【チンチラ専門対応】チンチラさんの部屋んぽとお手入れ|小動物ペットシッター(60分プラン)


こんにちは。
新宿区・文京区・豊島区を中心に東京23区全域対応のペットシッターブリランテです。

IMG_3176.jpeg

今回は、チンチラのくーちゃん&ふーちゃんのお世話に伺った際の様子をご紹介します。

こちらのお宅は少しお久しぶりのご訪問でした! 最初こそ少し距離を保っていましたが、すぐにシッターのことを思い出したようで、安心した表情で過ごしてくれました。



60分プランでのチンチラさんのお世話内容

ブリランテの「60分プラン」では、単にごはんや掃除をするだけでなく、動物の特性に応じた心身のケアを丁寧に行っています。

・ごはん・チモシー・おやつ・お水の交換
前日の残りを処分し、新しいごはんをそれぞれ40gずつセット。チモシーは落ちていた分を片付け、新しいものを継ぎ足しました。お水の容器は洗ってから満タンに。おやつも争奪戦?!

IMG_3180.jpeg

・トイレ・ケージ内の清掃
トイレシートを交換し、ケージ内外のフンも丁寧に片付け。どのくらいうんちをしていたかなど、写真撮ってBefrore.Afterにし、飼い主様にご報告をさせていただきます。

・お砂浴びの準備
清掃後にお砂場を設置すると、すぐにくーちゃん、続いてふーちゃんが気持ちよさそうに砂浴びをしてくれました。

IMG_3185.jpeg

部屋んぽ中のようす

部屋んぽタイムでは、くーちゃんが元気いっぱいに走り回り、「壁ドン」や椅子へのジャンプを披露。ふーちゃんはおやつのあと、呼びかけに反応して足元まで来てくれて、そっと腕に前脚をのせてくれました。

IMG_3182.jpeg

マイペースに部屋んぽを堪能してもらいました!

IMG_3178.jpeg

夏場のチンチラさんには「除湿管理」と温度コントロールが重要です

チンチラは、高温多湿に非常に弱い動物として知られており、夏場の湿度・温度管理が最も重要なポイントとなります。

ペットシッターブリランテでは、室温22〜24℃・湿度50%以下を目安に、必要に応じて除湿器の設置やエアコンの使用をご提案しています。

訪問時には毎回、湿度計・温度計での環境チェックを行い、体調に変化が出やすい子には特に細やかな観察を行っています。

「チンチラの夏場のお世話に慣れているシッターに頼みたい」というお声も多く、新宿区・文京区・豊島区などで多くのチンチラ飼い主さまからご依頼をいただいています

無理のない快適な環境で、お留守番中も安心して過ごしていただけるよう、今後も丁寧なお世話を心がけてまいります。


飼い主さまからのお声

今回もお世話いただきありがとうございました!
たくさんの動画も、元気そうな姿が見れて嬉しいです。
またよろしくお願いします。

このようなお言葉は、シッターにとって何よりの励みです。
ご不在時でも安心してお任せいただけるよう、誠実なお世話をこれからも続けてまいります。


小動物のお世話は経験豊富なスタッフにお任せください

ブリランテでは、チンチラ・うさぎ・モルモット・デグーなどの小動物にも専門対応しています。

安心してお任せいただける理由

  • お世話経験豊富なスタッフが多数在籍
  • 小動物の習性に配慮した対応が可能
  • 犬猫には国家資格(動物看護師・トリマー)保持スタッフも在籍
  • ケージ掃除・ごはん・部屋んぽまで一括で対応

