方はこうしてほしい」など、細かなご要望にも柔軟に対応いたします。
その子に合ったライフスタイルを崩さないよう、飼い主様のご希望に細かく対応します。
LINEで密にお世話についてご連絡を取り合う事も可能です。

IMG_6856.jpeg
♪──────

4. 心を込めた愛情たっぷりのお世話

どんなに知識があっても、愛情がなければ伝わりません。その子の性格や気分に寄り添いながら、出来る限りリラックスして過ごせるようサポートします。

IMG_2933.jpeg
♪──────

5. 細やかで観察力に優れたケア

食事・おトイレお掃除・お散歩などの基本ケアに加え、ちょっとした行動や表情の変化にも気を配ります。
「昨日よりちょっと元気がない?」「毛並みに違和感がある」など、小さな変化も見逃しません。
ペットさんが急な体調不良になられた場合は、事前お打ち合わせでお伺いしているかかりつけ医に連れていくことも可能です。
IMG_6858.jpeg
♪──────

6. 詳細なレポート付きご報告

お世話後には、LINEやメールにて写真や動画を添えた詳細レポートを送付。
「ごはんはどれくらい食べたか」「どんな様子でお出迎えしてくれたか」「退出時の鍵のご返却動画」など、安心感をお届けします。

IMG_6861.png

⭐︎写真・動画でのこまやかな共有

ご不在中でも、スマホから可愛いお写真や動画を確認していただけます。
癒されるだけでなく、「ちゃんと元気にしてるな」と実感できるのが好評です。

⭐︎ Before / After写真で安心感を可視化

お世話前後の写真を並べて、清掃の様子や食事・排泄の変化なども一目でわかるようにお伝えします。
「家の中がどう変わったのか」がしっかり見えるので、信頼感がさらに高まります。
IMG_6854.jpeg
♪──────

7. お散歩なしのご依頼は頭数で料金変動なし

お散歩が含まれない場合、複数のペットさんがいても追加料金なしで対応可能。(3匹以上別々にお散歩する場合は別途料金がかかってきます)
多頭飼いの方にとって、コスト面でも優しいサービスです。
IMG_6850.jpeg
♪──────

8. 急なご依頼にもできる限り対応

「急な出張」「ご家族の体調不良」「冠婚葬祭」など、突然の予定にも可能な限り対応いたします。
迅速かつ柔軟に動ける体制を整えていますので、お困りの際はまずご相談ください。
IMG_6863.jpeg
♪──────

9. 万が一に備えた「ペットシッター保険」加入済み

どれだけ丁寧にお世話をしていても、ペットさんとの暮らしには"予測できないこと"がつきものです。
だからこそ、ペットシッターブリランテでは、万が一の事態に備えて「ペットシッター保険」に加入しています。
「万が一、うちの子に何かあったら...」
「家のものが壊れてしまった場合はどうなるの...?」
そんな飼い主様の不安を少しでも和らげられるよう、
保険の備えも、プロとしての責任の一部だと考えています。
もちろん、お世話中は事故やトラブルが起きないよう、最大限の注意と愛情をもって対応しておりますが、
「何かあったときの補償」まで整っていることが、安心につながると多くのお客様からお声をいただいております。
IMG_6864.jpeg
♪──────

10. どんな子にも寄り添う柔軟なプラン

ペットシッターブリランテでは、ご家庭のペットさん一頭一頭の個性や性格に寄り添うお世話を大切にしています。特に、お世話の「時間設定」にもこだわりがあり、一般的な30分・40分・60分の基本プランに加え、とても怖がりで人前に出てこられない子のために「15分プラン」もご用意しております。

これは、無理に関わろうとせず、その子のペースを尊重しながら見守りケアを行うための時間です。ご飯やお水の交換、トイレ掃除など必要最低限のお世話を行いながら、できるだけストレスを与えないよう配慮しています。

「うちの子はとても臆病で、知らない人が来ると隠れてしまう...」
そんな飼い主様にも、安心してご利用いただけるプランです。

IMG_6851.jpeg
♬━━━━━━━・・♩・・━━━━━━━♬

【 信頼できるもうひとりの家族 】として。

♬━━━━━━━・・♩・・━━━━━━━♬

ペットシッターブリランテは、「安心できる」「任せてよかった」と思っていただける存在を目指し、
知識・経験・愛情をもって、すべてのペットさんに接しています。

ご相談・ご予約はLINE・お電話・ホームページよりいつでもお気軽にどうぞ。

可愛いチワワちゃん達のお世話/東京都文京区ペットシッター

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

今回は朝夜60分プランで、可愛い3チワワさんのお世話にお伺い致しました!
IMG_3314.png
そんなに喜んでくれるの?!と感激してしまうくらい大歓迎の嵐。
6b42116d77394b9fbda09ae9e16c0e145d36589f.jpeg
いつも優しくお出迎えしてくれるチワワさんたちに、シッターの心もふわっと癒されます。
撫で撫でをしながら入室です♡

おトイレのお掃除を済ませたら、お待ちかねのご飯のご用意。

シッターの足元でわくわくなミルクちゃん。
d11865d4e42945df495e6c85f900f55f1c0d1bf5.jpeg
みんなそれぞれ指定されたご飯をあげさせていただきます。
IMG_7918.jpeg
すずちゃんはなかなか食べず、手からは完食してくれました^^
556787cb0e3b63e2f08b94b471f1222775856841.jpeg
ご飯後は、撫でて〜と甘えん坊さんな皆さん!
手が足りないくらいです!!
IMG_7940.jpeg

ミルクちゃんは顎についてしまったご飯をお拭き取りしながら抱っこ撫で撫で。
02e19ac18bbe4a100057dbafb08d7eb49185af5d.jpeg
チェリーちゃんはキャリーに入りながらの撫で撫でがお好きで、お尻を上げて気持ちよさそうにまったりタイムを楽しんでくれました♪
IMG_4190.jpeg
9f62c884548e04cdccff8333a53b919c2107124f.jpeg
★お世話内容
朝と夜60分プラン
○お水の交換
○ご飯のご用意
○おトイレお掃除
○お遊び.撫で撫でタイム
○空調.電気管理
○お写真.動画付きLINEご報告

ペットシッターってどんな人向け?
「うちの子、環境の変化が苦手で...」
「ペットホテルだと長時間ケージの中などが心配...」
そんな方にぴったりなのが、ご自宅に伺うスタイルのペットシッターです。

愛犬さんがいつもと変わらない環境で過ごせることで、ストレスが少なく、健康面でも安心。
また、ブリランテでは毎回お世話の様子を写真や動画でしっかりご報告することで、離れていても"今どうしてるかな"が見えて、心から安心していただけます。


【初めての方へ】
ご新規様には、事前にwebヒアリングシートや電子契約書をお送りさせていただきますので記載ご協力をお願いいたします。
ペットさんの性格やお世話のポイントを担当シッターと丁寧に共有させていただきます。
お打ち合わせでは実際にペットさんと触れ合いながら、シッターとの相性も確認いたします。
当日のお世話は、カルテを元に、体調の変化がある場合はすぐに飼い主様にご連絡.もしもの時はかかりつけ医に連れて行かせていただくことも可能です。

わんちゃんのお世話もシッター全員資格取得済み.経験豊富なペットシッターブリランテへお任せください。

ギンバトさんのお世話|放鳥・お掃除・ごはんも丁寧に(新宿区ペットシッター)

こんにちは!ペットシッターブリランテです。

長い間お世話させて頂いている、ギンバトさん2羽のお世話にお伺いしました。
お名前はぽっぽちゃんとちぃぽっぽちゃん。
とても人慣れしていて、ラブラブなおふたりなのです!!
IMG_2681.jpeg
夜はケージにカバーをし、朝は外して手に乗ってもらいお外へ!
すると、すぐに「ぽっぽー!」と元気に声を上げてくれたぽっぽちゃん。
お外を眺めながら立派なうんちも(笑)。健康チェックもばっちりです。
IMG_2656.jpeg
なんとお外から鳩さんがご挨拶に来てくれることも、、
まるでディズニー映画の様な夢の世界!
IMG_2667.jpeg
放鳥中は、おふたりとも窓辺やカーテンレールの上でのんびりと。
ぽっぽちゃんは大好きなちぃぽっぽちゃんに今回もぽっぽーと求愛が始まります!

それぞれの個性に寄り添いながら、のびのびとした時間を一緒に過ごしました。

お世話の間には、ご飯・お水・ケージ周りの整えも丁寧に。

IMG_3996.jpeg
クイックルワイパーでのお掃除も含め、
飼い主さまがご帰宅後も快適に過ごせるよう配慮しています。
お世話中のぽっぽちゃん&ちぃぽっぽちゃんの様子は、Instagramリールでもご紹介しています。
手のひらで過ごすちぃぽっぽちゃんや、ぽっぽちゃんの華麗な飛行も...ぜひご覧ください。


(担当 香取.宮原シッター)

甘えん坊さんなキスジインコさんのお世話/東京都江東区ペットシッター

ご覧頂きありがとうございます!
ペットシッターブリランテです。

今回はお得意様、キスジインコの七味ちゃんのお世話をさせていただきました☆
IMG_3856.png
とっても甘えん坊さんでお遊び大好きな七味ちゃん!
朝・昼・夜の1日3回60分プランでお伺いいたします(^^)

入室し、早速ケージを開けるとすぐ甘えた声を出してシッターの手をやさしーく甘噛みご挨拶をしてくれる可愛い七味ちゃん!
250215132057320.jpeg

ご飯はお水に浸しながら食べるのがお好き☆
お皿を洗って新しいご飯をご用意すると、放鳥中にご飯を食べにケージに戻りますが、少し食べるとまたお外に出て遊びはじめます‼︎
250215132551099.jpeg
ケージの下シートのお取り替えと網は洗いますが、その時もついてきて、お掃除をお手伝いしてくれるのです(´∀`*)
入室時ご挨拶.png
飼い主様がご用意頂いた沢山のおもちゃで遊んでくれますが、今回はぬいぐるみで遊んだり250216100402765.jpeg猫じゃらしを咥えながらごろんごろんしたする遊びにハマっておりました。
IMG_2621.jpeg
存分に遊ぶと、
シッターの膝でゴロンしながら甘噛みして最高に甘えん坊さんタイム突入の七味ちゃん!
250215180122073-1.jpeg
ケージに入ってもらう際はおやつのリンゴを差し上げます。
250215133337624.jpeg
【お世話内容】
○放鳥
○ご飯のお皿洗い、ご用意
○お水洗い、ご用意
○ケージ下シートお取り替え
○網など洗いお拭き取り
○床、ケージまわりお掃除
○空調管理
○加湿器お水交換
○電気.テレビ管理
○朝夜カーテン管理
○夜はケージにカバー
○お写真.動画付きLINE

(担当 香取.鳴海)

鳥さんのお世話ならペットシッターブリランテに是非お任せください(*´∀`)♪
IMG_3867.jpeg
★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート等お先にを送らせていただきます。
記載のご協力をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
リングドッグ.長期のご不在.定期のお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

可愛い桜文鳥さんのバードシッター/東京都中央区ペットシッター

ご覧頂きありがとうございます!
ペットシッターブリランテです。
ブリランテでは鳥さんのご依頼も多数頂いており、放鳥も承り可能です。
放鳥ご希望の際は、新規お打ち合わせ時にご自宅にお伺いして、実際に放鳥させていただきシッターとの相性や注意することなど詳細にお伺いさせていただきます。
(状況に寄っては放鳥が難しい場合もあります)

今回はリピーター様、桜文鳥のちっちさんのお世話をさせていただきました☆
378afe9d33e40af0b52a4503b4ba8ad6081365c2.png
なんと9歳ということで、飛ぶことが少なくなって来ていて床に降りることも多いため、細心の注意を払いながらお世話させていただいております。
20250105_112241.jpeg
入室すると玄関前からちっちさんがぴっぴ!と元気いっぱい呼び鳴きしてご挨拶!
ケージを開けるとすぐに手に乗ってくれるちっちさん!
20250219_105001.jpeg
冷蔵庫から人参と豆苗を出させて頂き、ご用意し、
手に乗ってもらっている時やテーブルの上に乗ってもらって食べてもらいます^_^
夢中になってくれていますね!!
20250219_104549.jpeg
食べ終わってからはまたまた手の上でスキンシップ♡
IMG_3257.jpeg
お水浴びは気分に寄って♪してくれる時もあります(^_^*)

ケージにさっと戻ってもらうと、新しくご用意したご飯を早速もぐもぐ食べておりました‼︎
20250219_105813.jpeg
退出時はバイバイと言った素振りはNGとのことを飼い主様からお伺いしているので、そっと退出させていただきます。

食欲があって安心ですね♪
いつまでも元気でいてね★彡

【お世話内容】
30分プラン
○ご飯、おやつのご用意(複数種類のご用意も可能)
○お水の交換
○ケージお掃除(止まり木.敷紙の交換拭き取り)
○放鳥
○空調.電気管理
○お写真.動画付きご報告LINE

鳥さんのお世話ならペットシッターブリランテに是非お任せください(*´∀`)♪

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート等お先にを送らせていただきます。
記載のご協力をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
リングドッグ.長期のご不在.定期のお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

ミニチュアシュナウザーちゃんのお散歩代行/東京都新宿区ペットシッター

ご覧いただきありがとうございます!