「小動物のことがよく分かっている人に頼みたい」
そんなご希望がある方は、ぜひ一度ご相談ください。


対応エリア・ご予約について

新宿区・文京区・豊島区・千代田区・渋谷区など、東京23区全域に対応しています。
訪問型のため、移動ストレスのない環境でお世話が可能です。

ご予約はこちらから





当ブログ記事の内容・文章構成・画像・表現の一部または全部の無断転載、模倣、再配布はご遠慮ください。

ペットシッターブリランテでは、実際のお世話経験に基づいたオリジナルの文章を大切にしています。


チンチラさんのお留守番、どうする?プロのペットシッターが伝える安心のポイント/東京新宿区ペットシッター 

旅行・出張・急なお出かけ----
そんな時、チンチラのお留守番をどうするか、悩まれる方は少なくありません。

「誰かにお願いしたいけれど、チンチラって特別なケアが必要そうで不安...」
「ペットシッターって犬猫のイメージ。小動物でもお願いできるの?」
そんなお声にお応えして、今回は実際のチンチラのお世話の様子とともに、
チンチラさんのお世話ご依頼も多いブリランテのペットシッターがチンチラさんのお留守番で大切にしていることをお伝えします。
IMG_4514.jpeg
♪──────────────────────

〜ぼーちゃんのお世話から見えた、シッティングの価値〜

ふわふわの毛並みにくりくりの目。ぬいぐるみのような見た目のチンチラさん。
でもその可愛さの裏には、非常に繊細でストレスに弱い一面もあります。

今回ご紹介するのは、Brillanteで実際にお世話したチンチラのぼーちゃん。

IMG_4461.jpeg
お留守番の間、どんな風に過ごしていたのか、
その様子を通して、「ペットシッターブリランテにできること」をご紹介します。
IMG_3809.jpeg

♪──────────────────────

チンチラのお世話には「繊細さ」と「判断力」が必要です

チンチラは、気温・湿度・音・においなど、ちょっとした環境の変化にも敏感なペットさん!!

だからこそ、お世話には細かな気配りと、その子ごとの"いつも通り"を読み取る力が必要です。

ぼーちゃんのお世話内容:
• ご飯.お水のお残し量確認、
  ご飯の交換やトッピング
• チモシーの補充
• 砂浴び用の砂の入れ替え
• おトイレ掃除&おトイレ砂の部分補充
• 部屋んぽルーティン
• 室温を注意して確認、電気スイッチの管理など、温度&照明の細かな設定
IMG_4431.jpeg
IMG_4438.jpeg
これらはすべて、新規お打ち合わせでお伺いし、その子の体調・気分・過去のお世話記録などを踏まえたうえで柔軟にご対応させて頂きます!

♪──────────────────────

「行動」で伝えるチンチラの気持ちを読み取る

チンチラさんは、言葉の代わりに行動や目線、動きのリズムで感情を表現します。

ぼーちゃんも、最初は少し控えめでしたが、
日を追うごとに慣れてきて、切り株の上でくつろいだり、シッターの肩にまで乗って『人間展望台ごっこ』をしてくれるようになりました♪
このように距離が縮まっていくのは、その子のペースを尊重した接し方をしているからこそ。
焦らず、無理に触れず、気持ちに寄り添う^^

それが小動物さんのシッティングには欠かせません。
IMG_4444.jpeg
♪──────────────────────

飼い主さまご不在時も"いつも通りの生活"を再現するために

Brillanteでは、初回ヒアリングで以下のような情報を丁寧にお伺いしています:
•ごはん・おやつのあげ方や好み
•チモシーの与え方や補充の頻度
•部屋んぽの時間や最後にケージに戻ってもらう方法
•ケージ、お部屋の清掃ルール
  ・空調、電気ルール
•好きな遊び方やお気に入りの場所 
  ・苦手なことなど
  ・もしもの時のかかりつけ医.キャリーの確認
  
さらに、当日現場で判断が必要な場面にも出来る限り柔軟に対応し、『その子の生活リズム』を壊さないことを大切にしています。
IMG_4422.jpeg
♪──────────────────────