ペットシッターブリランテです。
ご新規様m(__)mシュナウザーのもぷちゃんのお散歩代行です☆
IMG_0887.jpeg
お打ち合わせ後すぐお散歩開始させていただきました^ - ^
お散歩のみなので、お打ち合わせは玄関先でルート等ご確認させていただきます。

玄関を開けると、誰?!という感じです最初はガルっとしていたもぷちゃんですが、シッターの手や顔をくんくん確認して安心してもらいました♡
お散歩とわかると大喜び‼︎
慣れてくれるのが秒速すぎてシッター感激しちゃいました\(//∇//)\

お散歩では、歩かないかもとのことでしたが、どこまでも歩いてくれるもぷちゃんです!
IMG_1534.jpeg
IMG_1535.jpeg

わんちゃんとすれ違う時は怖くて抱っこをおねだり( T_T)\(^-^ )
IMG_1527.jpeg
抱っこが気に入ってくれたようで、信号待ちの時も、ねえ抱っこしてと甘えてくれる可愛いもぷちゃんでした。
また抱っこするとフィット感が半端なくたまらないですね★彡

IMG_0869.jpeg

本当にお散歩を楽しんでくれているのがシッターにも伝わって来て嬉しく思いながらお世話させて頂きました♡

IMG_0893.jpeg
またの機会を楽しみにしているね!

(担当 香取.宮原)
.
飼い主様ご在宅でお散歩のみのお世話も大歓迎です‼︎
急なご依頼等できる限りご対応させていただきます!
資格取得済み、わんちゃんのお世話に長けているシッターがお散歩させて頂きます。

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート等お先にを送らせていただきます。
記載のご協力をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
リングドッグ.長期のご不在.定期のお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

怖がりにゃんずも大歓迎!キャットシッター/東京都北区ペットシッター

いつもご覧くださりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです⭐︎
今回は2回目のご依頼をいただいた猫ちゃんズ「Fafaちゃん」、「Paopaoちゃん」の2人のお世話をさせていただきました(=^x^=)
1日1回、30分プランでご依頼をいただきました!

IMG_1437.jpeg


IMG_1436.jpeg

FafaちゃんとPaopaoちゃんは、とても恥ずかしがりやさんなニャンズで事前面談で初めてお家にお伺いした際は別室に隠れてしまいお姿を見ることは叶いませんでした。
飼い主様も来客が来てもいつも隠れてしまうので、多分ずっと隠れていると思いますとのことでした。

隠れている子には15分プランというプランもありますが、お掃除を入念にとのことで30分プランで承ります^^

IMG_1438.jpeg
シッティングで訪問させていただくと、ソファの下や後ろにいたり、洗面所や窓辺にいたりと毎日隠れ場所が変わるお二人を見ているととっても微笑ましい毎日でした(*≧∀≦*)
お二人が電車のように並んでソファの後ろに隠れていたこともありました(´。>ω(•ω•。`)ギュッ♡
飼い主様のご意向で、生存確認だけ...とのことでしたので、毎日探してお写真を撮り、その後はそっとしております!

IMG_1441.jpeg

そんな仲良しのお二人。シッターがいない間は大運動会をしている模様で、前日に一箇所に揃えて退室しますが、お部屋のあちこちにおもちゃや毛布が散らばっております。
その様子を見ると、元気なのが分かって毎日ホッコリしながらおもちゃをせっせと集めます。(*´ー`*)

IMG_1440.jpeg

普段食べているご飯とは別に、おやつを毎日セットさせていただいておりましたが、そちらも次の日にはしっかりと完食しておりました♪

お伺いした際には、お部屋の掃除機かけとおトイレのお掃除も毎日しっかりとさせていただきました!

【お世話内容】
○ご飯、おやつのご用意(複数種類のご用意も可能)
○お水の交換
○おトイレ掃除
○お部屋を掃除機かけ
○お部屋の換気
○おもちゃ集め
○ご報告LINE
(担当 伊藤)

猫ちゃんのお世話ならペットシッターブリランテに是非お任せください。
ブリランテには猫ちゃんに慣れているシッターが在籍しており、人が苦手な猫ちゃんにもしっかりと配慮してお世話をさせていただいております。
是非一度お問い合わせください。

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート等お先にを送らせていただきます。
記載のご協力をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
リングドッグ.長期のご不在.定期のお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

元気いっぱい!柴犬さんのお世話/東京都中野区ペットシッター

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

今回は可愛い柴犬の正吉くんのお世話にお伺い致しました!
IMG_8404.jpeg
元気いっぱいで入室時は嬉しさ炸裂してくれ、
正吉くんお気に入りのおもちゃをなんと!
シッターにプレゼントしてくれるのです‼︎
IMG_8951.jpeg
シッター毎回感激しちゃうよ( ; ; )

少し落ち着いたら早速お散歩へGO!
IMG_8388.jpeg
わんちゃんにがうがうしちゃうことがある正吉くんなので、しっかりシッターの横を歩いてもらいお声がけも積極的にし、歩いてもらいます☆

お散歩から帰ってからは、リビングに走って行ってクッションを投げ飛ばし笑荒ぶっている正吉くんが可愛すぎてしょうがないシッターです。
IMG_8952.jpeg
それからご飯タイム!
最近カリカリのみでなく、トッピングもおねだりするそうで、今回も可愛い上目遣いをしてくれました(=´∀`)
なんとケージに自分から入っておすわりをしてご飯待ちをしてくれるとってもお利口さんなのです‼︎
ウエットを少しトッピングすると見事完食ヽ(´▽`)/
IMG_7986.jpeg
ご飯後はまったり遊んだり撫で撫でをすると気持ちよさそうにしてゆっくり過ごしてくれました!
IMG_7998.jpeg
★お世話内容
朝と夜40分プラン(お散歩おトイレするとすぐ帰宅.決まったルートなので短め)
○お水の交換
○ご飯のご用意
○掃除機
○お散歩
○おもちゃタイム
○空調管理
○植木にお水
○ラインご報告

毎回大喜びしてお出迎えしてくれる可愛い正吉くん!またの機会を楽しみにしております^^

(担当香取.鈴木シッター)

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート.お世話の注意事項.契約書をお先にを送らせていただきます。
記載のご協力、ご確認をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)♪☆★

【ペット共生老人ホーム】ペットさんのお世話/東京都新宿区ペットシッター

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆
昨年の春からにはなりますが、
【ペット共生老人ホーム】さん
ケア21 プレザングラン新宿下落合様からご依頼頂き、
老人ホームさんのペットさんのお世話を毎日させて頂いております!
IMG_4422_1732752823.jpeg
毎日入居者様の可愛いわんちゃん.猫ちゃんのお世話を致します。

プレザングランのシオンくんはペット共生フロアにお伺いすると大喜びでお出迎えしてくれるので、早速お散歩へ出かけます!
IMG_4455.jpeg
お散歩後はご飯のご用意をさせて頂きます!

トリマーの資格のあるシッターも所属しているため、月一でシオンくんのシャンプーや爪切り、バリカンカット等もさせて頂いております☆(施設にはトリミングルームがございます!)
IMG20241014100745.jpeg
トイプーさんのココちゃんもシッターの膝にダイブしながらご挨拶!
シオンくんとはお散歩のペースが違うため、別々にお散歩させていただいております。
IMG_4359_1732752846.jpeg

ココちゃんはお散歩では大きい音やわんちゃんを怖がるので注意しながら歩いてもらっています!
IMG_6066.jpeg

帰ったら大好きな歯磨きガムどうぞ☆
a714863cb14a8f413e752146ff9904291c1e4725.jpeg
猫ちゃんのミューちゃんはおトイレ掃除やお水替え、お時間がある時や遊びたそうにしていたらおもちゃで遊んでもらいます。
IMG_4943.jpeg
IMG_5950.jpeg
【お世話内容】
(1世帯様ずつのお世話)
○ご飯・お水のご用意
○歯磨きガム
○おトイレ掃除
○お散歩
○健康チェック
○報告書作成
○空調管理

15入居者様が入居出来る様とのことで、小動物さんや鳥さんも可能とのこと。
全員資格取得、ベテランシッターがペットさんに愛情たっぷり、入居者様とのコミュニケーションも取らせて頂きながら何人か体制で毎日のお世話を全員で情報共有を密に、丁寧にお世話させて頂いております。

企業様.定期の毎日のお世話も承り可能です。東京23区内、武蔵野市etc..お伺い可能,
是非お問い合わせください!

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート.お世話の注意事項.契約書をお先にを送らせていただきます。
記載のご協力、ご確認をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)♪☆★

可愛いマルプーさん達のお世話/東京都新宿区ペットシッター

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

今回は可愛いマルプーさんズのお世話にお伺い致しました!
1ec09e9ad600ec68fcf69e4b27f29e3a6f8e044d.jpeg
朝昼晩60分プランずつでのお伺いをさせて頂きます。
朝はなるべく早く、夜はなるべく遅くで、お留守番寂しさ軽減対策させていただきます!

入室し、リビングドアを開けると大喜びでシッターの膝にダイブしてくれるおふたり^^
99b381e8a312e37451b7e6c207545ee11b33f182.jpeg

ご依頼当初はわんわんしちゃっていましたが、シッターにすっかり慣れてくれ、毎回大喜びしてお出迎えしてくれる様になりました。

8a305a9b1b35f7afc62c2e285cc9965bc2bad660.jpeg
早速お散歩へ!わんちゃんが怖くてわんわんしがちなので、注意しながらお散歩させて頂きます。事前にお声掛けをするとしっかり聞いていてとてもお利口さんにお散歩してくれるのです☆
0f988ea58165fbcd599ca1b272128a028713e08f.jpeg
2236502a46c10c5389882a84128a75093a4ce0d0.jpeg
お散歩から帰ったらご飯タイムです!
16aed1359df638d4da8fffaf905740e216c250b1.jpeg
ご飯後は撫でて撫でてとシッターの手の取り合いをしてくれて、シッター感激しながら毎回沢山撫で撫でさせていただきます♡

お腹もむけてごろーんしてくれています!
57240156a23169a3e6dc758a47632a61675e65d0.jpeg
懐いてくれて嬉しいな♡お留守番本当に頑張ったねo(^▽^)o

★お世話内容
お散歩あり 朝とお昼と夜60分プラン
○ご飯.お水のご用意
○おトイレ掃除
○お散歩
○撫で撫でタイム
○空調管理
○ゴミ捨て
○LINEご報告

お留守番中寂しさアピールでお布団に粗相をしてしまう際は洗濯機でお布団を洗濯させていただきます!
退出時の様子もしっかりお写真に収め、飼い主様にご安心頂いております。

わんこ好き、わんこと暮らしている資格取得ベテランシッターがご自宅までお世話にお伺いいたします。


★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート等お先にを送らせていただきます。
記載のご協力をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
リングドッグ.長期のご不在.定期のお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

可愛いうさぎさんのお世話/東京都板橋区ペットシッター

いつもご覧くださりありがとうございます!ペットシッターブリランテです⭐︎

今回は2回目のご依頼をいただいたうさぎさんのぽんず君をお世話させていただきました!
30分プランでご依頼をいただきました^ - ^

d8d66ea2b8e2ba7e9d5903f101a47872d4f8192d.jpeg
前回初めてシッティングにお伺いした初日は緊張してケージの中で過ごしたぽんず君でしたが、次の日からはケージから出てきて部屋んぽを楽しんでくれていました☆

今回、約半年の再会でしたがシッターを覚えていてくれたのか、ケージの中でのんびりしていたぽんず君はすぐにケージからぴょんと出てきてくれました!
そしてシッターの足元をぐるぐると大回転◎
(早すぎてブレブレ)

9070289dd0b7a409e90495cee3b53776a6080f02.jpeg

前足でシッターの服をシャリシャリと掘って「構って構って!」とアピールしてくれました♡

IMG_8366.jpeg

手をぽんず君の方に持っていくと、頭を下げてナデナデしやすいようにしてくれる甘えん坊さんなぽんず君にシッターはメロメロです‼︎

666a2040019aa4364a38c730f63809e6425c8bae.jpeg

お部屋のお掃除をしている最中も、必ずシッターの近くにそっと寄り添ってくれるぽんず君。早くお掃除が終わって遊んで欲しいなと願っているみたいでした。
パパイヤのおやつが大好きなぽんず君は、ご飯の上に乗せている側から待ちきれず食べ始めちゃうお茶目なぽんず君でした(^○^)

5f9660a02e6bcfe0d0094a0b6ebc4c4362b51b13.jpeg

【お世話内容】
○ご飯、おやつのご用意
○お水の交換
○おトイレ掃除
○お部屋のお掃除
○部屋んぽ
○お部屋の換気
○ご報告LINE
(担当 伊藤)

うさぎさんのお世話ならペットシッターブリランテに是非お任せ下さい。
ブリランテにはうさぎさん以外にも小動物に慣れているシッターが在籍しており、お時間内で部屋んぽも可能です!
是非一度お問い合わせください。

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート等お先にを送らせていただきます。
記載のご協力をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
リングドッグ.長期のご不在.定期のお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

フェレットさんのお世話/東京都新宿区ペットシッター

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆
今回はフェレットさんのお世話をさせて頂きました!
IMG_7182.jpeg
飼い主様のご自宅にてお伺いし、入室するとハンモックでねんねしていたしーちゃん☆すぐ起きてくれて元気いっぱい、シッターの手の上に乗って洋服の中にまで入って散策しておりました!!

IMG_7177.jpeg
ケージから出てお遊びスポットに抱っこで移動してもらいますが、柵を登ってお外へ脱出を何度も繰り返しちゃうので、IMG_7176.jpeg都度中に入ってもらい、ケージのお掃除が終わったらシッターも一緒にお遊びスポットに入りながら遊ばせて頂きました♪
IMG_7179.jpeg


おもちゃで遊んだりトンネルの中に入ったりマイペースに遊んでくれたしーちゃんです!