チンチラのお世話にこそ、専門的な視点と経験を

チンチラさんは「体調が悪くても元気なふりをする」ことがあるため、
目に見える変化だけでなく、「なんとなくいつもと違う」を感じ取れる観察力と経験が必要です。

ぼーちゃんのように、のびのび遊び、おやつも楽しみながら、
穏やかにお留守番できるようサポートするには、
単なる動物好きではなく、『その子の個性を尊重したケア』ができる人の存在が欠かせません。
IMG_4480.jpeg
♪──────────────────────

Brillanteでは、チンチラを含む小動物のお世話も開業時からとても多く承っています。

新宿区西早稲田を拠点に、文京区・千代田区・千代田区•豊島区など、東京都内で
チンチラさんを含むペット全般のお留守番サポートを行っております。
ご旅行・お仕事・入院など、どんなシーンでも安心して任せていただけるように。

Brillanteでは、心を込めた"いつも通りのケア"で、ペットさんとご家族の安心を支えます。

もっふもふのチンチラさんのお世話/東京都千代田区

ご覧下さりありがとうございます!
ペットシッターブリランテです☆

"旅行中"にうちの子のお世話だけじゃなくて
たくさん遊んでもらいたい!


今回はそんなお客様からのご依頼で
チンチラのチモちゃんのお世話をさせて頂きました^ ^
5AD31661-B811-4A1E-B2C0-FF745F27A06F.jpeg

おはようチモちゃん!
夜行性だからねむねむだけど可愛い窓からお顔を出してご挨拶してくれました!
359A4A2D-F71C-487B-B66C-1235987FE6EE.jpeg

キッチンにパネルを置いて"安全な遊びのスペース"を作り、キャリーでお家からスペースへ移動してもらいます!
DE0E7ED7-9151-4852-9215-33EDDFCC53E8.jpeg
c8f72ccdfdfe652a72d9a8d278a24fcaa2c49dca.jpeg

大好きなおもちゃとおやつをご用意して、
お掃除中はしばらくこちらでくつろいで頂きました^ - ^FA4D2EA5-9F2B-4E15-A775-5057AD767246.jpeg


★お世話内容は
○ケージ内のお掃除
○ご飯の追加
○お水が減っていれば追加
○お砂場のお掃除
○藁の追加
○おトイレのお掃除
○ケージ周辺の掃除機かけ

お掃除などの後はチモちゃんとたくさん遊ばせていただきました!
FE879CAF-2DC4-4694-8D11-3262D32F32DA.jpeg

チモちゃん最初は隙間に入ろうと頑張っていましたが、たくさん名前を呼んであげたり、おもちゃを見せてあげたりとチモちゃんのペースで慣れてもらいました!
dd20af23745574968bf38450889f0b9a12f9abee.jpeg
その後はおもちゃのボールを咥えて遊んでくれたり、抱っこしてなでなでさせてくれるようになりチモちゃんが"安心して"遊んでくれていてとても嬉しかったです^ ^

8632D787-49BF-4427-9149-8956BFDA8E9E.jpeg

キレイになったケージ67c6c283d20991e688f114a7dba418f9bd94d300.jpeg
に帰った後はチモちゃんは砂遊びをしたりケージの中を駆け上ったりとご機嫌でした!
d7c73aef8d7da8d4d2f02e41ddd37d7e79d816cf.jpeg

この度はお世話させて頂きどうもありがとうございました^ ^
チモちゃん!またいっぱい遊ぼうね♪

4298ee46dc1ac309a4998e17921c4e5f23291bef.jpeg


★☆ブリランテでは、ご新規様はお打ち合わせにてお世話内容を詳しくお伺いし、カルテに記載させていただきます。
お世話当日はカルテに沿ってお世話をさせて頂きますが、ペットちゃんのコンディションによっては変更やご相談させて頂く場合もございます^ ^
(お世話当日までにご変更などありましたらLINEやメールでも承れます!)
お出かけやお家を空ける際はペットシッターブリランテにお気軽にご相談下さい♪☆★