IMG_7178.jpeg
【お世話内容】
○ご飯・お水のご用意
○おやつ
○おトイレ掃除
○部屋んぽ後掃除
○金魚さんのご飯
○へやんぽ
○空調・電気管理
○ベランダの植木にお水
○ご報告LINE
(担当 香取)

フェレットさんのお世話も多数承っており、お世話に慣れたシッターがお伺いさせて頂きます!小動物さんのお世話もブリランテにお任せください♡


プラン例
30分プラン
税込3410円

(担当香取)

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート.お世話の注意事項.契約書をお先にを送らせていただきます。
記載のご協力、ご確認をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
フェレットさんのお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

ウエディング・リングドッグ/東京都渋谷区リングドッグ・ペットシッター

ご覧下さりありがとうございます!

ペットシッターブリランテです☆

ブリランテではウエディング、リングドッグも承っております。シッターが以前所属していたペットシッター会社では何件かウエディングフォトやリングドッグを任せられており経験も豊富ですので、ご安心してお問い合わせ頂ければと思います。

昨年にはなりますが、ブリランテにご依頼頂いたはなちゃんのリングドッグの様子です。

IMG_2442.jpeg

お打ち合わせは式場でさせていただき、段取りやはなちゃんと待機時のことなど細かくお伺いさせて頂きました!はなちゃんはすぐシッターに懐いてくれました☆

IMG_2412.jpeg

結婚式当日はなちゃんをお預かりし、近くの代々木公園へ行き、お散歩を楽しんでもらいました。(雨上がりのため、手足が汚れすぎないように配慮させて頂きながら)

IMG_2416.jpeg

お散歩から帰ってお支度開始!
ブラッシングをし、整えて、ウエディングドレスを着てもらいます。
可愛すぎますね♡

IMG_2431.jpeg

IMG_2428.jpeg

控え室でどきどきわくわく抱っこをして待たせて頂き、
式場の扉が開いた際にはなちゃんを下ろすと、
大喜びで新郎新婦様の元へ歩いて行っておりました!!

IMG_2439.jpeg
IMG_6417.jpeg

リングドッグ大成功です☆

本当に素敵なお式で私まで幸せな気持ちになりました。
待機中のお散歩のお写真やお着替え後のお写真など沢山LINEご報告をさせて頂きました。

飼い主様からも、
服装の気遣いなど、細やかな気遣い本当に感激いたしました。サポートがあったからこそ、無事にリングドックが成功したと感じております。
香取さんにお願いして、本当に良かったと思っています!とのお言葉をいただけて大変光栄でした。

リングドッグも是非ブリランテにお任せ頂けたら嬉しいです!お問い合わせお待ちしております。

プラン例
○4時間プランシッター1名 
新規お打ち合わせ代1回含め
合計15140円(税抜)

(リングドッグ後ご自宅にわんちゃんをお連れし、ご自宅でのお世話も可能です)
※2回お打ち合わせの場合.追加交通費等かかる場合.繁忙料金期間中の料金は変わる場合があります。

(担当香取)

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ前までに事前ヒアリングシート等お先にを送らせていただきます。
記載のご協力をお願いしております。
お打ち合わせではペットさんとの相性を見させて頂いたり、カルテに沿ってお世話内容を詳しく確認させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットさんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
リングドッグ.長期のご不在.定期のお世話もペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

アキクサインコさんのお世話/東京都練馬区ペットシッター

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

今回は
【お留守番中いつもの放鳥をたっぷりさせたい】
そんなお客様からのご依頼でのお世話をさせて頂きました!
朝と夜、40分プランずつで放鳥たっぷりさせていただくことになりました。

お打ち合わせではあまり手には乗らず、床をとことこ歩いて様子見していたひなぎくちゃん。
D074732A-3995-432B-9F7C-54B6288B4D50.jpeg
☆お打ち合わせでも放鳥をさせて頂き、どんなことに注意するか、どんな遊び、過ごし方をしているか、ケージへの帰り方など詳しくお伺いさせて頂きます。

B17E66BD-13D1-437B-B4CB-E6BE0438CB92.jpeg

お世話では、入室時、早くケージから出して!とそわそわ!!!

a4e202601c381d515115dc26b7456bdaab228479.jpeg

ケージからお外に出てもらい早速放鳥タイム!

7C75A38A-02DC-430C-AE92-664E6DAE27A1.jpeg
放鳥時に豆苗を何本か差し上げますが、
持ち歩いて食べたり、忙しそうにしていました。
A80E88B6-2DBF-43CD-9636-6F73FB91CA66.jpeg
それからキーボードがお好きと飼い主さまにお伺いしていたので、キーボードを床に置かせていただくととことこ歩いてキーボードを打ってお仕事忙しそうだね!
97293299e3329eb669c9a65bbcc324d0eaf23da6.jpeg
体重測定は計れたら...とのことでしたが、無事にぎころしながら止まり木に乗ってもらい、計ることができました!少し体重が心配だったので、大好きなペレットを追加であげさせていただきました。
8A6A7B2A-3D45-4A8B-8FE6-33A216D573B6.jpeg
なんとシッターの手や腕、肩、頭、顔にまで乗って、新規打ち合わせの時はなんだったのかな?というくらい慣れてくれた可愛いひなぎくちゃんでした!
BFEF441F-6449-43E8-8283-BCD3EEDB219D.jpeg
最後はお水を飲みにケージに戻ったところでさっと扉を閉めております。

一緒に楽しく放鳥を楽しんでくれてありがとう!またの機会を楽しみにしているね。

★お世話内容
○ご飯のご用意
○お水の交換
○放鳥時の他のお部屋に入らない様に対策
○ケージ下お掃除
○放鳥お遊びタイム
○体重測定
○空調管理、カーテン開閉
○放鳥後の床のお掃除
○ご報告LINE

鳥さんのお世話ならペットシッターブリランテへ。
ブリランテには鳥さんに慣れているシッターが在籍しており、お時間内で放鳥も可能です!
是非一度お問合せください。


★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットちゃんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
お出かけやお家を空ける際はペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

水浴び大好き!桜文鳥さんのお世話/東京都杉並区

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

今回は"お留守番中、ペットカメラで確認すると、寂しそうにしているうちの子をみてもらいたい( ; ; )"
そんなお客様からのご依頼で桜文鳥の福ちゃんのお世話をさせて頂きました!

02A51C88-8670-4274-AA6F-ABD50563AB56.jpeg


定期的にお世話させて頂いているのですが、玄関を開けた瞬間に嬉し鳴きをしてくれているので、急いで入室し、ケージを開けるとすぐに手に乗ってくれ、甘噛みをし、大喜びしてくれます!

A6EBF1B3-DE34-4DB0-BEDB-0138BA1AEFC5.jpeg

★お世話内容は
○餌の殻を取り除いてからシードとボレー粉を追加
○お水の交換
○ケージ内の床面のお掃除
○おやつの粟穂の追加
○水浴び

福ちゃんは水浴びが大好き!!なので遊びの時間やお水の交換でお水の容器を洗っている際にシッターのお手手の中でも水浴びをしてくれます☆

3EB63689-0839-489A-B289-0C82E32DA69B.jpeg
水浴び後はケージに帰ってもらいますが、帰りたくなくて、シッターの肩に止まって、服でお体を拭いてくれてます(๑>◡<๑)
8BEAC897-5C7B-4A6A-8DFC-04FBBC4DA429.jpeg

お世話中ずっとシッターの手の上や肩などにいて一緒にお時間を過ごしてくれる福ちゃん☆
また沢山一緒に水浴びしようね^^
6F16881A-AA48-4006-9911-6607D13EB696.jpeg52B1A4B7-6E7F-46A8-A7BF-A078C071FB5B.jpeg9D1A5A84-7752-433C-A236-C18C702213B7.jpeg
☆年末年始のご予約受付中です!!ご新規様はお打ち合わせ必須ですので、
ご予約はお早めにお願い致します☆

仲良し美猫三姉妹☆マリーちゃん・ガーフィーちゃん・ナトルちゃん/東京都渋谷区

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

お出かけ中もうちの子に"いつも通り安心して過ごして欲しい"

今回はそんなお客様からのご依頼で
仲良し美猫三姉妹のお世話をさせて頂きました^ ^
81EB1A2F-E68A-4C36-9126-BFBD44BF3C57.jpeg
真っ白ビューティーマリーちゃん
AAB583FB-8AF5-4A7C-A341-92EC074A3043.jpeg

グレーが美しいガーフィーちゃん

3188DDD9-DD56-407A-808E-9D5236B479AD.jpeg

ふわふわ子猫のナトルちゃん
DB1C09A6-EBC6-44D9-AE21-79B856643FC5.jpeg
シッターが来るとにゃ〜と喜んでお出迎えしてくれて、シッターもとても嬉しいです⭐︎

F2C9CAC8-D045-4DC9-8348-435896749F32.jpeg

★お世話内容は

○おトイレのお掃除

○ご飯のご用意(ご飯の種類や量もご指定頂けます)
○おやつサプリメントのご用意

○お水が減っていれば追加

○必要な子だけ目薬の点眼

○換気や電気、テレビなど必要なタイミングで調節

○おもちゃでたっぷり遊び
○ブラッシング

おトイレが綺麗になり、換気し、ご飯とおやつを食べてもらってから楽しいおもちゃの時間がスタート♪


マリーちゃんは器用で紐の噛み切り職人!
75896F41-3CF3-4604-A53D-571C6A801412.jpeg
ガーフィーちゃんは好奇心旺盛で色んなおもちゃが大好き!
8411EEC2-7737-4C89-BAED-644056281DF4.jpeg97CDA904-5323-462B-BAAB-4E47FD109EA4.jpeg
ナトルちゃんは羽が1番好きみたいです!
CD2FE7FF-8CBF-4F45-9023-A3F2DD934845.jpeg

皆んなおもちゃに夢中になって遊んでくれてシッターも嬉しくなりました!!
17B6EBBC-4D98-4472-A71A-2800D560AF06.jpeg1799D863-476C-4194-92E0-EA7EC4EF6822.jpeg6807075B-C896-4B5C-8458-5778E029BDE9.jpeg
この度はお世話させて頂きどうもありがとうございました^ ^
また早く再開出来たらとても嬉しく思います!
マリーちゃん、ガーフィーちゃん、ナトルちゃん、またいっぱい遊ぼうね♪


★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットちゃんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
お出かけやお家を空ける際はペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

癒しのサザナミファミリー&レオパードゲッコーさん/東京都渋谷区

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

"旅行中、大切な子達がどうしているか心配(>_<)"

今回はそんなお客様からのご依頼でサザナミインコファミリー7羽のお世話をさせて頂きました!

なんとファミリー専用のお部屋があるVIP対応!!

B42186ED-2D0C-4994-A946-019F04D20348.jpeg

しかもファミリーのお名前があの人気アニメ「ワンピース」のキャラクターのお名前です^ ^
エースちゃん、フランキーちゃん、ルーシーちゃん、ロビンちゃん、サボちゃん、ゾロちゃん、ルーシーちゃん!
960B6248-2E0C-48DA-888B-D6FD5DAA578E.jpeg

まずはカーテンを開けて網戸にして換気を開始してからお世話を開始いたします!
その日によって陽の入り方や気温や天気が違うので、網戸部分やカーテンの開き具合とれいぼうでを過ごしやすい環境をつくります^^
A1EB76CC-8128-4988-958D-22884636928A.jpeg

今回は梅雨の時期でしたのでまた、全てのお皿を熱湯で10秒消毒ました。
(80度以上のお湯に10秒以上かける方法を熱湯消毒と定義されているそうです!)

ご飯は色々とブレンドされている美味しい2皿⭐︎
①ムキエン麦は2ケージ共に食べきっておりましたのでムキエン麦はスプーン一杯ずつ。

②もう一つのMIX用の各お皿は
・ハリソン一杯
・ズプリーム一杯
・生フルーツ少々
・ボレー粉少々
・ネクトン少々
・パセリチップ少々
・大好きさん少々
を入れさせて頂きました!
(まるでサラダボウルですね!)

皆様ご飯大好きで、ご用意している最中からもりもり食べに来てくれました(*´-`)

5C27DFC9-BF1A-4215-B7F4-9838D4C75234.jpeg

腕や肩、頭やお尻に飛んできてくれたり、足登山もしてくれて「安心してくれているな」と思い、シッターはとても嬉しいです!(*^◯^*)
B5C898A6-8149-452C-A346-1FF6B660D662.jpeg
そしてファミリー達すごくお利口さんで、ご飯の設置やシートの交換をしている時はト同居人のレオパートゲッコーのトニートニーちゃんのケージの上で待っていてくれました!
FB2B1DCB-BB72-4A12-9726-6D4B1AD88464.jpeg
トニートニーちゃんは普段はゆっっっっっくりしているのですがおったまげーとハウスの上に乗っていました!!

D14C98D5-3B5C-4E85-B194-8CC8E8AF5643.jpeg

最後はファミリー7羽&トニーちゃんも全員いる事を確認しお部屋の電気を消して退室します^^
6D5953DB-3F79-44C9-A4E0-CB3298C4E186.jpeg

今回も可愛いファミリーのお世話させて頂きありがとうございました(o^^o)


★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットちゃんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
お出かけやお家を空ける際はペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

もっふもふのチンチラさんのお世話/東京都千代田区

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

"旅行中"にうちの子のお世話だけじゃなくて
たくさん遊んでもらいたい!


今回はそんなお客様からのご依頼で
チンチラのチモちゃんのお世話をさせて頂きました^ ^
5AD31661-B811-4A1E-B2C0-FF745F27A06F.jpeg

おはようチモちゃん!
夜行性だからねむねむだけど可愛い窓からお顔を出してご挨拶してくれました!
359A4A2D-F71C-487B-B66C-1235987FE6EE.jpeg

キッチンにパネルを置いて"安全な遊びのスペース"を作り、キャリーでお家からスペースへ移動してもらいます!
DE0E7ED7-9151-4852-9215-33EDDFCC53E8.jpeg
c8f72ccdfdfe652a72d9a8d278a24fcaa2c49dca.jpeg

大好きなおもちゃとおやつをご用意して、
お掃除中はしばらくこちらでくつろいで頂きました^ - ^FA4D2EA5-9F2B-4E15-A775-5057AD767246.jpeg


★お世話内容は
○ケージ内のお掃除
○ご飯の追加
○お水が減っていれば追加
○お砂場のお掃除
○藁の追加
○おトイレのお掃除
○ケージ周辺の掃除機かけ

お掃除などの後はチモちゃんとたくさん遊ばせていただきました!
FE879CAF-2DC4-4694-8D11-3262D32F32DA.jpeg

チモちゃん最初は隙間に入ろうと頑張っていましたが、たくさん名前を呼んであげたり、おもちゃを見せてあげたりとチモちゃんのペースで慣れてもらいました!
dd20af23745574968bf38450889f0b9a12f9abee.jpeg
その後はおもちゃのボールを咥えて遊んでくれたり、抱っこしてなでなでさせてくれるようになりチモちゃんが"安心して"遊んでくれていてとても嬉しかったです^ ^

8632D787-49BF-4427-9149-8956BFDA8E9E.jpeg

キレイになったケージ67c6c283d20991e688f114a7dba418f9bd94d300.jpeg
に帰った後はチモちゃんは砂遊びをしたりケージの中を駆け上ったりとご機嫌でした!
d7c73aef8d7da8d4d2f02e41ddd37d7e79d816cf.jpeg

この度はお世話させて頂きどうもありがとうございました^ ^
チモちゃん!またいっぱい遊ぼうね♪

4298ee46dc1ac309a4998e17921c4e5f23291bef.jpeg


★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットちゃんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
お出かけやお家を空ける際はペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

おもちゃ大好きポムちゃんと撫で撫で大好きすのこくん ☆東京都渋谷区

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

"数時間だけ家を空ける"だけだけど
うちの子寂しがりやだから心配(><)

今回はそんなお客様からのご依頼で
マルプーのポムちゃん、スコティッシュフォールドのすのこくんのお世話をさせて頂きました。
F7AE02A7-89AB-4B4D-9991-FDC2139D6784.jpeg

645EC7E7-6FA3-4BDB-A432-3ECC8DEB8CD0.jpeg

お世話当日、ポムちゃんは食欲も無くあまり調子が良くないかもとの事で

○しっかりお散歩→大好きなスリング♪でお出かけ&ちょこっとお散歩
32E4AE65-12F5-4960-A473-59F3EF6CE155.jpeg

fc2e6d86debc7dbaacc7277006a76ebcbad9a35d.jpeg
○全身シャワー→手足洗い
○動物病院に連れて行くかのご相談

など、ポムちゃんのコンディションに合わせて変更やご相談をさせていただきました!

お散歩から帰ったらいきなり「おやつ」をガリガリたべたり、「おもちゃ」で思い切り遊び出し、ポムちゃんが気分転換出来てよかった!と嬉しく思いました^_^
 
CF40141C-1E23-4353-90D7-1D1E8E57EC15.jpeg

7E175144-07DD-4B31-A964-7FC34BD5D3EB.jpeg

最後は沢山なでなでをするとうとうとしちゃった可愛いポムちゃん!
AE14FCD4-4098-4FD5-9025-7CEDD6F61142.jpeg
一緒に住んでいるスコテッシュフィールドのすのこくんもシッターの手にすりすりしてくれて、たくさんなでなで、ブラッシングもさせて頂きました!

810F0AC9-AEA0-4E2F-9D58-A36C795D44B3.jpeg
お世話最後の方は大満足でとろけるようにねんねしていました^ ^

今回は飼い主様お出かけ中の数時間のシッティングでしたので、飼い主様ご帰宅でお世話は終了致しました。
飼い主様に「少し元気出たね^ ^」と声をかけられてポムちゃんは嬉しそうにしておりました!
F3CC7508-D5A7-480C-B380-904CA28A89CA.jpeg
ポムちゃんお大事にしてね!!

この度はお世話させて頂きどうもありがとうございました^ ^
ポムちゃん!今度は元気いっぱいで思い切りお散歩しようね♪


★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットちゃんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
お出かけやお家を空ける際はペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

可愛いにゃんこのお世話♪ぐぅちゃん&うにちゃん 東京都渋谷区

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

"出張"があって大切なペットちゃんのお世話が出来ない!
"海外"に行くから何かあってもすぐに帰れない!(*_*)

今回はそんなお客様からのご依頼で、ミックスのぐうちゃんとスコテッシュフォールドのうにちゃんのお世話をお任せして頂きました!

AF8B880D-998A-42C1-AF9C-F3D0F85426F0.jpeg

お部屋に入るといつも歓迎してくれるぐうちゃんとうちゃん♪
6785909E-6297-4EA7-AF7D-A3B57D9FCABC.jpeg
0DE1519C-DC71-4144-A47F-C7DFAD231992.jpeg
まずはおトイレのお掃除やご飯とお水とのお世話をさせて頂きます!

ご飯には皆んな大好き!ちゅ〜るちゅ〜るちゃおちゅーる♪を一本ずつかけて、はい!召し上がれ^ ^
3561609D-BD84-47B1-AF53-7B1B271BFA0E.jpeg
お皿洗いはペットちゃん用の洗剤を使わせて頂きました!(お客様のご要望で水洗いのみや人用の洗剤での洗浄も承ります。)

お部屋を掃除機でキレイにしたらおもちゃタイムの始まり始まり♪
ぐうちゃんもうにちゃんもおもちゃに夢中になってで、大きなお口を開けて!!遊びました⭐︎
2C2460FA-6533-436F-BCC3-19A62A5EDD21.jpeg
a74db4c4aa8ab426baa33d31b4af5a074b0d11e0.jpeg
お世話時間が終わる頃には2匹とも大満足でちょっぴり眠たくなっていました(*^^*)

337C9C59-03E4-4B3E-9967-B7220B68E8A8.jpeg

今回のご依頼はたっぷり60分コースでしたが

○基本の30分コース
○遊びが大好きな子の40分コース
○怖がりさんの15分コース

も御座いますのでお気軽にご相談下さい♪

ぐうくん!うにちゃん!
お世話させてくれてありがとう^ ^
またたくさん遊ぼうね〜♪
EC52970B-9986-4D19-A360-62F7B2DAD023.jpeg

★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットちゃんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
お出かけやお家を空ける際、家に入るけれど忙しくてお世話出来ない際はペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★

わんちゃんのお留守番ストレス軽減プランのご提案⭐︎ 東京都新宿区

ご覧頂きありがとうございます!
ペットシッターブリランテです

皆様がお出かけの際、お家のペットさん達はどうされていますか??

今回は月に何回かご依頼いただくペキニーズとプードルmixのあんちゃんのご紹介です^ ^

立っちがお得意でとっても可愛いあんちゃん♡

ECCFFF87-9AC9-4291-979A-D90CEE4100AC.jpeg

お散歩も大好きで、帰り道になると足取りが重くなるほどです
EB520604-807B-4658-9BEB-799CE1D7668E.jpeg

飼い主様がご不在になると寂しくてお腹が緩くなってしまうあんちゃん

EBA98880-546A-4522-8437-5FD6E8A8036B.jpeg
何処かに預けるよりもいつものお家の方が落ち着くのではということで、

●朝 60分・●昼 30分・●夜 1時間30分

の1日3回お伺いするプランをご提案させて頂きました!
(朝8時入室〜、夜の最終入室20時
8時前、20時以降ご希望の方はお世話につき+1000円で承ります。夜中は承っておりません。)

お散歩朝夜たっぷり致します♪♪
1B923029-B2AC-4171-8767-6EDE4C1DDB95.jpeg

帰ってからもおもちゃで遊んで撫で撫でを沢山し、出来る限り話しかけて安心してもらいお留守番を頑張って頂いております‼️


"寂しがり屋さんな子" は、朝昼夜3回や、朝と夜のプランを長めにすることをお勧め致します


☆お世話の様子☆
入室したら、厚い歓迎!!
24CE5989-9D1B-40D9-9829-C05030852755.jpeg


おトイレ掃除をしてお散歩へ!

すれ違う人に可愛いねえと言われるとついつい可愛いに反応して嬉しそうにしている可愛いあんちゃんです^^
82ACC412-5B0C-4704-8423-FCF5FA012A25.jpeg
b0b6990182ab6bdac5f250d7abf69746992d685d.jpeg

帰って手足を拭いて目の下の涙やけも拭き取ってから
ご飯を食べてもらい、

おもちゃでもたっぷり遊びます(^ ^)
F0C35B13-0552-456F-9F03-122D6645F863.jpeg
34D827EF-1880-4A06-8CA8-0AC7A6D9B2BB.jpeg
掃除機をかけて、お世話中に出たゴミはゴミ捨て場へ!
宅配便の受け取りもさせて頂きます。
最後ははおやつをあげて退出です♪
119F1C27-A1CC-428F-893A-A5441090770D.jpeg
あんちゃんまたね〜(^ ^)
お世話させてくれてありがとう(o^^o)

☆☆☆

鳥さんのお世話はブリランテへ 東京都北区


ご覧くださりありがとうございます。
ペットシッターブリランテです。

今回も

セキセイインコのみなもちゃん
A0E85F6E-6D25-4743-9905-B7D4DD045119.jpeg

白文鳥のももちゃん
907ACADB-4053-4CDA-9431-D3AD57771E8D.jpeg


桜文鳥のさくらちゃん
0E1178F6-1176-4333-B98E-A152AB882319.jpeg

のお世話をさせて頂きました!

ご不在の際、病院に預けるより、
いつものお家でお世話をするペットシッターの方が鳥さんにはストレスが少なく安心できるということでご依頼いただきました^^

鳥さんにも相性があって、喧嘩をしてしまう事があるため1羽ずつ放鳥をさせて頂いております。

A0171EAB-8453-4DC5-8930-29EACFC6F8F0.jpeg

みなもちゃんはご飯大好き!楊枝を引き抜くのもお好きで器用ですね!
66FF0B3C-A62E-4D48-A8B5-7DD991208EBE.jpeg

ももちゃんはずーっとシッターの手に乗ってくれていて、手に乗りながらおやつを食べてくれます。
鳥さんが手に乗ってくれるのはとても信頼してくれている証拠⭐︎fd6e16110e46cffc598459930e6b30be2d7d26d9.jpeg
とても嬉しく思っております!

ちなみに乗ってくれる場所の信頼度ランキングは

1位 手の上
2位 肩の上
3位 頭の上

なんだそうです^ ^

さくらちゃんもほぼ手に乗ってくれていますし、洗面所で気持ちよく水浴びもしてくれます。
2A06A0E4-5DB9-4E44-9A4C-A308A3140506.jpeg

皆んなそれぞれ性格や好きなことが違うため、鳥さん達の過ごし方や好きな物などお打ち合わせでしっかりとお伺い致します。

ペットシッターブリランテのシッターは偶然にも現在皆鳥さん飼い、飼っていたシッターで鳥さん慣れしているためご安心頂けると思います!

お出かけやテレワークでも忙しくてお世話が出来ないなどありましたらお気軽にペットシッターブリランテにご相談下さい^ ^

最後まで読んでくださりありがとうございました。
素敵な鳥さんライフをお過ごし下さい♪
2AC393E9-815F-4D53-A660-051CFD10C4CF.jpeg

お散歩大好きティーカッププードルちゃん! 東京都港区

定期のお世話をさせて頂いているティーカッププードルのpammyちゃん!
497D2254-FA2B-40D7-8094-A9D80845D5F1.jpeg

お散歩が大好きで、入室するとお散歩やったー‼︎と大喜びしてくれます。


いつも飼い主様がご用意して下さった可愛いお洋服を着てもらい、出発です!
207B1961-F024-4CD7-9AFA-DBB82F0EA8D0.jpeg

ご依頼頂いた際は人がいない場所のみ走って欲しいということでしたが、今は歩く練習をして、シッターとアイコンタクトをとりながら、歩いてくれる様にもなりました^ ^
3C909456-5CA4-4529-A213-78DBFD1CEE10.jpeg

すれ違うわんちゃんにご挨拶を可愛くしていましたので、大好きなおやつで釣って、わんわんしないように練習をしていましたら、だんだんと自分から吠えないからおやつね〜と!アイコンタクトしてくれる様になり、本当に賢いpammyちゃんです‼︎
(普段トレーニングなどは承っておりませんで、飼い主様のご希望に沿ってお世話させて頂きます)

67D24AB9-34E4-4429-B467-F1A19AE67243.jpeg

お散歩中は水分補給も忘れずに。

B5443BE9-433E-4AAE-B1A1-31BFF61A5969.jpeg

お家に帰ったら手足を洗って水分補給やご飯を食べてもらい、歯磨きをさせて頂きます♡
5928C5FF-5B63-44D4-A496-5A8D848DE956.jpeg
A18F9C45-B052-42D4-9A9A-F08E1E7877B9.jpeg

本当に可愛いpammyちゃん!

これからも楽しくお散歩しようね♪


☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせ必須です。
お打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただき、当日カルテに沿ってお世話をさせて頂きます!(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます)

blog始めます!

ペットシッターブリランテの香取由衣です!

ブリランテのインスタ、Twitterは随時更新させて頂いておりましたが、blogも始めさせて頂こうと思います!

C7A369E6-EB0E-4996-9306-150208C08728.jpeg

3AE53686-0CC9-4F23-856D-DEE371CCF34F.jpeg

こちらは香取シッターのうちの子、
カモミールとジンジャーです!

(ハナ動物病院の先生のお宅のお世話をさせて頂いていた際に、私以外には懐かないだろうと思ったほど怖がりさんな子を、家族にお迎えして現在共に暮らしています♪)

お世話させて頂いたペットさんや、たまにうちの子やシッターの事など投稿していきますのでよろしくお願い致します^^